
『Fate/Grand Order』(以下、FGO)のリアルイベント『Fate/Grand Order Fes. 2025 ~10th Anniversary~』が8月2日・8月3日にわたって開催しており、現地では様々な催しやステージイベントが実施されています。
8月2日のステージイベント「『Fate/Grand Order』10周年データバトル!」では、収集したデータを元とする多彩な問題に答えるチームバトルが行われました。MCを務める森遥香さんの出題に、『FGO』のキャスト陣(大久保瑠美さん、小林千晃さん、高橋花林さん、田中美海さん、鶴岡聡さん、悠木碧さん)が全力で回答する姿は、時に来場者を納得させ、時に笑いの渦に巻き込みます。
こうした登壇者たちを悩ませたのは、どんな問題だったのか。出題された問題とその回答となるデータを併せてご覧ください。
■第1問

「『10年間で聖杯が捧げられたサーヴァント』のTOP10で1騎だけ、★5でも★4でもないレアリティのサーヴァントがいます。そのサーヴァントの名前は?」(ファミ通アンケート問題)と、1問目からかなり長い問題文が飛び出しました。
聖杯を捧げる場合、戦力強化から推しサーヴァントに愛を注ぐ場合まで、マスターごとに意見が変わります。そのため、難しい問題に見えるかもしれませんが、条件を整えて見れば「★3以下で最も聖杯を捧げられたサーヴァント」と考えると、かなりすっきりと考えられます。

バスターチーム(鶴岡さん、小林さん)、アーツチーム(悠木さん、田中さん)、クイックチーム(大久保さん、高橋さん)の3チームがそれぞれ答えを出したところ、満場一致で「アーラシュ」という結果に。そして正解も、見事「アーラシュ」でした。
■第2問

「バスター、アーツ、クイック、どれが好き?」というアンケートを行ったところ、1位から3位の順番は、1位バスター、2位アーツ、3位クイックでした。最も多かった理由は、バスターは「力こそ全て!」、アーツだと「宝具を連発したいから!」とのこと。
しかし、クイックで最も多かった理由は、上記の2つとは方向性が異なるものでした。その理由が問題として出題され、各チームが頭を悩ませます。(FGO Fes.サイト募集問題)
アーツチームは「おほしさまがかわいいから」とキュートさを答えに挙げました。一方、バスターチームは「クリティカルでなぐると気持ちイイ」、クイックチームも「気持ちいい!」と、近い回答を示します。

しかし、正解は「推しがクイック宝具だから」とのこと。推しに合わせて好きな属性が決まった、という人が多かった模様です。
■第3問

全チーム正解の後に不正解と、足並みを揃えて迎えた3問目は「好きな宝具演出は?」(FGO Fes.サイト募集問題)とかなり王道な問題が飛び出しました。なお、全サーヴァントから選ぶのではなく、アンケート上位の6騎を発表し、その中からトップ3を選んで回答します。
回答の選択肢となった上位6騎のサーヴァントは、「アルトリア・ペンドラゴン(セイバー)」「ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕(アヴェンジャー)」「千子村正」「アルトリア・キャスター(バーサーカー)」「スペース・エレシュキガル」「インドラ」と、いずれもランキング入りが納得できる面々です。

先に回答を明かすと、トップ3に食い込んだのは「アルトリア・キャスター(バーサーカー)」「スペース・エレシュキガル」「インドラ」でした。ここでも登壇者の答えは拮抗し、いずれのチームも2騎ずつ当てるという接戦を繰り広げます。
ちなみに各チームが外した回答は、バスターチームが「ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕(アヴェンジャー)」、アーツチームが「スペース・エレシュキガル」、クイックチームが「千子村正」でした。鶴岡さんや大久保さんなどの好みが、改めて浮き彫りになっています。