人生にゲームをプラスするメディア

クック先生の鱗までクッキリ!『モンハンワイルズ』モンスター3Dモデルのショーケース公開

複数の有名タイトルに携わったスタジオが公開、普段のハント中には見られないアングルも?

ゲーム PS5
クック先生の鱗までクッキリ!『モンハンワイルズ』モンスター3Dモデルのショーケース公開
  • クック先生の鱗までクッキリ!『モンハンワイルズ』モンスター3Dモデルのショーケース公開
  • クック先生の鱗までクッキリ!『モンハンワイルズ』モンスター3Dモデルのショーケース公開
  • クック先生の鱗までクッキリ!『モンハンワイルズ』モンスター3Dモデルのショーケース公開
  • クック先生の鱗までクッキリ!『モンハンワイルズ』モンスター3Dモデルのショーケース公開
ArtStationより。

モンスターハンターワイルズ(モンハンワイルズ)』製作に携わったVOLTAは、同作に使用された3Dモデルのショーケースをパブリッシャーであるカプコン許可の元、ArtStationにて公開中です。

複数の有名タイトルに携わったスタジオが公開、普段のハント中には見られないアングルも?

VOLTAとは、2D・3Dのビジュアルを専門とする制作スタジオです。コンセプトアートから3Dモデリングまで手掛けており、ゲームにおいては『フォーオナー』『Diablo IV』『グランブルーファンタジー リリンク』『STAR WARS ジェダイ:サバイバー』『Dead Space(2023)』など多くの有名作品や、カプコン複数タイトルに携わっています。

ArtStationより。

今回は制作実績の一つとして『モンハンワイルズ』の3Dモデルのショーケースが公開。本作新規モンスターである「アジャラカン」と「ププロポル」に加え、「イャンクック」に「グラビモス」、「ネルスキュラ」と、過去作からリッチなグラフィックで復活したモンスター達の3Dモデルが全身からアップなど、普段のゲームプレイでは見づらいアングルでも披露されています。

なお、VOLTAは本作に関してモンスターのモデル製作を担当しており、高解像度のスカルプティングから始まり、リトポロジー、UVマッピング、スキニング、そして最終的なテクスチャリングまで、ゲーム内メッシュモデルを完成させるための工程を手がけたそうです。


【PS5】モンスターハンターワイルズ
¥4,910
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
【Steam】モンスターハンターワイルズ
¥9,900
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《ケシノ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. ホロライブTCG『ホロカ』歴代ブースターパック4種が一斉再販!公式ショップで7月30日19時より受付開始

    ホロライブTCG『ホロカ』歴代ブースターパック4種が一斉再販!公式ショップで7月30日19時より受付開始

  2. 『モンハンワイルズ』第3弾アプデの「エンドコンテンツの拡張要素」が前倒し!新たな高難度クエスト群、複合スキルの護石を8月13日追加

    『モンハンワイルズ』第3弾アプデの「エンドコンテンツの拡張要素」が前倒し!新たな高難度クエスト群、複合スキルの護石を8月13日追加

  3. 『ウマ娘』新育成は「サトノクラウン」「シュヴァルグラン」の衣装違い!今年も“水着ウマ娘たち”が夏を彩る

    『ウマ娘』新育成は「サトノクラウン」「シュヴァルグラン」の衣装違い!今年も“水着ウマ娘たち”が夏を彩る

  4. 『ポケポケ』新パックの「ホウオウex」にトレス疑惑騒動―公式が「誤った資料を委託イラストレーターに提供した」と謝罪

  5. 「スイッチ2」マイニンテンドーストアの第5回抽選販売、当落結果発表が7月30日→8月4日に延期へ

  6. 自分が住む都道府県はどのサーヴァント?『FGO』全国縦断の新聞企画「OVER THE SAME SKY」中国・四国エリアのイラストひとまとめ

  7. 全て最安値更新!『サイバーパンク2077』は2,579円、プレミア作揃いの『Castlevania Dominus Collection』は1,925円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  8. ゲオが「ニンテンドースイッチ2」の条件付き先着販売を継続!第2回の実施期間や詳細が案内

  9. スイッチ2発売後、初のニンダイ!「Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ 2025.7.31」が7月31日22時より配信

  10. クラウドが「ロトのつるぎ」で戦う!?『FF7 エバークライシス』×『ドラゴンクエストタクト』コラボが7月31日より開催

アクセスランキングをもっと見る