人生にゲームをプラスするメディア

『ピクミン4』11月に無料アップデート決定!新要素「デコピクミン」や「さつえいモード」が追加

『ピクミン4』の無料アップデートが11月に配信決定!新たに「原生生物の活発度」「さつえいモード」「デコピクミン」という3つの要素が追加。

ゲーム Nintendo Switch
『ピクミン4』11月に無料アップデート決定!新要素「デコピクミン」や「さつえいモード」が追加
  • 『ピクミン4』11月に無料アップデート決定!新要素「デコピクミン」や「さつえいモード」が追加
  • 『ピクミン4』11月に無料アップデート決定!新要素「デコピクミン」や「さつえいモード」が追加
  • 『ピクミン4』11月に無料アップデート決定!新要素「デコピクミン」や「さつえいモード」が追加
  • 『ピクミン4』11月に無料アップデート決定!新要素「デコピクミン」や「さつえいモード」が追加
  • 『ピクミン4』11月に無料アップデート決定!新要素「デコピクミン」や「さつえいモード」が追加
  • 『ピクミン4』11月に無料アップデート決定!新要素「デコピクミン」や「さつえいモード」が追加
  • 『ピクミン4』11月に無料アップデート決定!新要素「デコピクミン」や「さつえいモード」が追加
  • 『ピクミン4』11月に無料アップデート決定!新要素「デコピクミン」や「さつえいモード」が追加

任天堂は、ニンテンドースイッチ向けソフト『ピクミン4』の無料アップデートを11月に配信すると発表しました。

◆難易度調整やフォトモード、デコピクミンが追加!

このアップデートでは、新たに「原生生物の活発度」「さつえいモード」「デコピクミン」という3つの要素が追加されます。

原生生物の活発度は、いわゆる難易度の変更機能です。「おだやか」「ふつう」「きょうぼう」の3つから選択できます。このうち「おだやか」では、原生生物がピクミンたちを襲ってこなくなり、安全に探索したり、「さつえいモード」で一緒に写真撮影を楽しんだりできます。

デコピクミンは、新たなコレクション要素です。普通のピクミンとは異なり、どこかで見たことのあるようなものを身につけています。地上のどこかに隠れているので、ヒントの画像を手掛かりに居場所を探しましょう。

デコピクミンを見つけたら、写真撮影をすることで仲間になってくれます。仲間になったデコピクミンはやられても、オニヨンの中から何度でも引き出すことが可能です。また、スマホ向けアプリ『ピクミン ブルーム』へ送ることもできます。


『ピクミン4』はニンテンドースイッチ向けに販売中。無料アップデートは2025年11月に配信予定で、同日には「新しい体験版」も配信されます。


Pikmin 4(ピクミン 4) -Switch
¥5,609
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケモンZA』新たに6体のメガシンカポケモン解禁!初公開の「メガチリーン」と「メガセグレイブ」や、「メガメガニウム」らも正式発表

    『ポケモンZA』新たに6体のメガシンカポケモン解禁!初公開の「メガチリーン」と「メガセグレイブ」や、「メガメガニウム」らも正式発表

  2. 「ネクロズマ(たそがれ/あかつき)」がアツい!最強ポケモンが続々登場する「ワイルドウィーク2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    「ネクロズマ(たそがれ/あかつき)」がアツい!最強ポケモンが続々登場する「ワイルドウィーク2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  3. 話題の“ベルスターモン”をはじめ、美しいデジモンが大集合!『デジモンストーリー タイムストレンジャー』フォトレポ【セクシー編】

    話題の“ベルスターモン”をはじめ、美しいデジモンが大集合!『デジモンストーリー タイムストレンジャー』フォトレポ【セクシー編】

  4. 『ポケモンレジェンズ Z-A』最も選ばれた御三家は誰だ!? 総数1,146票の頂点は「44.8%」の圧倒的な人気ぶり【アンケ結果】

  5. 『ポケカ』新商品「スタートデッキ100 バトルコレクション」12月19日発売決定!構築済みデッキ全100種類、どれが手に入るかはランダム

  6. 『ポケカ』年に一度の新ハイクラスパック「MEGAドリームex」発表!「カナリィ」や「メガシビルドンex」が早くもカード化

  7. 『ポケモン』「なぜフライゴンにはこんなに多くのファンがいるのか?」と海外掲示板で議論に―「クールさと可愛さの絶妙な両立」など意見がどんどん集まる

  8. 『ポケモンZA』追加コンテンツ「M次元ラッシュ」の続報は11月19日!リリースまでに“あと2回”の情報公開を示唆

  9. 『ポケモンZA』追加コンテンツ「M次元ラッシュ」でグラードン、カイオーガの登場を示唆!メガシンカに続き「ゲンシカイキ」復活に期待高まる

  10. 『モンハンワイルズ』で★9相当の「アジャラカン(歴戦の個体)」がイベクエに登場―報酬では「光るお守り」を入手可能

アクセスランキングをもっと見る