人生にゲームをプラスするメディア

スイッチ2で名前にみんな驚いたHDMI規格、最新バージョン2.2が発表!商品名称は「ウルトラ96HDMIケーブル」になる見通し―今度は任天堂の仮ハード名「ウルトラ64」に似てるかも

HDMIの新規格が策定。機能名称は「Ultra96」と、また対応ケーブルがややこしくなりそうなネーミングが付けられました。

フィギュア・グッズ ガジェット
スイッチ2で名前にみんな驚いたHDMI規格、最新バージョン2.2が発表!商品名称は「ウルトラ96HDMIケーブル」になる見通し―今度は任天堂の仮ハード名「ウルトラ64」に似てるかも
  • スイッチ2で名前にみんな驚いたHDMI規格、最新バージョン2.2が発表!商品名称は「ウルトラ96HDMIケーブル」になる見通し―今度は任天堂の仮ハード名「ウルトラ64」に似てるかも

2025年6月26日、HDMI ForumはHDMI規格のバージョン2.2を発表し(リンク先PDF)、今後のHDMI 2.2規格準拠ケーブル名称などに使われる機能名称を「Ultra96」とすることを発表しました。

最大帯域幅96Gbpsだから「Ultra96」。なお「ウルトラハイスピード」はHDMI 2.1規格準拠

今回のHDMI規格のバージョン2.2では送受信最大帯域幅を96Gbps(1秒あたり12GB)とし、4K解像度で最大480fps、8K解像度では最大240fpsの映像の転送を可能としています。この最大帯域幅が96Gbpsであることを表すために、機能名称は「Ultra96」となったということです。

なお、「ニンテンドースイッチ2には使えません」と任天堂が注意喚起している「ニンテンドースイッチ」付属HDMIケーブルは「ハイスピードHDMIケーブル」であり、HDMI規格でいうとバージョン1.3~1.4、最大帯域幅は10.2Gbps(1秒あたり1.275GB)で、4K解像度の出力に対応するにはやや力不足。一方ニンテンドースイッチ2付属のHDMIケーブルは「ウルトラハイスピードHDMIケーブル」で、こちらはHDMI 2.1規格準拠、最大帯域幅は48Gbps(1秒あたり6GB)で4K解像度でも問題なく出力できるものとなっています。

HDMIケーブルの規格名称は「ハイスピード」や「ウルトラハイスピード」、その中間の「プレミアムハイスピード」などややこしいのが実情ですが、そこにさらに「ウルトラ96」が将来的に加わることで、話がよりややこしくなることが予想されます。とりあえず、「4K出力以上の対応機器にはウルトラハイスピード・ウルトラ96を」と覚えておけばよいかもしれません。


《ずんこ。》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

フィギュア・グッズ アクセスランキング

  1. ゴンさんはなんと約“1m”!「HUNTER×HUNTER」キメラアント編の新作一番くじが超豪華ー“感謝するぜ”のネテロなど注目フィギュアがズラリ

    ゴンさんはなんと約“1m”!「HUNTER×HUNTER」キメラアント編の新作一番くじが超豪華ー“感謝するぜ”のネテロなど注目フィギュアがズラリ

  2. アムロやシャア、一般兵士セットまで!リアルな「ガンダム」可動フィギュア「G.M.G.」が抽選販売受付中

    アムロやシャア、一般兵士セットまで!リアルな「ガンダム」可動フィギュア「G.M.G.」が抽選販売受付中

  3. 濡れたシャツから零れそうなバストが透け透け…!『アズレン』より「インプラカブル」が着せ替え衣装「迷える指揮官を導いて」の姿で立体化

    濡れたシャツから零れそうなバストが透け透け…!『アズレン』より「インプラカブル」が着せ替え衣装「迷える指揮官を導いて」の姿で立体化

  4. チョコエッグ「星のカービィ」が集めたくなる可愛さ!「すいこみ」「ダッシュ」ポーズのカービィ、ワドルディら全14種+シークレット

  5. 「鬼滅の刃」“猗窩座戦”がテーマの新作一番くじ、オンラインで販売!煉獄の鍔を受け継いだ「炭治郎」フィギュアなどがズラリ

  6. 「ハイキュー!!」新作一番くじ発売!木兎光太郎と赤葦京治、そしてラストワン賞には「及川徹フィギュア」も

  7. 『ポケモン』メガシンカに注目した新作一番くじがアツい!ガリザードン、メガサーナイトら総勢5匹がぬいぐるみに

  8. 「ガンダム」新食玩「スペリオルディファイン」がカッコ良い!ウイングゼロEW、武者精太など全5種と、コレクションシール全12種を同梱

  9. 平成初期の懐かしさ満載!「たまごっち」一番くじがひたすらエモいーラストワン賞「みみっちぬいぐるみ」は片耳が動くギミック付き

  10. 大胆なメカニカルデザイン!『アズレン』より「ストラスブール」が、着せ替え「謡精舞うサーキット」姿でクールに立体化

アクセスランキングをもっと見る