人生にゲームをプラスするメディア

『バトルフィールド 6』オープンβ、PCプレイヤーの相当数が最小環境でプレイしていた―幅広いユーザー層に向けて作っていると開発者コメント

PC版で幅広いユーザーを獲得するために、最小環境も重要視していると説明しました。

ゲーム PCゲーム
『バトルフィールド 6』オープンβ、PCプレイヤーの相当数が最小環境でプレイしていた―幅広いユーザー層に向けて作っていると開発者コメント
  • 『バトルフィールド 6』オープンβ、PCプレイヤーの相当数が最小環境でプレイしていた―幅広いユーザー層に向けて作っていると開発者コメント
  • 『バトルフィールド 6』オープンβ、PCプレイヤーの相当数が最小環境でプレイしていた―幅広いユーザー層に向けて作っていると開発者コメント
  • 『バトルフィールド 6』オープンβ、PCプレイヤーの相当数が最小環境でプレイしていた―幅広いユーザー層に向けて作っていると開発者コメント

2025年10月11日発売予定のFPS『バトルフィールド 6』のオープンベータテストについて、PCプレイヤーの相当数が最小環境、あるいはそれに近いスペックでプレイしていたと、テクニカルディレクターのChristian Buhl氏が海外メディアEurogamerで報告しています。

最新作ではPC最小環境も重要視

『バトルフィールド 6』のオープンベータテストは8月9日から11日、14日から18日にかけて開催されました。計8日間でシリーズのベータテスト史上最多のプレイヤー数を記録しており、総試合数は4億2,000万回、総プレイ時間は9,235万時間を突破しています。



Christian Buhl氏が本作のオープンベータテストに参加したPC版プレイヤーのユーザーデータを分析したところ、数百万人に及ぶプレイヤーのうち、かなりの数がローエンドのハードウェアでプレイしていたとEurogamerのインタビューで報告しました。

Christian氏はPC版で幅広いユーザーを獲得することが重要だと考えており、最小環境から推奨環境を上回るものまで、幅広いハードウェアでテストを実施したと説明。ユーザー層の具体的な割合は明らかにしなかったものの、最小環境は最も重要視しているスペックのひとつであると述べました。

『バトルフィールド 6』動作環境

また、本作ではPC版の詳細な動作要件を公開する際に、シリーズ最大数となる600以上のカスタマイズ設定を備えていると発表しています。グラフィックのクオリティからパートナーのハードウェア機能対応まで様々な項目を搭載しており、多種多様なPCユーザーをサポートする姿勢を見せています。




『バトルフィールド 6』はPC(SteamEpic GamesストアEA app)/PS5/Xbox Series X|S向けに2025年10月11日に発売予定です。


《三ツ矢》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケモンレジェンズZ-A』ではミアレシティを去ることができる―再三の引き留めを断った先に待つものとは…?

    『ポケモンレジェンズZ-A』ではミアレシティを去ることができる―再三の引き留めを断った先に待つものとは…?

  2. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

    ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  3. スイッチ2は“この日までに手に入れたい!”、年内に話題作が次々登場─直近だとわずか数日後!? 11月は1週おきに登場、12月には8年越しの「あのタイトル」も

    スイッチ2は“この日までに手に入れたい!”、年内に話題作が次々登場─直近だとわずか数日後!? 11月は1週おきに登場、12月には8年越しの「あのタイトル」も

  4. 常闇トワ様の「マツダ3」に輪堂千速のヤマハバイクも!岐阜に集まったホロライブの痛車・痛バイクまとめ【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  5. 『ポケモンレジェンズZ-A』の御三家選び、実は“4匹目のポケモン”も選択可能―ただしメチャクチャ怒られる

  6. オグリたちがメイド風のオリジナル衣装に!アニメ「ウマ娘 シングレ」キャラポップストアにて、限定描き下ろしグッズを展開

  7. 元『ブルアカ』スタッフ設立のゲーム会社、関係者が検察に送致―開発中止の『プロジェクトKV』巡る流出騒動に進展

  8. 東京ゲームショウ2025に「GALLERIA〈ガレリア〉」が出展!発表されたばかりのハイパフォーマンスPCに触れたほか、プロゲーマーやストリーマー出演のイベントも

  9. 『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』1,999円に『龍が如く8外伝』2,999円、『モンハンワイルズ』は2,728円! ゲオ店舗とストアのゲームセールが10月18日にスタート

  10. 『ウマ娘』新育成ウマ娘「ダンツフレーム」実装決定、しかもこの後すぐ!10月18日21時からピックアップガチャ開催

アクセスランキングをもっと見る