人生にゲームをプラスするメディア

再び海外ゲーマー激怒!?itch.ioにも迫った支払い業者の圧力―全アダルトコンテンツのシャドウバンと「新たなコンテンツ基準」強制へ【UPDATE】

問題は海外でも多大な影響与える局面に。特定のアダルトコンテンツ要素を持つゲーム作品の合法的な商業活動が実質不可能になる懸念も。

ゲーム ニュース
再び海外ゲーマー激怒!?itch.ioにも迫った支払い業者の圧力―全アダルトコンテンツのシャドウバンと「新たなコンテンツ基準」強制へ【UPDATE】
  • 再び海外ゲーマー激怒!?itch.ioにも迫った支払い業者の圧力―全アダルトコンテンツのシャドウバンと「新たなコンテンツ基準」強制へ【UPDATE】
  • 再び海外ゲーマー激怒!?itch.ioにも迫った支払い業者の圧力―全アダルトコンテンツのシャドウバンと「新たなコンテンツ基準」強制へ【UPDATE】

※UPDATE(2025/7/24 16:22):itch.ioからのアナウンスが行われました。

それによれば、同サイトにてアダルトコンテンツがすべてシャドウバン状態にあるのは、先日から話題となっている、Steamを対象にした支払い業者の圧力と同種のものであり、即座の対応を余儀なくされたためとのことです。



また、既存コンテンツの審査後は「新たなコンテンツ基準」を設定するとしており、一部の(現時点ではアダルトに限る可能性は高いものの)反社会的な表現内容の排除が行われるものとみられます。

アダルトを含む高自由度のRPGとして、Steamでのリリースが行えなかったためitch.ioにしかない『LonaRPG』

特に海外ではアダルトゲームにまつわる発表が行えるプラットフォームの発展が日本から見て著しく遅れており、そのなかでも最も出店ハードルの低かったitch.ioへの圧力により大きな影響は避けられません。

たとえば、アダルトを含む反社会的な要素も山盛りの高自由度のRPGとして、Steamでのリリースが行えなかったためitch.ioにしかない『LonaRPG』のページではすでに同作がプラットフォームから削除される可能性が強く示唆されています。場合によっては、代替のプラットフォームもなく、特定のアダルトコンテンツ要素を持つゲーム作品の合法的な商業活動が海外では実質不可能になる懸念も浮上する段階です。

なお、発表では海外女性団体による圧力キャンペーンの存在も言及されていますが、このキャンペーンが直接的に一連の圧力にもたらした影響についてはいまだ該当の団体を除いた関係者からは明らかとはされていません。


(下記は記事初出時の内容となります)

「ゲーム配信プラットフォームitch.ioが“アダルト”など、一部タグのついたゲームをシャドウバンしている」というBlueSkyの投稿をきっかけに、プラットフォームへの非難の声が集まっています。

so itchio has shadowbanned any games tagged with 'nsfw', 'adult', or 'erotic' so they don't show up in searches, and several devs have reported that their r18 games have been removed from the site with no warning

— ebi (@ebihimes.bsky.social) 2025年7月24日 10:14

投稿者はビジュアルノベルや恋愛、BLゲームなどのシナリオに多数関わっているebi-himeさん。「nsfw(Not Safe For Work)/ adult / eroticのタグがついたゲームがシャドウバンされ、検索に表示されなくなったほか、何人かの開発者は自分のR18ゲームが警告なしにitch.ioから削除された、と報告しています」と述べています。

「検索しても出てこない」と非難の声

ebi-himeさんは具体的な開発者名やタイトルを挙げていないため、詳細は不明ですが、SNS上では「itch.ioは主にR18ゲーム購入に使っているが、確認したらオススメから成人向けコンテンツがほぼ削除され、ランダム表示になっています」、「nsfwカテゴリには今も数千タイトルが表示されるが“adult”タグで絞り込むと検索結果は0件だ」いった、これを裏付けるようなリプライも寄せられています。

So itch.io/games/nsfw still shows a few thousand titles, but using traditional adult tags to search within there shows 'no titles'.

— Iach Bodb (@iachbodb.bsky.social) 2025年7月24日 11:36

プラットフォームであるitch.ioに対して「あり得ない!」と多くのユーザーが怒りを表明する中、一部には「おそらくこの問題はVisa/Mastercardにあると思われる」と、この数年で見られるようになった、成人向けコンテンツへのクレジット決済サービスからの取引停止が絡んでいるのでは?と、推測する声も複数投稿されています。

I don't know if you've been following the similar thing that just happened with steam, or the pattern of behavior stretching back at least as far as when tumblr banned porn, but the problem here is Visa/Mastercard, not itch

— Upthorn (@etherealupthorn.bsky.social) 2025年7月24日 11:18
《稲川ゆき》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケモンレジェンズZ-A』ではミアレシティを去ることができる―再三の引き留めを断った先に待つものとは…?

    『ポケモンレジェンズZ-A』ではミアレシティを去ることができる―再三の引き留めを断った先に待つものとは…?

  2. 『ポケモンレジェンズZ-A』の御三家選び、実は“4匹目のポケモン”も選択可能―ただしメチャクチャ怒られる

    『ポケモンレジェンズZ-A』の御三家選び、実は“4匹目のポケモン”も選択可能―ただしメチャクチャ怒られる

  3. スイッチ2は“この日までに手に入れたい!”、年内に話題作が次々登場─直近だとわずか数日後!? 11月は1週おきに登場、12月には8年越しの「あのタイトル」も

    スイッチ2は“この日までに手に入れたい!”、年内に話題作が次々登場─直近だとわずか数日後!? 11月は1週おきに登場、12月には8年越しの「あのタイトル」も

  4. 新作アクションRPG『輝燼』が正式リリース、ボクセル系横スクロール『火杯』も年内配信を目指して開発中―日本未上陸の注目ゲーム3選【2025年10月19日】

  5. 『遊戯王OCG』磁石の戦士、スプリガンズの新規カード多数発表!『マスターデュエル』らと同時登場の「巨大戦艦」関連カード4枚も要チェック

  6. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  7. 常闇トワ様の「マツダ3」に輪堂千速のヤマハバイクも!岐阜に集まったホロライブの痛車・痛バイクまとめ【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  8. 元『ブルアカ』スタッフ設立のゲーム会社、関係者が検察に送致―開発中止の『プロジェクトKV』巡る流出騒動に進展

  9. 『ポケモンレジェンズZ-A』新キャラ「モミジ」は元悪役だった?フレア団からポケモン博士に改心した説が浮上

  10. 東京ゲームショウ2025に「GALLERIA〈ガレリア〉」が出展!発表されたばかりのハイパフォーマンスPCに触れたほか、プロゲーマーやストリーマー出演のイベントも

アクセスランキングをもっと見る