人生にゲームをプラスするメディア

スイッチ2で名前にみんな驚いたHDMI規格、最新バージョン2.2が発表!商品名称は「ウルトラ96HDMIケーブル」になる見通し―今度は任天堂の仮ハード名「ウルトラ64」に似てるかも

HDMIの新規格が策定。機能名称は「Ultra96」と、また対応ケーブルがややこしくなりそうなネーミングが付けられました。

フィギュア・グッズ ガジェット
スイッチ2で名前にみんな驚いたHDMI規格、最新バージョン2.2が発表!商品名称は「ウルトラ96HDMIケーブル」になる見通し―今度は任天堂の仮ハード名「ウルトラ64」に似てるかも
  • スイッチ2で名前にみんな驚いたHDMI規格、最新バージョン2.2が発表!商品名称は「ウルトラ96HDMIケーブル」になる見通し―今度は任天堂の仮ハード名「ウルトラ64」に似てるかも

2025年6月26日、HDMI ForumはHDMI規格のバージョン2.2を発表し(リンク先PDF)、今後のHDMI 2.2規格準拠ケーブル名称などに使われる機能名称を「Ultra96」とすることを発表しました。

最大帯域幅96Gbpsだから「Ultra96」。なお「ウルトラハイスピード」はHDMI 2.1規格準拠

今回のHDMI規格のバージョン2.2では送受信最大帯域幅を96Gbps(1秒あたり12GB)とし、4K解像度で最大480fps、8K解像度では最大240fpsの映像の転送を可能としています。この最大帯域幅が96Gbpsであることを表すために、機能名称は「Ultra96」となったということです。

なお、「ニンテンドースイッチ2には使えません」と任天堂が注意喚起している「ニンテンドースイッチ」付属HDMIケーブルは「ハイスピードHDMIケーブル」であり、HDMI規格でいうとバージョン1.3~1.4、最大帯域幅は10.2Gbps(1秒あたり1.275GB)で、4K解像度の出力に対応するにはやや力不足。一方ニンテンドースイッチ2付属のHDMIケーブルは「ウルトラハイスピードHDMIケーブル」で、こちらはHDMI 2.1規格準拠、最大帯域幅は48Gbps(1秒あたり6GB)で4K解像度でも問題なく出力できるものとなっています。

HDMIケーブルの規格名称は「ハイスピード」や「ウルトラハイスピード」、その中間の「プレミアムハイスピード」などややこしいのが実情ですが、そこにさらに「ウルトラ96」が将来的に加わることで、話がよりややこしくなることが予想されます。とりあえず、「4K出力以上の対応機器にはウルトラハイスピード・ウルトラ96を」と覚えておけばよいかもしれません。


《ずんこ。》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

フィギュア・グッズ アクセスランキング

  1. 置き場所と目のやり場に困る、巨大フィギュア!「コードギアス」より「バニーC.C.」が1/3スケールで立体化

    置き場所と目のやり場に困る、巨大フィギュア!「コードギアス」より「バニーC.C.」が1/3スケールで立体化

  2. シャア専用ザクIIが率いるザク部隊!「機動戦士ガンダム」ガシャポンフィギュア「ならぶんです。」全5種が、オンラインにて展開

    シャア専用ザクIIが率いるザク部隊!「機動戦士ガンダム」ガシャポンフィギュア「ならぶんです。」全5種が、オンラインにて展開

  3. やっぱりこの太もも!『ライザのアトリエ』より元気ハツラツな「ライザ」新作フィギュアが公開

    やっぱりこの太もも!『ライザのアトリエ』より元気ハツラツな「ライザ」新作フィギュアが公開

  4. 「カラフルピーチ」日常使いしたい文房具がアベイルにて10月18日発売!可愛いデフォルメのピンズコレクションや、アクリルキーホルダーも

  5. 「ちいかわ」毎日お顔をドアップで楽しめるカレンダーなど4つの新商品が本日10月10日11時より発売!話題のテディベアも同日より予約開始

  6. ちょこんと座ったダンテとバージルがかわいい!『デビル メイ クライ 5』新作オンラインくじが発売

  7. 「RX-78-2 ガンダム」や「シャア専用ザクII」らをカスタマイズ!「モビルスーツ アンサンブル」節目となる第30弾が発表

  8. 「ムーミン」80周年記念一番くじ発売!A賞はニョロニョロの形に焼けるワッフルメーカー

  9. プレバンで「抽選販売祭り」開催!デンドロビウムやフリーダムガンダムなど「モビルスーツ アンサンブル」中心の7商品をラインナップ

  10. 「ガンダム」パイスーのラクスや水着姿のセイラも対象!「ワンピース」“阿修羅”ゾロ含むフィギュア全11商品が抽選販売中

アクセスランキングをもっと見る