人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモンレジェンズZ-A』新キャラ「デウロ」「ピュール」「カラスバ」を映像や名前などから考察!メガカイリューの“笑顔で戦う理由”がヤバい

新キャラ「デウロ」「ピュール」「カラスバ」と新ポケモン「メガカイリュー」の情報が解禁されました。どのような設定なのでしょうか?

ゲーム Nintendo Switch 2
『ポケモンレジェンズZ-A』新キャラ「デウロ」「ピュール」「カラスバ」を映像や名前などから考察!メガカイリューの“笑顔で戦う理由”がヤバい
  • 『ポケモンレジェンズZ-A』新キャラ「デウロ」「ピュール」「カラスバ」を映像や名前などから考察!メガカイリューの“笑顔で戦う理由”がヤバい
  • 『ポケモンレジェンズZ-A』新キャラ「デウロ」「ピュール」「カラスバ」を映像や名前などから考察!メガカイリューの“笑顔で戦う理由”がヤバい
  • 『ポケモンレジェンズZ-A』新キャラ「デウロ」「ピュール」「カラスバ」を映像や名前などから考察!メガカイリューの“笑顔で戦う理由”がヤバい
  • 『ポケモンレジェンズZ-A』新キャラ「デウロ」「ピュール」「カラスバ」を映像や名前などから考察!メガカイリューの“笑顔で戦う理由”がヤバい
  • 『ポケモンレジェンズZ-A』新キャラ「デウロ」「ピュール」「カラスバ」を映像や名前などから考察!メガカイリューの“笑顔で戦う理由”がヤバい
  • 『ポケモンレジェンズZ-A』新キャラ「デウロ」「ピュール」「カラスバ」を映像や名前などから考察!メガカイリューの“笑顔で戦う理由”がヤバい
  • 『ポケモンレジェンズZ-A』新キャラ「デウロ」「ピュール」「カラスバ」を映像や名前などから考察!メガカイリューの“笑顔で戦う理由”がヤバい
  • 『ポケモンレジェンズZ-A』新キャラ「デウロ」「ピュール」「カラスバ」を映像や名前などから考察!メガカイリューの“笑顔で戦う理由”がヤバい

発売日が2025年10月16日に決定して、盛り上がっている『Pokémon LEGENDS Z-A』。XYの舞台となったミアレシティの再開発をテーマにした意欲作として、発売を楽しみにしているのは私だけではないでしょう。

昼と夜の顔を持つミアレシティを駆け回って、夜は「ZAロワイヤル」に参加してランクを上げる。復活したメガシンカに必要な「メガストーン」を手に入れて、最強のバディと「暴走メガシンカ」に立ち向かう……そんな楽しい冒険が私たちを待っています。

さて、少しずつ新たな情報が公開されていますが、今回は発表されたキャラクターとポケモンを紹介しながら、推測を交えつつ紹介していきましょう。

◆デウロ

主人公が所属するミアレシティの平和を守る「エムゼット団」。その仲間として登場するのがデウロです。プロのダンサーを目指しており、パートナーはヒトデマン。

デウロという名前の語源はいくつかありますが、ギリシャ語の「導き・来訪」か、ラテン語の「これから~する」辺りではないかなと推測しています。

PVで見る動きを見る限り「現代的なリズムのダンス(いわゆるストリートやヒップホップなど)」のように見えます。「~のまい」系の技を覚えたポケモンを持ってそうです。サブポケモンとしてオドリドリやバリヤードなどを使っていたりするのでしょうか。

クロワッサン好きの食いしん坊という設定が、ちょっと抜けた一面を見せていて素敵です。元気な動きを見せてくれるので、エムゼット団を明るく元気に盛り上げてくれるのではないかと推測しています。

とてもいい笑顔してる

しかし勝負の時は凛々しい一面も見せます。仲間から信頼されているという設定ですから、きっと主人公たちを明るく導いてくれるのではないかと期待しています。

◆ピュール

デウロと同じく、エムゼット団の仲間、ピュール。ファッションデザイナーを目指しており、謎のデザイナーとして活躍しているようです。メインのパートナーはズルッグ。

ピュールという名前は、フランス語の「pur」だと推測します。「純粋な・清潔な」という意味で、きっと、純粋な気持ちで前向きにデザインに取り組んでいるのだろうと思います。

仕事部屋が欲しくてエムゼット団に入ったとあるのが、デザイナーらしいですね。よく見るとスタイルもお洒落です。髪にはリングのようなものを通していますし、ルーズなアウターを羽織りながらも襟付きシャツとネクタイに、インナーを合わせています。ネクタイに大きなバッジらしきもの(ギルガルドっぽい?)を着けていたり、インナーにオレンジ色を覗かせていたりと、ファッション上級者ならではの着こなしを見せてくれます。

彼を見ていると、『ポケットモンスター X』『ポケットモンスター Y』に登場したザクロを連想しました。ネット上でも彼の血縁者ではないか、と推測する声が上がっているようです。

ピュールはちょっとなにを考えているのか分からないところはありますが、彼なりにミアレシティのことを考えているのでしょう。

◆カラスバ

サビ組を率いる関西弁(通称コガネ弁)の強面で、ミアレシティでどのような活動をしているかはまだ明かされていません。プレイヤーに対して「オレらの代わりにちょっとした仕事を解決してくれへん?」と言っているシーンがあったので、クエストを依頼されるビジネスライクな関係性になるのかもしれません。

名前の由来は恐らく、植物の名前だと思います。「カラスの羽のように黒っぽい葉」のことをカラスバと呼び、「カラスバ タンチョウソウ」のように名前に使われます。英語ではカラスを意味する「Corbeau」と言いますが、彼の英語名がそのままCorbeauなので、恐らくそうだと推測します。

それにしても、ポケモンでここまで反社会組織を連想させるキャラクターなんて、初めてじゃないでしょうか。組織も「団」ではなく「組」ですから、危険な組織を連想させます。彼はZAロワイヤルにも参加しているそうなのですが、その目的は一体なんなのか、気になるところです。

しかし驚いたのは、ファンアートの多いこと多いこと。まだ情報がほとんど出ていないのに、色々な方の心の琴線に触れたのでしょう。もっと情報が出ることを楽しみにしています。

◆メガカイリュー

今までの48種類に加えて、ついに、新しいメガシンカポケモンが公開されました。元祖600族としてお世話になった人も多いのではないでしょうか。しかし説明文を見ると……しれっと恐ろしいことが書かれています。

"ポケモン勝負を早く終えることが相手へのやさしさ。カイリューの時のこころやさしさがメガシンカでパワーアップし、笑顔で相手にパワフルな攻撃を繰り出します。"

ええと、つまり……全力でフルボッコにして瞬殺する? それが優しさってこと?

なんだか色々な意味でパワーアップしています。

◆おわりに

魅力的なキャラクターの公開と、新しいメガシンカポケモンに心が踊ります。これからもたくさんの情報が公開されることが、とても楽しみです。

余談ですが、トレーラーにしれっとメガクチートが出ていたので、個人的には楽しみで楽しみで仕方ありません。

クチートの復活が嬉しすぎて、そのことばかり考えている……

発売日までもうしばらく、新しい情報を楽しみにしたいと思います。


ポケットモンスター バイオレット -Switch
¥5,327
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ポケットモンスター スカーレット -Switch
¥5,327
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
インタビュアー・編集:今津 風色

インタビュアー・編集/ 今津 風色

記事をお読みいただきありがとうございます。元ゲーム業界人です。ゲームは粛々と遊べるゲームが好きで、ローグライク(ライト)やコマンド入力型RPGなどを好みます。趣味はゲームとお猫様と資格取得です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『FFXVI』『ドラクエIII』にリマスター版『グレイセスf』が各2,728円!『なつもん! 20世紀の夏休み』は2,508円など、ゲオ店舗のセールを実地調査

    『FFXVI』『ドラクエIII』にリマスター版『グレイセスf』が各2,728円!『なつもん! 20世紀の夏休み』は2,508円など、ゲオ店舗のセールを実地調査

  2. 実装されるオリジナル武器・チャームはこの2つ!『モンハンワイルズ』デザインコンテストの最優秀作品発表【TGS2025】

    実装されるオリジナル武器・チャームはこの2つ!『モンハンワイルズ』デザインコンテストの最優秀作品発表【TGS2025】

  3. 『ゼンゼロ』Ver.2.3で「ビビアン」に水着コスチューム実装!「0号・アンビー」のキャラクター強化も決定

    『ゼンゼロ』Ver.2.3で「ビビアン」に水着コスチューム実装!「0号・アンビー」のキャラクター強化も決定

  4. 歴代の仮面ライダーが勢揃い!新作スマホゲーム『仮面ライダー DEFENSE WARRIORS』事前登録受付が開始

  5. 「桃鉄」を、この先50年作るために…『桃鉄2』開発者が語る「変えてはいけないもの」【TGS2025】

  6. 待望の実装!「メガメタグロス」レイドデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  7. スマホ向け新作『HUNTER×HUNTER NEN×SURVIVOR』発表!大量の敵と戦い抜くサバイバルローグライトアクション

  8. 『ゴースト・オブ・ヨウテイ』女主人公・篤はお尻出せるのかい?!境井仁の堂々たるプリケツ魂は受け継がれたのか…温泉シーンを検証

  9. 『モンハンワイルズ』×『FFXIV』コラボでは「人型オメガ装備」も登場!さらに「暗黒騎士装備」の性能が初公開【TGS2025】

  10. オフィスを「ぶっ壊したい」社会人よ、『ゼンシンマシンガール』に集え!D3Pらしさがたっぷり感じられる“爽快&破壊ACT”を試遊プレイ【TGS2025】

アクセスランキングをもっと見る