人生にゲームをプラスするメディア

『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』はXbox Series X版が最も安定している―海外ユーザーが検証

海外YouTubeチャンネルDigital Foundryが、『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』のコンソール別比較動画を公開しました。

ゲーム ニュース
『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』はXbox Series X版が最も安定している―海外ユーザーが検証
  • 『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』はXbox Series X版が最も安定している―海外ユーザーが検証
  • 『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』はXbox Series X版が最も安定している―海外ユーザーが検証
  • 『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』はXbox Series X版が最も安定している―海外ユーザーが検証
  • 『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』はXbox Series X版が最も安定している―海外ユーザーが検証
  • 『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』はXbox Series X版が最も安定している―海外ユーザーが検証
  • 『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』はXbox Series X版が最も安定している―海外ユーザーが検証
  • 『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』はXbox Series X版が最も安定している―海外ユーザーが検証
  • 『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』はXbox Series X版が最も安定している―海外ユーザーが検証

2025年8月31日、海外YouTubeチャンネルDigital Foundryは、『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』のコンソール版について、主にXbox Series X|Sを中心としてパフォーマンスを比較する動画を公開しました。

安定して60fpsを出せるコンソールはなし

『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』のPS5版およびXbox Series X版では、基本60fps目標の「パフォーマンス優先モード」と、基本30fps目標の「画質優先モード」を選択できます。

本動画では、主にパフォーマンスモードについて紹介が行われました。

本作のXbox Series X版パフォーマンスモードにおいても、ジャングルなどの植物が多くなるシーン、爆発や水中表現が行われるシーンでは60fpsを下回ることが多くなり、安定して60fpsを維持していません、

Xbox版限定のミニゲーム「ボム蛇合戦」でも、60fpsが維持できていません。

他機種との比較はどうでしょう。Xbox Series XとPS5、およびPS5 Proを使用しての比較を行ったところ、すべてのハードで常時60fpsには届かないものの、全体的にはXbox Series X版が安定したfpsで動作しているという結論が出されました。

しかし例外となる場面もあり、一部の森林ではPS5が、建物内ではPS5 Proがfpsが安定していたという報告もあります。

また、ボス戦においてはすべてのハードで60fpsが安定していたとのことです。

基本30fpsの画質優先モードでは常に30fps安定……と思いきや、やはり爆発や水中のある場面ではfpsが20台に割り込むことがあり、動画では「改善の余地があるのではないか?」と指摘されています。

また、Xbox Series Sでの動作についても語られました。同ハードでは動作モード選択自体がなく、常に30fps固定となります。しかし、やはり爆発や水中シーンでは動作が重く、また一部で解像度の低下やグラフィックの乱れなどがみられ、決してオススメはできないという結論が出されています。

以上より、動画では『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』のコンソール版は、全体的にはXbox Series X版が安定しているという結論で、またXbox版でしか遊べないミニゲーム「ボム蛇合戦」についても単なる「ボンバーマン」の置き換えでない、オリジナリティがみられる内容で遊んでみるに値するゲームだと評しています。


『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』は、PC(Steam)/PS5/Xbox Series X|Sにて発売中です。


METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER
¥7,214
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《ずんこ。》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケモンレジェンズZ-A』ではミアレシティを去ることができる―再三の引き留めを断った先に待つものとは…?

    『ポケモンレジェンズZ-A』ではミアレシティを去ることができる―再三の引き留めを断った先に待つものとは…?

  2. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

    ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  3. スイッチ2は“この日までに手に入れたい!”、年内に話題作が次々登場─直近だとわずか数日後!? 11月は1週おきに登場、12月には8年越しの「あのタイトル」も

    スイッチ2は“この日までに手に入れたい!”、年内に話題作が次々登場─直近だとわずか数日後!? 11月は1週おきに登場、12月には8年越しの「あのタイトル」も

  4. 常闇トワ様の「マツダ3」に輪堂千速のヤマハバイクも!岐阜に集まったホロライブの痛車・痛バイクまとめ【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  5. 『ポケモンレジェンズZ-A』の御三家選び、実は“4匹目のポケモン”も選択可能―ただしメチャクチャ怒られる

  6. オグリたちがメイド風のオリジナル衣装に!アニメ「ウマ娘 シングレ」キャラポップストアにて、限定描き下ろしグッズを展開

  7. 元『ブルアカ』スタッフ設立のゲーム会社、関係者が検察に送致―開発中止の『プロジェクトKV』巡る流出騒動に進展

  8. 東京ゲームショウ2025に「GALLERIA〈ガレリア〉」が出展!発表されたばかりのハイパフォーマンスPCに触れたほか、プロゲーマーやストリーマー出演のイベントも

  9. 『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』1,999円に『龍が如く8外伝』2,999円、『モンハンワイルズ』は2,728円! ゲオ店舗とストアのゲームセールが10月18日にスタート

  10. 『ウマ娘』新育成ウマ娘「ダンツフレーム」実装決定、しかもこの後すぐ!10月18日21時からピックアップガチャ開催

アクセスランキングをもっと見る