人生にゲームをプラスするメディア

レトロカートゥーン調の縦型シューティング!『ACECRAFT(エースクラフト)』プレイレポ ローグライク要素が沼すぎてプレイ時間増大

レトロ調シューティングにローグライク要素が融合した『ACECRAFT』はかわいいキャラと多彩な戦略が楽しめる!

ゲーム スマホ
レトロカートゥーン調の縦型シューティング!『ACECRAFT(エースクラフト)』プレイレポ ローグライク要素が沼すぎてプレイ時間増大
  • レトロカートゥーン調の縦型シューティング!『ACECRAFT(エースクラフト)』プレイレポ ローグライク要素が沼すぎてプレイ時間増大
  • レトロカートゥーン調の縦型シューティング!『ACECRAFT(エースクラフト)』プレイレポ ローグライク要素が沼すぎてプレイ時間増大
  • レトロカートゥーン調の縦型シューティング!『ACECRAFT(エースクラフト)』プレイレポ ローグライク要素が沼すぎてプレイ時間増大
  • レトロカートゥーン調の縦型シューティング!『ACECRAFT(エースクラフト)』プレイレポ ローグライク要素が沼すぎてプレイ時間増大
  • レトロカートゥーン調の縦型シューティング!『ACECRAFT(エースクラフト)』プレイレポ ローグライク要素が沼すぎてプレイ時間増大
  • レトロカートゥーン調の縦型シューティング!『ACECRAFT(エースクラフト)』プレイレポ ローグライク要素が沼すぎてプレイ時間増大
  • レトロカートゥーン調の縦型シューティング!『ACECRAFT(エースクラフト)』プレイレポ ローグライク要素が沼すぎてプレイ時間増大
  • レトロカートゥーン調の縦型シューティング!『ACECRAFT(エースクラフト)』プレイレポ ローグライク要素が沼すぎてプレイ時間増大

スマートフォン(iOS/Android)向けに8月28日より配信予定となっているシューティングゲーム『ACECRAFT(エースクラフト)』。早くも「トムとジェリー」とのコラボが決定した本作は、レトロカートゥーン調のかわいいデザインで、二人での協力プレイやローグライク要素もあります。

本稿では、そんな本作のプレイレポートをお届けします。

※本稿でのゲーム画像は英語版のものです。正式リリース版は日本語に対応しています。

◆パイロットVSナイトメア軍団の戦いが空で勃発

本作の舞台はクラウディアと呼ばれており、ワンダーランド、スイートピア、お化け沼といった空に浮いた島々で構成されています。

レトロカートゥーン調のグラフィックがかわいい! 昔のアニメを思い起こさせる、どこか懐かしい感じもいいです。

『ACECRAFT(エースクラフト)』はシューティングゲーム、ということで、プレイアブルキャラクターはみんなパイロットです。エコー、アメリア、ジョイ、チャーリーなど、かわいくて魅力的なキャラクターが多数登場します。

中でも、エコーは主人公格。プレイヤーが1番始めに使えるようになるキャラクターでもあります。

墜落事故のせいで“希望の船”に乗り遅れたエコーは、“ナイトメア”たちが起こした“甘味戦争”に巻き込まれてしまいます。

空の平和を守るため、エコーをはじめとしたパイロットたちがナイトメア軍団に立ち向かう! というストーリーです。

敵となるナイトメアもかわいくデザインされています。

最初に訪れるワンダーランドは「不思議の国のアリス」っぽいモチーフのナイトメアが、つぎのステージであるスイートピアではお菓子をモチーフにしたナイトメアが登場します。

◆ローグライク要素が沼のシューティング

『ACECRAFT(エースクラフト)』は、『スペースインベーダー』のような画面固定形のシューティングゲームです。かつ、スマホの画面をそのまま固定するので、縦型で奥行きのあるアクションになります。

画面をタップしている間、一定間隔で通常弾が発射され続けるスタイルで、タップしたままぐりぐりと機体を動かすとそのまま移動もできます。

パイロットが発射できる弾の種類は、大きく分けて3つ。

  • タップすると発射される通常弾

  • タップしなくても一定間隔で自動発射される弾

  • 敵の弾を飲み込んで撃ち返すカウンター弾

画像は日本語版
画像は日本語版
カウンター弾になるのはピンク色の弾だけ

通常弾ははじめから、カウンター弾はチュートリアルで使用できるようになりますが、自動発射系の弾はWAVEの途中で選択する必要があります。

迷ったらグッドマークがついているアタッチメントがオススメ(画像は日本語版)

敵を倒すと経験値を獲得でき、レベルがひとつ上がるごとにアタッチメントの選択が可能。ここが本作のローグライク要素であり、何回も繰り返し遊びたくなる沼要素です。

ステージを半分通過するとランダムで複数のアタッチメントが手に入る
組み合わせると強力な効果を発揮するアタッチメントも!

通常弾強化で火力特化してもいいし、自動発射系をたくさんつけて敵の弾幕を避けるだけのゲームにしてもいいし、ピンクの弾をたくさん撃ってくる敵にはカウンター1点狙いもロマンがあります。

どれが最強の構築なのか考えたり、いわゆる“縛りプレイ”的な楽しみ方もできたりしちゃう。1度クリアしたステージもスコアアタックがてら再走したくなります。

◆装備を強化してボスに挑もう

敵に弾を当てたり敵の弾を避けたりできるアクションスキル、強いアタッチメントを模索して構築、といったことも大切なのですが、強くなるにまず装備の強化も大事。

装備には服やアクセサリーなど、6種類装着できる

装備には攻撃力、体力、防御力アップなどの効果がついているので、「テクニックだけでクリアするのが難しくなってきたな」と感じたら装備まわりを見直してみましょう。

装備や、装備強化に必要なアイテムはガチャ、ステージクリア報酬などでゲットできます。

ガチャでは装備やパイロットが手に入る
ダブった装備は凸強化できる

また、各パイロットには最大2つ、ウィングマン(サブ武器)も装備できます。自動で攻撃してくれるものが多いので、好みで選びましょう。

パイロット自身の強化も可能です。体力、攻撃力などの基礎ステータスが上がる強化もあれば、ステージ攻略中のアタッチメント選択場面で登場するアタッチメントが増える強化もあります。

とくにアタッチメントが増える強化はやっておいた方がいいでしょう。攻略の幅がめちゃくちゃ広がります。新しいデッキビルドを構築したくなること間違いなしです。

今までシューティングゲームには「単調、シビア」というイメージを抱いていたのですが、ローグライク要素が加わるとここまでカジュアルに楽しめるようになるのか、と驚きました。レトロカートゥーン調のグラフィックも、とっつきやすさに一役買っているかもしれません。

ハマると時間が溶けてしまうので、本作をプレイする際は十分にお気をつけください。

ホーム画面で延々と陽気に踊り続けるエコー。かわいいヤツ

『ACECRAFT』は、スマホ(iOS/Android)向けに8月28日より配信予定。現在、事前予約受付中です。

また、8月28日より『ACECRAFT』×「トムとジェリー」コラボが決定! コラボイベントでは「パイロット-トム」や「パイロット-ジェリー」が期間限定でスカウトできます。

ACECRAFT × トムとジェリーのコラボが決定!
トムとジェリーがクラウディアに登場!
トムとジェリーがACECRAFTに参戦:コラボ正式決定!!
8月28日、クラウディアで追いかけっこバトル開始!
この壮大な冒険に参加する準備はできた?

ゲーム情報やコラボ詳細について、詳しくは公式サイトをご確認ください。


カービィのエアライダー|オンラインコード版
¥7,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《ありみち》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『ポケカ』新レアリティ「MA」がクール!「メガリザードンXex」や「メガカイリューex」など今後登場の注目カード続々公開

    『ポケカ』新レアリティ「MA」がクール!「メガリザードンXex」や「メガカイリューex」など今後登場の注目カード続々公開

  3. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

    「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

  4. 『ペルソナ3 リロード』スイッチ2版に向けた“新規キービジュアル”がスタイリッシュ!仲間たちの「覚醒ペルソナ」公式イラストにも注目

  5. 『カービィのエアライダー』「こりゃマリオカートでよいですね」に出した桜井政博の答えが、想像の斜め上!“全キャラコピー能力持ち”にファン驚愕

  6. CR、ぶいすぽっ!など登場の新TCG『Xross Stars(クロススターズ)』入門書が発売決定―特別付録は一ノ瀬うるは、Rasのジャンボリーダーカード

  7. 不戦勝? いやいや、“戦わずして完全王者!”『カービィのエアライダー』配信で飛び出したパワーワードに流行の兆し

  8. 「ブライガー」や「仮面ライダーW(風都探偵)」まで!『スーパーロボット大戦Y』DLC1、2で“6作品”が追加参戦

  9. 『ポケカ』世界大会、未来感あふれる“床”の演出に反響!「遊戯王のソリッドビジョンみたい」「全TCGプレイヤーの夢じゃん」

  10. 「300万本売ったインディーゲームのプロデューサーだけど、もうSteamでは今までのプロデュースでは限界かもしれない」【CEDEC2025】

アクセスランキングをもっと見る