夏休みを過ごしている方も多いと思います。
夏休みといえば……ラジオ体操!
でも今年は暑いので、家で涼みながら「ぺこマリ体操」なんてものはどうでしょうか。
そもそも「ぺこマリ体操」って何?

「ぺこマリ体操」とは、2人の個性を全面に押し出した明るくポップな体操ソングで、子供から大人まで楽しめる振り付けが特徴。歌詞は「ぺこらっぷ」や「Ahoy!」など2人おなじみの単語や、他のホロメンも出てきて、配信で起きたネタを盛り込んだものとなっています。
テーマは「毎日元気に楽しくすごす」!そんな「ぺこマリ体操」ですが、振付師であるわたさんや声優の野田真理愛さんが踊ってみた動画を出す程の人気を得ています。コスプレされている方もいらっしゃるくらいに、注目を集めています!
配信は朝7時から!寝坊厳禁!
配信は兎田ぺこらさん、宝鐘マリンさんのチャンネルで毎日交互に行われています。開始は朝7時。寝坊できない時間帯ですね。放送チャンネルも交互なのでお間違いのないように。「あれ?今日ぺこらさんのチャンネルでやってないぞ?」と思ったら、マリンさんのチャンネルをチェックしてみましょう!
それではやってみよう!
画面後ろの2人の動きをみながらやってみるのですが、あれ、意外とハード……?そもそもテンポの速い曲なので、体操もそんなに簡単ではなさそうです。ラジオ体操第二とあまり変わらないような気も……覚えたら簡単というやつかもしれませんね。
ちなみにこちらはいつもの配信と違い、VRチャットでやっているそうなので、普段と違ったギクシャクした動きが見られるのも特徴です。2人はさすがに慣れた動きをしていますが、参加したホロメンの方々は少々おかしな動きになってしまっているのもクスッと笑えるポイントです。
ホロメンの中には事前予習をしっかりとしてくる方もいらっしゃいますので、皆さんの動きにも注目ですよ!
ホロメンも毎日やってくる!
なんとこの「ぺこマリ体操」には、ホロメンが毎日やってきてくれます。

筆者の最推しである白銀ノエルさんも、1日目と6日目、9日目に参加していました。その他にも大神ミオさん、アキ・ローゼンタールさん、フワワ・アビスガードさんやモココ・アビスガードさんなど、多くのホロメンが姿を見せてくれています。5日目にはまさかのマリンさん不在……?ということでかなりザワつきましたが、代わりにクマリンちゃんが遊びに来てくれました!9日目はなんと10人集合!Advent組によるムキムキチャンネルと化しました。
なんといっても凄いのは執筆時現在で皆勤の綺々羅々ヴィヴィさん。このまま最終日まで皆勤賞でがんばってほしいですね。体操を終えた後は、出席カードにスタンプを押して、みんなで記念撮影!「おはようございました~」の挨拶で配信は締められます。
夏休み企画の「ぺこマリ体操」についてご紹介しました。おうちで簡単に?できる体操ですので、危険な暑さの日は家で軽く運動してみてはいかがでしょうか?