人生にゲームをプラスするメディア

『Ghost of Yōtei』開発者、『GTA6』の延期を知った日は「最高の一日だった」―満面の笑みで振り返る

当初『GTA6』は2025年秋発売予定で、発売時期が被る可能性がありました。

ゲーム PS5
『Ghost of Yōtei』開発者、『GTA6』の延期を知った日は「最高の一日だった」―満面の笑みで振り返る
  • 『Ghost of Yōtei』開発者、『GTA6』の延期を知った日は「最高の一日だった」―満面の笑みで振り返る
  • 『Ghost of Yōtei』開発者、『GTA6』の延期を知った日は「最高の一日だった」―満面の笑みで振り返る
  • 『Ghost of Yōtei』開発者、『GTA6』の延期を知った日は「最高の一日だった」―満面の笑みで振り返る

『Ghost of Yōtei』共同クリエイティブディレクターのネイト・フォックス氏は、海外メディアMinnMaxが行ったインタビュー内で『グランド・セフト・オートVI』の発売延期についての感想を述べています。

『Ghost of Yōtei』クリエイティブディレクター、『GTA6』の発売延期を最高の一日だったと振り返る

『Ghost of Yōtei』は、『Ghost of Tsushima』を手掛けたSucker Punch Productionsが続編として開発中のアクションアドベンチャー。1603年の蝦夷地を舞台に、家族を殺した仇敵への復讐を誓う武芸者「篤」の物語が描かれます。

そんな『Ghost of Yōtei』ですが、発売日が2025年10月2日であると2025年4月に発表。その時点では『グランド・セフト・オートVI』の発売時期は2025年秋と告知されていたため、ゲーマーからの期待が最も高いといっても過言ではない作品と発売時期がぶつかってしまう、そうでなくともそれなりに近いスパンで発売される可能性が高かったわけです。



ところが、2025年5月に『グランド・セフト・オートVI』の発売が2025年秋から延期され、2026年5月26日に決定したとのアナウンスが。これを踏まえて前述のインタビュー内で、ネイト・フォックス氏に対し「この告知を受けてスタジオではシャンパンを開けてお祝いをしましたか?」との質問が飛び出しました(動画26秒ごろから)。

ネイト・フォックス氏は「私たちはそれから何カ月も経った今も二日酔いしている」と回答。あれは最高の一日だったと感慨深そうに振り返っています。

10年以上かけて達成した記録であるとはいえ2024年時点で2億本以上というとてつもない売上を誇る『グランド・セフト・オートV』。その続編と発売時期が離れるというのは『Ghost of Tsushima』を手掛けたSucker Punch Productionsレベルのスタジオにとっても非常に喜ばしい出来事として受け止められている様子です。

『GTA6』が実際に発売される際のゲーム業界の反応は...?

『Hollow Knight: Silksong』の発売日決定によるインディーゲーム延期劇が記憶に新しいですが、『グランド・セフト・オートVI』の発売が予定されている2026年5月には他にもAAA級タイトルが登場するのか、あるいはどのパブリッシャーも発売時期をずらそうとするのかという点も気になるところです。


《kamenoko》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケモンレジェンズ Z-A』最も選ばれた御三家は誰だ!? 総数1,146票の頂点は「44.8%」の圧倒的な人気ぶり【アンケ結果】

    『ポケモンレジェンズ Z-A』最も選ばれた御三家は誰だ!? 総数1,146票の頂点は「44.8%」の圧倒的な人気ぶり【アンケ結果】

  2. 『ポケモンZA』新たに6体のメガシンカポケモン解禁!初公開の「メガチリーン」と「メガセグレイブ」や、「メガメガニウム」らも正式発表

    『ポケモンZA』新たに6体のメガシンカポケモン解禁!初公開の「メガチリーン」と「メガセグレイブ」や、「メガメガニウム」らも正式発表

  3. 『ポケモンZA』追加コンテンツ「M次元ラッシュ」にコルニ参戦!“メガシンカの継承者”として、より成長した姿に

    『ポケモンZA』追加コンテンツ「M次元ラッシュ」にコルニ参戦!“メガシンカの継承者”として、より成長した姿に

  4. HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』の配信ガイドラインにご用心!“『DQII』の2回目のスタッフロール後”は、もうしばらく投稿禁止

  5. 『ポケモンZA』追加コンテンツ「M次元ラッシュ」でグラードン、カイオーガの登場を示唆!メガシンカに続き「ゲンシカイキ」復活に期待高まる

  6. 『ポケモンZA』追加コンテンツ「M次元ラッシュ」12月10日配信決定!2ndトレイラーで謎の少女「アンシャ」や新たなメガシンカも解禁

  7. 『ポケモンZA』ついにレベル上限100を突破!追加コンテンツ「M次元ラッシュ」に生息するポケモンが“異次元レベル”の強さに

  8. 『ドルフロ』シリーズ新作TPS『Girls' Frontline: Fire Control』タイで開始のアーリーアクセス版を早速プレイ!

  9. 『モンハンワイルズ』で★9相当の「アジャラカン(歴戦の個体)」がイベクエに登場―報酬では「光るお守り」を入手可能

  10. 『ポケモンZA』追加コンテンツ「M次元ラッシュ」の最新情報が11月6日23時公開!フーパ、メガライチュウら登場の追加ストーリーが展開

アクセスランキングをもっと見る