
ビジュアル面でのこだわりもさることながら、服の布だけでなく、お尻や太ももなどにまで物理演算が実装されている『ゼンレスゾーンゼロ』。基本的に話題に挙がるのは女性キャラクターばかりですが、執筆時点の最新Ver.2.1のある男性キャラクターの一部分について、海外コミュニティで話題となったようです。
今回話題となったのは、ストーリー・シーズン2の舞台「衛非地区」で主人公らが出会う男性「狛野真斗(真斗)」。彼はシリオン(いわゆる獣人)種族であり、パンクな不良風の服装の巨漢でありながら、実はまだ学生かつ周りの人たちを気にかける優しい一面も持つ青年です。
いったいナニが揺れているんだ…巨漢の股間の謎に迫る
yall he has JIGGLE physics on his Puppy maker
byu/InfiniteCookieses inZZZ_Official
ゲームにはVer.2.0から登場していた彼ですが、2.1ではメインストーリーに大きく関わり、戦闘にも参加します。大剣を振り回す攻撃など様々なモーションが披露されましたが、その中でも彼が“ヤンキー座り”をする際に“股間が揺れている”との疑惑が海外ユーザー間で湧き上がっている様子。実際にユーザーが共有した映像を見ると、若干揺れているように見えなくもありません。

また、筆者のデータで立っている際のモーションを基準に他キャラと比較してみると、男主人公である「アキラ」に加え、男性治安官「セス」やお喋りな知能機械人「ビリー」に対し、ズボンのチャック部分が柔らかく左右に揺れている印象です。

しかし、ここで問題となるのは対ホロウ6課の一員「浅羽悠真(悠真)」も“結構揺れているように見える”という点。服の質感から察するに、「悠真」は空間に余裕のあるズボンを履いており、“あくまで揺れているのはズボンの布”の可能性があるため、「真斗」のズボンも“布が揺れているだけ”という見方もできます。

一方、『ゼンゼロ』では“野良猫の睾丸に物理演算を実装している”ので、揺れているのが彼のナニである可能性も捨てきれず、真相は彼が服を脱ぐその時まで不明です。