人生にゲームをプラスするメディア

『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』クレジットにニンテンドーピクチャーズの名称―前身が『DEATH STRANDING』に携わっていた関係か

ニンテンドーピクチャーズは2022年にダイナモピクチャーズを買収して名称を変更しています。

ゲーム PS5
『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』クレジットにニンテンドーピクチャーズの名称―前身が『DEATH STRANDING』に携わっていた関係か
  • 『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』クレジットにニンテンドーピクチャーズの名称―前身が『DEATH STRANDING』に携わっていた関係か
  • 『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』クレジットにニンテンドーピクチャーズの名称―前身が『DEATH STRANDING』に携わっていた関係か
  • 『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』クレジットにニンテンドーピクチャーズの名称―前身が『DEATH STRANDING』に携わっていた関係か
  • 『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』クレジットにニンテンドーピクチャーズの名称―前身が『DEATH STRANDING』に携わっていた関係か
  • 『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』クレジットにニンテンドーピクチャーズの名称―前身が『DEATH STRANDING』に携わっていた関係か
  • 『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』クレジットにニンテンドーピクチャーズの名称―前身が『DEATH STRANDING』に携わっていた関係か

ソニー・インタラクティブエンタテインメントとコジマプロダクションが2025年6月26日発売するオープンワールドアクションアドベンチャー『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』。本作の制作に任天堂100%出資の映像制作会社ニンテンドーピクチャーズが携わっていることが明らかになっています。

前身ダイナモピクチャーズからの契約か

これは海外メディアVGCが報じたもので、記事内ではニンテンドーピクチャーズが記載されたクレジットの画像も添えられています。ニンテンドーピクチャーズは、2011年に設立されたダイナモピクチャーズを前身にしていて、2022年に任天堂が全株式を購入したことで同年10月3日に「ニンテンドーピクチャーズ株式会社」となっています。

ダイナモピクチャーズはこれまでにゲーム開発部門では『モンスターハンターワールド』『ペルソナ5』『NieR Replicant ver.1.22474487139...』など多くの作品に関わってきました。ニンテンドーピクチャーズへの社名変更からは『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』など、自社タイトルの制作を中心に行ってきたようです(VGCより)。

今回の開発参加についてVGCは、ダイナモピクチャーズ時代にシリーズ前作『DEATH STRANDING』にも参加していたことから、買収前から『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』の開発で参加していた、もしくは、買収以前に締結していた何らかの契約があったのではないかと指摘しています。

『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』はいよいよ発売

『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』は、PS5向けに2025年6月26日発売(デジタルデラックスエディションでは最大48時間早期アクセスあり)。前作から11ヶ月後のオーストラリアを舞台に、多彩な自然災害や「時雨」が降りしきる過酷な環境の中でカイラル通信を繋いでいく、サムの新たな物語が綴られます。

謎の機械化部隊や未知のBTなどに対抗するため、サムは新たな技術を身につけることも可能。プレイステーション公式YouTubeチャンネルでは、新たなゲームプレイトレイラーも公開中です。


《Mr.Katoh》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『FFXVI』『ドラクエIII』にリマスター版『グレイセスf』が各2,728円!『なつもん! 20世紀の夏休み』は2,508円など、ゲオ店舗のセールを実地調査

    『FFXVI』『ドラクエIII』にリマスター版『グレイセスf』が各2,728円!『なつもん! 20世紀の夏休み』は2,508円など、ゲオ店舗のセールを実地調査

  2. 『モンハンワイルズ』×『FFXIV』コラボでは「人型オメガ装備」も登場!さらに「暗黒騎士装備」の性能が初公開【TGS2025】

    『モンハンワイルズ』×『FFXIV』コラボでは「人型オメガ装備」も登場!さらに「暗黒騎士装備」の性能が初公開【TGS2025】

  3. ポケセンオンライン、スイッチ2『ポケモンレジェンズZ-A』同梱版の当落メールが送信開始!当選者は注文・支払い期限にご注意を

    ポケセンオンライン、スイッチ2『ポケモンレジェンズZ-A』同梱版の当落メールが送信開始!当選者は注文・支払い期限にご注意を

  4. 「スイッチ2」9月25日11時までの応募を忘れずに!マイニンテンドーストアが招待販売

  5. ゲーム市場が「大作・話題作」ラッシュ!リマスター版『FFT』から“たったの2日後”に『Ghost of Yotei』って密度濃すぎ─国民的RPGが“わずか2週間”で2作品が登場

  6. 『アークナイツ:エンドフィールド』PS5版でもグラフィックが超キレイ!「リアルな集成工業システム」「ストーリーモード先行プレイ」など正式リリースが待ち遠しくなるコンテンツがいっぱい【TGS2025】

  7. 『無限大ANANTA』超特大リュックが目立ち過ぎ。『龍が如く』なりきりお面や『MIRESI』のセクシーイラストなど…気になるノベルティをピックアップ【TGS2025】

  8. ゲオセールで買える「Nintendo Switch 2 Edition」対応ソフトを現地調査!『十三機兵防衛圏』『Fate/Samurai Remnant』3,278円などのお得価格も要チェック

  9. 「プレイヤーの皆さんマネタイズ面は心配しないでください!」ガチャ廃止発表で話題の新作ARPG『デュエットナイトアビス』開発インタビュー【TGS2025】

  10. 『モンハンワイルズ』×『FFXIV』コラボ高難度クエスト「零式オメガ・プラネテス検証戦」発表!アプデ同日から常設配信、報酬には特別装備も【TGS2025】

アクセスランキングをもっと見る