人生にゲームをプラスするメディア

謎に包まれていた『プラグマタ』の魅力を簡単解説!「gamescom」皮切りに一般向けの試遊展示開始も発表【カプコンスポットライト】

AIに支配された月面基地という舞台と、それを演出する様々な要素について解説されています。

ゲーム PS5
謎に包まれていた『プラグマタ』の魅力を簡単解説!「gamescom」皮切りに一般向けの試遊展示開始も発表【カプコンスポットライト】
  • 謎に包まれていた『プラグマタ』の魅力を簡単解説!「gamescom」皮切りに一般向けの試遊展示開始も発表【カプコンスポットライト】
  • 謎に包まれていた『プラグマタ』の魅力を簡単解説!「gamescom」皮切りに一般向けの試遊展示開始も発表【カプコンスポットライト】
  • 謎に包まれていた『プラグマタ』の魅力を簡単解説!「gamescom」皮切りに一般向けの試遊展示開始も発表【カプコンスポットライト】
  • 謎に包まれていた『プラグマタ』の魅力を簡単解説!「gamescom」皮切りに一般向けの試遊展示開始も発表【カプコンスポットライト】
  • 謎に包まれていた『プラグマタ』の魅力を簡単解説!「gamescom」皮切りに一般向けの試遊展示開始も発表【カプコンスポットライト】
  • 謎に包まれていた『プラグマタ』の魅力を簡単解説!「gamescom」皮切りに一般向けの試遊展示開始も発表【カプコンスポットライト】
  • 謎に包まれていた『プラグマタ』の魅力を簡単解説!「gamescom」皮切りに一般向けの試遊展示開始も発表【カプコンスポットライト】

カプコンは、6月27日7時より配信した自社の配信番組「カプコンスポットライト」にて、『プラグマタ』の一般向け試遊展示予定を発表しました。

公式サイトでハッキング体験!今後のゲームイベントで順次試遊展示も

本作は、レイトレーシングなどのグラフィック表現や徹底した物理演算を駆使し、重厚な世界観とシナリオでディストピアと化した近未来の月面世界を描くとして、2020年に発表されたアクションアドベンチャー。先日、実に2年ぶりとなる続報にて2026年の発売が電撃発表されていました。

今回の「カプコンスポットライト」では、そんなまだ謎の多い本作のプレイ体験について一部解説。パズルとアクションが同時進行で融合する独特の戦闘システムや、AIに支配された月面基地という舞台と、その舞台を演出するハッキングや宇宙服のスラスターによる移動といった数々のアクション等、本作の魅力がわかりやすく解説されています。

さらに、これまでティザーサイトとして公開されていた公式サイトが本格始動。独自の戦闘システム“ハッキング”の操作イメージを体感できる「Hacking Minigame」も設置されています。なお、8月20日から24日にかけて開催される「gamescom」を皮切りに、一般向けの試遊展示を様々なゲームショウで行う予定だとのことです。



『プラグマタ』はPC(Steam)/PS5/Xbox Series X|S向けに2026年発売予定です。


【Steam】モンスターハンターワイルズ
¥8,910
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《焦生肉》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケモンレジェンズZ-A』ではミアレシティを去ることができる―再三の引き留めを断った先に待つものとは…?

    『ポケモンレジェンズZ-A』ではミアレシティを去ることができる―再三の引き留めを断った先に待つものとは…?

  2. 新作アクションRPG『輝燼』が正式リリース、ボクセル系横スクロール『火杯』も年内配信を目指して開発中―日本未上陸の注目ゲーム3選【2025年10月19日】

    新作アクションRPG『輝燼』が正式リリース、ボクセル系横スクロール『火杯』も年内配信を目指して開発中―日本未上陸の注目ゲーム3選【2025年10月19日】

  3. スイッチ2は“この日までに手に入れたい!”、年内に話題作が次々登場─直近だとわずか数日後!? 11月は1週おきに登場、12月には8年越しの「あのタイトル」も

    スイッチ2は“この日までに手に入れたい!”、年内に話題作が次々登場─直近だとわずか数日後!? 11月は1週おきに登場、12月には8年越しの「あのタイトル」も

  4. 『ポケモンレジェンズZ-A』の御三家選び、実は“4匹目のポケモン”も選択可能―ただしメチャクチャ怒られる

  5. 常闇トワ様の「マツダ3」に輪堂千速のヤマハバイクも!岐阜に集まったホロライブの痛車・痛バイクまとめ【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  6. 『ストリートファイター』×マクドナルドが初コラボ!期間限定バーガー3種を10月22日より販売―「ベガ・スマイル」と対戦する『スト2』仕様のCMも

  7. 『遊戯王OCG』磁石の戦士、スプリガンズの新規カード多数発表!『マスターデュエル』らと同時登場の「巨大戦艦」関連カード4枚も要チェック

  8. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  9. シリーズ3作をまとめた『ライザのアトリエ ~秘密トリロジー~ DX』DL版予約開始!パーティドレスやタキシードモチーフの追加衣装も実装

  10. 東京ゲームショウ2025に「GALLERIA〈ガレリア〉」が出展!発表されたばかりのハイパフォーマンスPCに触れたほか、プロゲーマーやストリーマー出演のイベントも

アクセスランキングをもっと見る