人生にゲームをプラスするメディア

『CODE VEIN II』ブースレポ!コスプレイヤーに巨大スクリーンでのトレイラー鑑賞も【TGS2025】

巨大スクリーンのシアターに、コスプレの披露も!

ゲーム イベント
『CODE VEIN II』ブースレポ!コスプレイヤーに巨大スクリーンでのトレイラー鑑賞も【TGS2025】
  • 『CODE VEIN II』ブースレポ!コスプレイヤーに巨大スクリーンでのトレイラー鑑賞も【TGS2025】
  • 『CODE VEIN II』ブースレポ!コスプレイヤーに巨大スクリーンでのトレイラー鑑賞も【TGS2025】
  • 『CODE VEIN II』ブースレポ!コスプレイヤーに巨大スクリーンでのトレイラー鑑賞も【TGS2025】
  • 『CODE VEIN II』ブースレポ!コスプレイヤーに巨大スクリーンでのトレイラー鑑賞も【TGS2025】
  • 『CODE VEIN II』ブースレポ!コスプレイヤーに巨大スクリーンでのトレイラー鑑賞も【TGS2025】
  • 『CODE VEIN II』ブースレポ!コスプレイヤーに巨大スクリーンでのトレイラー鑑賞も【TGS2025】

9月25日から4日間に渡って開催される「東京ゲームショウ2025」。初日からビジネスデーとは思えぬ大盛況で、毎年毎年圧倒されます。今回はそんな「東京ゲームショウ2025」に出展されているバンダイナムコゲームスより、『CODE VEIN II』のブースレポートです。

来年の発売ということで前作の『CODE VEIN』から七年ぶりの新作となる本作。筆者は未プレイですが、前作はいわゆる「ソウルライク」的な難度の高さや緊張感のあるに加え、バンダイナムコらしいアニメ調の表現が特徴で、なかなか人気を集めていた印象があります。

「東京ゲームショウ2025」関連記事はこちら!

ブースでまず目を引くのは「バイク」の模型です。実寸ではなくやや小さめでしたが精巧な作りでした。トレイラーやゲームプレイ映像を見る限り、このバイクにはゲーム中実際に乗ることが可能なようです。

ブースに訪れる時間によっては、キャラクターのコスプレを見ることも。筆者が行った時間帯ではましろさんによる「ルゥ・マグメル」のコスプレと、スタンミじゃぱんさんによる「ヴァレンティン・ヴォーダ」のコスプレが披露されていました。全くの余談にはなりますが、筆者はスタンミじゃぱんさんの配信を時々見ており、今回は全く予備情報がないままにブースを訪れたためにかなりびっくりしました。一般公開日でも同様にコスプレが披露されているようですから、コスプレイヤーのファンの方は足を運んでみてもよさそうです。

ブースには「撮影不可」のシアターが併設されており、かなりの大画面でゲームトレイラーを鑑賞することが可能です。正直あんなに大きい画面でビデオゲームのトレイラーを見たことが無かったのでそれだけでかなり衝撃的な体験でした。また、開会とほぼ同時に訪れたということもあってシアターのなかでぽつんと一人でトレイラーを見ることとなり、それも新鮮な体験でした。

トレイラーは、本作が過去と現在にまたがる冒険であることがほのめかされ、かなり見ごたえのあるものでした。ブース内部ではキャラクターのアートが額装され、絵画調に展示されています。先程コスプレされていたキャラクターのアートもあり、コスプレの完成度が高いことも確認することが可能です。

またゲーム内で実際に用いることができると思しい武器類のプロップも展示してあります。ゴシック調の重厚さと、ややサイバーな感じが入り交じる本作の世界観の一端を感じることができますね。「過去と現在」というような本作のストーリーとも見事に合致したデザインです。

『CODE VEIN II』は、2026年1月29日にPS5/Xbox Series X|S/Steam向けに発売予定。発売までもう少しというところですが、一足早く本作の世界観を体験したい方は東京ゲームショウのバンダイナムコブースに足を運んでみてはいかがでしょうか?

「東京ゲームショウ2025」関連記事はこちら!
CODE VEIN 公式設定画集 創世の記憶 (ファミ通の攻略本)
¥2,090
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《文章書く彦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』×『FFXIV』コラボでは「人型オメガ装備」も登場!さらに「暗黒騎士装備」の性能が初公開【TGS2025】

    『モンハンワイルズ』×『FFXIV』コラボでは「人型オメガ装備」も登場!さらに「暗黒騎士装備」の性能が初公開【TGS2025】

  2. 『FFXVI』『ドラクエIII』にリマスター版『グレイセスf』が各2,728円!『なつもん! 20世紀の夏休み』は2,508円など、ゲオ店舗のセールを実地調査

    『FFXVI』『ドラクエIII』にリマスター版『グレイセスf』が各2,728円!『なつもん! 20世紀の夏休み』は2,508円など、ゲオ店舗のセールを実地調査

  3. Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

    Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

  4. 想像以上のアニメ調GTA…!都市型オープンワールドRPG『無限大ANANTA』約7分の最新ゲームプレイトレイラー公開

  5. ゲーム市場が「大作・話題作」ラッシュ!リマスター版『FFT』から“たったの2日後”に『Ghost of Yotei』って密度濃すぎ─国民的RPGが“わずか2週間”で2作品が登場

  6. 『ドラクエ7 Reimagined』ではクレージュ、リートルード、プロビナ編カット、カジノや移民の町も削除…一方で新規エピソードや闘技場が追加【TGS2025】

  7. 「スイッチ2」9月25日11時までの応募を忘れずに!マイニンテンドーストアが招待販売

  8. 【UPDATE】『ドラえもん のび太のBIOHAZARD』作者がXアカウントを開設―“のびハザZERO”とも言える『太郎のデッドライフ』を制作中

  9. 『ポケポケ』期間限定パック「ハイクラスパックex」9月30日追加!これまでのカードを再収録、「博士の研究」など一部は“新しいイラスト”で登場

  10. 激レアな色違い「コライドン」「ミライドン」をゲットだぜ!『ポケモンSV』でシリアルコードを配布

アクセスランキングをもっと見る