人生にゲームをプラスするメディア

国立天文台と『ポケモン』がコラボ!全国巡回展「ポケモン天文台」11月より順次開催

国立天文台と『ポケモン』がコラボした「ポケモン天文台」が全国巡回開催予定!

ゲーム イベント
国立天文台と『ポケモン』がコラボ!全国巡回展「ポケモン天文台」11月より順次開催
  • 国立天文台と『ポケモン』がコラボ!全国巡回展「ポケモン天文台」11月より順次開催
  • 国立天文台と『ポケモン』がコラボ!全国巡回展「ポケモン天文台」11月より順次開催
  • 国立天文台と『ポケモン』がコラボ!全国巡回展「ポケモン天文台」11月より順次開催

国立天文台は、株式会社ポケモンと連携した宇宙の謎を楽しく学べる企画展「ポケモン天文台」を全国の博物館などで開催すると発表しました。

◆楽しく天体が学べる「ポケモン天文台」が開催!

「ポケモン天文台」は、国立天文台初の教育企画でさまざまな特徴を持つポケモンの生態と天体の特徴を照らし合わせることで、身近な月や太陽から遠い銀河まで、宇宙の不思議を楽しく学べる内容となっています。

展示ではサマヨールと木星が似ているなど、天体の特徴がポケモンになぞらえて紹介。これまでの天文学・宇宙科学の歴史の中で明らかにされてきた宇宙の姿を、豊富な画像、映像、模型や資料を見ながら学べます。また宇宙にまつわる伝説や幻のポケモンと出会えるかもしれないとしています。

巡回スケジュールは、2025年11月1日~2026年1月12日まで相模原市立博物館(神奈川県)で開催。2026年春・夏には東北地方、秋には豊橋市自然史博物館(愛知県)、冬には長崎歴史文化博物館(長崎県)での開催が予定されています。


「ポケモン天文台」は2025年11月1日から相模原市立博物館での開催を皮切りに、順次開催予定です。

詳細は公式サイトをご確認ください。

©Pokémon.
©Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。


Pokémon LEGENDS Z-A(ポケモン レジェンズ ゼットエー) -Switch
¥6,153
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《SIGH》

RPGとADVに強いと自称するライター SIGH

RPGとADVが好きなフリーのゲームライター。同人ノベルゲームは昔から追っているのでそこそこ詳しい。面白ければジャンル問わずなんでもプレイするのが信条。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『FFXVI』『ドラクエIII』にリマスター版『グレイセスf』が各2,728円!『なつもん! 20世紀の夏休み』は2,508円など、ゲオ店舗のセールを実地調査

    『FFXVI』『ドラクエIII』にリマスター版『グレイセスf』が各2,728円!『なつもん! 20世紀の夏休み』は2,508円など、ゲオ店舗のセールを実地調査

  2. 『モンハンワイルズ』×『FFXIV』コラボでは「人型オメガ装備」も登場!さらに「暗黒騎士装備」の性能が初公開【TGS2025】

    『モンハンワイルズ』×『FFXIV』コラボでは「人型オメガ装備」も登場!さらに「暗黒騎士装備」の性能が初公開【TGS2025】

  3. ポケセンオンライン、スイッチ2『ポケモンレジェンズZ-A』同梱版の当落メールが送信開始!当選者は注文・支払い期限にご注意を

    ポケセンオンライン、スイッチ2『ポケモンレジェンズZ-A』同梱版の当落メールが送信開始!当選者は注文・支払い期限にご注意を

  4. 「スイッチ2」9月25日11時までの応募を忘れずに!マイニンテンドーストアが招待販売

  5. HD-2D版『ドラクエI&II』冒頭パートの実機プレイが世界初公開!始まりはラダトーム城…ではない!?さらに「ローラ姫の誘拐シーン」も追加【TGS2025】

  6. 激レアな色違い「コライドン」「ミライドン」をゲットだぜ!『ポケモンSV』でシリアルコードを配布

  7. ゲーム市場が「大作・話題作」ラッシュ!リマスター版『FFT』から“たったの2日後”に『Ghost of Yotei』って密度濃すぎ─国民的RPGが“わずか2週間”で2作品が登場

  8. 【UPDATE】『ドラえもん のび太のBIOHAZARD』作者がXアカウントを開設―“のびハザZERO”とも言える『太郎のデッドライフ』を制作中

  9. 『ドラクエ7 Reimagined』ではクレージュ、リートルード、プロビナ編カット、カジノや移民の町も削除…一方で新規エピソードや闘技場が追加【TGS2025】

  10. Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

アクセスランキングをもっと見る