人生にゲームをプラスするメディア

エディア、日本ファルコムとPCエンジン版『イース』『ドラゴンスレイヤー英雄伝説』『風の伝説ザナドゥ』の全世界向け商品化ライセンス契約を締結。現行機での移植開発を目指す

日本ファルコム製ゲームのPCエンジン版、復刻の見通し。

ゲーム ニュース
エディア、日本ファルコムとPCエンジン版『イース』『ドラゴンスレイヤー英雄伝説』『風の伝説ザナドゥ』の全世界向け商品化ライセンス契約を締結。現行機での移植開発を目指す
  • エディア、日本ファルコムとPCエンジン版『イース』『ドラゴンスレイヤー英雄伝説』『風の伝説ザナドゥ』の全世界向け商品化ライセンス契約を締結。現行機での移植開発を目指す

2025年9月3日、エディアは日本ファルコムと『イース』『ドラゴンスレイヤー英雄伝説』『風の伝説ザナドゥ』の各PCエンジン版について全世界向け商品化ライセンス契約を締結し、同作の現行機向け移植開発を目指すことを発表しました。

PCエンジン版の日本ファルコムタイトルが蘇る

今回エディアが日本ファルコムとライセンス契約を行ったタイトルの一覧は、以下の通りです。

  • 『イースI・II』(1989年12月21日発売 PCエンジン)

  • 『イースIII』(1991年3月22日発売 PCエンジン)

  • 『イースIV The Dawn of Ys』(1993年12月22日発売 PCエンジン)

  • 『ドラゴンスレイヤー英雄伝説』(1991年10月25日発売 PCエンジン)

  • 『ドラゴンスレイヤー英雄伝説II』(1992年12月23日発売 PCエンジン)

  • 『風の伝説ザナドゥ』(1994年2月18日発売 PCエンジン)

  • 『風の伝説ザナドゥII』(1995年6月30日発売 PCエンジン)

エディアはスイッチ向けに『夢幻戦士ヴァリスCollection』『テレネット シューティング コレクション』などのレトロゲーム復刻タイトルを多数リリースしており、今後これらの日本ファルコムのPCエンジン向けタイトルを現行機へと移植していくものと思われます。

一方、スイッチ向けにはD4エンタープライズから「EGGコンソール」としてPC-8801・MSXなどの国産PC向けの『イース』『ドラゴンスレイヤー英雄伝説』の移植作品も既にリリースされています。

これらの国産PC版の移植と、今後リリースされるであろうPCエンジン版の移植を見比べて楽しんでみるのも一興かもしれません。


本当にためになる ゲームの歴史
¥1,584
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《ずんこ。》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 「スイッチ2」マイニンテンドーストアの抽選が「招待販売」に変更―応募には“3つの条件”を用意、優先項目も設けられる

    「スイッチ2」マイニンテンドーストアの抽選が「招待販売」に変更―応募には“3つの条件”を用意、優先項目も設けられる

  2. Amazonで「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」抽選開始!誰でも応募可能な“招待販売形式”で受付中

    Amazonで「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」抽選開始!誰でも応募可能な“招待販売形式”で受付中

  3. この声は赤見かるび!?ストリーマーやVTuberの新作TCG『Xross Stars』第2弾拡張パック「イクシード・ランページ」今冬発売

    この声は赤見かるび!?ストリーマーやVTuberの新作TCG『Xross Stars』第2弾拡張パック「イクシード・ランページ」今冬発売

  4. スタイリッシュなガンナーお姉さん!『鳴潮』新キャラ「ガルブレーナ」がいよいよ実装―業火まで操る“デビルハンター”

  5. 『勝利の女神:NIKKE』「逆バニー」の過激すぎる射撃姿勢! チラ見せにガン見せ、“恥じらい”もまとめてお届け!2025年のバニーガールをフォトレポ

  6. 『遊戯王OCG』完全受注パック「LIMITED PACK -STAMP EDITION-」9月2日12時予約開始!“文字付き”のイラスト違いカード全48種を収録

  7. 『アズレン』の8周年は“縛られたくノ一衣装”で攻める…!重桜UR艦船ら6人に、ケッコン着せ替えまで盛りだくさん【生放送まとめ】

  8. HD-2D版『ドラクエI&II』進化がわかる新旧・比較映像が公開!ラダトーム、ローレシアはファミコン版からここまで変わった

  9. スイッチ2『ポケモンレジェンズZ-A』同梱版がポケセンオンラインで抽選販売!早期購入特典も素敵

  10. 『エルデンリング ナイトレイン』に新たな高難易度モード「深き夜」9月11日追加決定!幾度となく夜を渡ってきたプレイヤー向け

アクセスランキングをもっと見る