人生にゲームをプラスするメディア

バトルに注力した新作『ポケモンチャンピオンズ』の“育成要素”が革命的!最新映像で「本作だけでポケモンをゲットする方法」も判明

『ポケットモンスター』シリーズの「バトル」にフォーカスした作品『ポケモンチャンピオンズ』の最新情報が公開!

ゲーム Nintendo Switch
バトルに注力した新作『ポケモンチャンピオンズ』の“育成要素”が革命的!最新映像で「本作だけでポケモンをゲットする方法」も判明
  • バトルに注力した新作『ポケモンチャンピオンズ』の“育成要素”が革命的!最新映像で「本作だけでポケモンをゲットする方法」も判明
  • バトルに注力した新作『ポケモンチャンピオンズ』の“育成要素”が革命的!最新映像で「本作だけでポケモンをゲットする方法」も判明
  • バトルに注力した新作『ポケモンチャンピオンズ』の“育成要素”が革命的!最新映像で「本作だけでポケモンをゲットする方法」も判明
  • バトルに注力した新作『ポケモンチャンピオンズ』の“育成要素”が革命的!最新映像で「本作だけでポケモンをゲットする方法」も判明
  • バトルに注力した新作『ポケモンチャンピオンズ』の“育成要素”が革命的!最新映像で「本作だけでポケモンをゲットする方法」も判明
  • バトルに注力した新作『ポケモンチャンピオンズ』の“育成要素”が革命的!最新映像で「本作だけでポケモンをゲットする方法」も判明
  • バトルに注力した新作『ポケモンチャンピオンズ』の“育成要素”が革命的!最新映像で「本作だけでポケモンをゲットする方法」も判明
  • バトルに注力した新作『ポケモンチャンピオンズ』の“育成要素”が革命的!最新映像で「本作だけでポケモンをゲットする方法」も判明

株式会社ポケモンは、7月22日に放送した「Pokémon Presents 2025.7.22」にて、新作『Pokémon Champions(ポケモンチャンピオンズ)』の2ndトレイラーを公開し、配信時期を2026年に決定しました。

◆歴代シリーズの「ポケモンバトル」にフォーカスした新作!

本作は、『ポケットモンスター』シリーズの「バトル」にフォーカスした作品です。世界中のポケモントレーナーとこれまでのシリーズ同様のルールで、シングル・ダブルの対戦を楽しめます。

対戦で使用できるポケモンは、『Pokémon HOME』と連携して過去作から連れてくることが可能。大きな特徴として「テラスタル」と「メガシンカ」が両方登場します。また、ランクマッチやプライベートマッチも用意されています。

◆本作だけでもポケモンをゲット&育成できる!

2ndトレイラーでは、『ポケモンチャンピオンズ』だけでポケモンを仲間にできる「スカウト」や、手軽にポケモンを育成できる「トレーニング」、それらに必要な「VP(ビクトリーポイント)」などの要素が公開されました。

■VP(ビクトリーポイント)

VPは、ランクバトルなどの後に試合内容に応じて獲得できるポイントのことです。スカウトやトレーニングを行うのに必要となり、バトルを繰り返してVPを得ることで、さらにチームを強化できます。なお、VPを直接購入することはできません。

■スカウト

『Pokémon HOME』からポケモンを連れてくる以外にも、本作の「スカウト」でポケモンを仲間にできます。

方法は2種類あり、1つ目の「トライアルスカウト」では期限付きでポケモンをスカウトします。自分の戦術に合うかどうかを試したり、すぐにバトルに挑んだりすることが可能。また、トライアルスカウトは1日に1回、VPを使わずに行えます。

もう1つの「レギュラースカウト」では、VPを使用する代わりに無期限でポケモンをスカウトできます。自分と相性の良いポケモンを見つけることができたら、レギュラースカウトを活用しましょう。

■トレーニング

トレーニングでは、VPを使うことで手軽にポケモンを育成できます。「こうげき」や「ぼうぎょ」などの能力を自在に伸ばすことができ、さらに特性や技も簡単に変更できるため、様々な戦い方を試しやすくなります。

※トライアルスカウト中のポケモンをトレーニングすることはできません。


『ポケモンチャンピオンズ』は、ニンテンドースイッチ/スマホ向けに2026年配信予定。ダウンロード専用のクロスプラットフォームとなっており、ニンテンドースイッチ2でもプレイ可能です。

【7月22日23時50分 UPDATE】リリース情報を追記しました。


ポケモン生態図鑑
¥1,430
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
Pokémon LEGENDS アルセウス - Switch|オンラインコード版
¥5,859
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』の配信ガイドラインが意味深…“『DQII』の2回目のスタッフロール後”はしばらく投稿禁止

    HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』の配信ガイドラインが意味深…“『DQII』の2回目のスタッフロール後”はしばらく投稿禁止

  2. 『勝利の女神:NIKKE』王の従者「チャイム」が配布SSRで実装!バーストスキルIIの再突入タイプで、「クラウン」強化に特化

    『勝利の女神:NIKKE』王の従者「チャイム」が配布SSRで実装!バーストスキルIIの再突入タイプで、「クラウン」強化に特化

  3. 『テイルズ オブ』で最もリマスターして欲しい作品は? 1,000人超えのファンの声で決定─PS、PS2時代の名作に要望集中【アンケ結果】

    『テイルズ オブ』で最もリマスターして欲しい作品は? 1,000人超えのファンの声で決定─PS、PS2時代の名作に要望集中【アンケ結果】

  4. 『ファミコン世界大会』1,699円に『P5T』1,499円、『グレイセス エフ リマスター』2,699円、『ロマサガ2 ROS』は2,999円! ゲオ オンラインのゲームセールが更新

  5. ゴーレムやさまようよろいの立像がリアル!HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』発売記念イベントがビックカメラ池袋本店で開催決定

  6. ホロライブ・白銀ノエルを「To LOVEる」の矢吹健太朗先生が描く!豪華コラボの『ホロカ』限定カード付き書籍、重版決定

  7. 『ポケポケ』これまでの“プロモカード”が復刻!新パック「メガライジング」無料配布など、1周年記念イベント開催決定

  8. 精霊ルビスやローラ姫、そして「あの宿敵」も…!HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』ファイナルトレイラー含む6本の新映像公開

  9. 限定ポケモンの“色違い”がアツイ!「ハロウィン2025 パート2」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  10. 『ポケモンレジェンズZ-A』全国のポケセンで「特別なヤドン」を配布!ただし条件が高難度、店員に「ヤドンのなきごえ」をまねること

アクセスランキングをもっと見る