人生にゲームをプラスするメディア

『Gジェネ エターナル』SEED DESTINY、逆襲のシャア、SDガンダム外伝など5作品が順次参戦へ―それぞれの開発可能ユニットも一部公開【生放送まとめ】

「デスティニーガンダム」や「騎士ガンダム」「ナイチンゲール」なども開発可能ユニットにラインナップ!

ゲーム スマホ
『Gジェネ エターナル』SEED DESTINY、逆襲のシャア、SDガンダム外伝など5作品が順次参戦へ―それぞれの開発可能ユニットも一部公開【生放送まとめ】
  • 『Gジェネ エターナル』SEED DESTINY、逆襲のシャア、SDガンダム外伝など5作品が順次参戦へ―それぞれの開発可能ユニットも一部公開【生放送まとめ】
  • 『Gジェネ エターナル』SEED DESTINY、逆襲のシャア、SDガンダム外伝など5作品が順次参戦へ―それぞれの開発可能ユニットも一部公開【生放送まとめ】
  • 『Gジェネ エターナル』SEED DESTINY、逆襲のシャア、SDガンダム外伝など5作品が順次参戦へ―それぞれの開発可能ユニットも一部公開【生放送まとめ】
  • 『Gジェネ エターナル』SEED DESTINY、逆襲のシャア、SDガンダム外伝など5作品が順次参戦へ―それぞれの開発可能ユニットも一部公開【生放送まとめ】
  • 『Gジェネ エターナル』SEED DESTINY、逆襲のシャア、SDガンダム外伝など5作品が順次参戦へ―それぞれの開発可能ユニットも一部公開【生放送まとめ】
  • 『Gジェネ エターナル』SEED DESTINY、逆襲のシャア、SDガンダム外伝など5作品が順次参戦へ―それぞれの開発可能ユニットも一部公開【生放送まとめ】
  • 『Gジェネ エターナル』SEED DESTINY、逆襲のシャア、SDガンダム外伝など5作品が順次参戦へ―それぞれの開発可能ユニットも一部公開【生放送まとめ】
  • 『Gジェネ エターナル』SEED DESTINY、逆襲のシャア、SDガンダム外伝など5作品が順次参戦へ―それぞれの開発可能ユニットも一部公開【生放送まとめ】

6日24日に放送された「【SDガンダム ジージェネレーション エターナル】プロデューサー生配信」にて、スマホ向けシミュレーション『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』の最新情報が公開されました。

番組内では、メインステージとストーリーイベントで今後登場する5作品が一挙公開。「強敵襲来」などのイベントや、各機能改修も紹介されました。本稿では発表内容をひとまとめでお届けします。

◆「SEED DESTINY」や「逆襲のシャア」など5作品が今後参戦!

まずは6月30日に「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」と「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」がメインステージとして追加。

そしてストーリーイベントとして、7月中~下旬に「機動戦士ガンダム サンダーボルト DECEMBER SKY」、8月中~下旬に「SDガンダム外伝 ジークジオン編」、9月中~下旬に「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 月鋼」が参戦予定です。

各作品の開発可能ユニットや追加キャラクターも一部公開されています。

◆次回ガシャは「SEED DESTINY」と「逆襲のシャア」に注目!

次回のガシャ情報が公開されました。目玉のURユニットには「Hi-νガンダム(EX)、キャラクター:アムロ・レイ」と「フォースインパルスガンダム(EX)、キャラクター:シン・アスカ」が登場。SSR・SRユニットやUR・SSRサポーターも多数追加されます。


◆「強敵襲来」や新コンテンツも!今後のイベント情報

まずは「強敵襲来」が6月30日より開催予定です。新たに「デスティニーインパルス」と「フルアーマー百式改」が登場します。

8月頃には新イベント「ジェネレーションタワー」を予告。フリー部隊を2つ編成し、1階層から順にステージクリアを目指すイベントとのこと。各ステージには、一定範囲に強化効果・弱体効果を持つユニットが配置されることがあり、上手く活用することが攻略の鍵になるといいます。そして9月頃には「マップイベントVol.2」が開催予定です。

この他にもキャンペーン情報が公開。まずは6月25日0時に「TVアニメ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』連動キャンペーン」の第12話放送記念プレゼントを配布予定。今回も“あるキャラクター”をプレゼントするとのことです。

6月25日~7月7日には「シリーズ追加カウントダウンキャンペーン」を開催。毎日「APパック×1」が配布されます。

◆コンテンツの機能改修&新機能追加

「マスターリーグ」と「ストーリーイベント」が機能改修されます。マスターリーグでは、挑戦の幅が広がる「チャレンジモード」の追加や、対戦相手の入れ替え可能回数とブーストによるステータス上昇力を増加。ストーリーイベントでは、レアボスのスキップ機能等が追加されます。

システム面では、キャラクターの戦闘アニメで再生されるBGMを設定できる新機能「BGM切り替え機能」が登場。また、ゲーム容量を少しでも削減すべく、バトルアニメーションをユニットごとにダウンロード、削除できる機能も追加されます。


『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』はスマホ向けに基本プレイ無料のアイテム課金制で配信中です。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『FFXVI』『ドラクエIII』にリマスター版『グレイセスf』が各2,728円!『なつもん! 20世紀の夏休み』は2,508円など、ゲオ店舗のセールを実地調査

    『FFXVI』『ドラクエIII』にリマスター版『グレイセスf』が各2,728円!『なつもん! 20世紀の夏休み』は2,508円など、ゲオ店舗のセールを実地調査

  2. 『モンハンワイルズ』×『FFXIV』コラボでは「人型オメガ装備」も登場!さらに「暗黒騎士装備」の性能が初公開【TGS2025】

    『モンハンワイルズ』×『FFXIV』コラボでは「人型オメガ装備」も登場!さらに「暗黒騎士装備」の性能が初公開【TGS2025】

  3. ポケセンオンライン、スイッチ2『ポケモンレジェンズZ-A』同梱版の当落メールが送信開始!当選者は注文・支払い期限にご注意を

    ポケセンオンライン、スイッチ2『ポケモンレジェンズZ-A』同梱版の当落メールが送信開始!当選者は注文・支払い期限にご注意を

  4. 「スイッチ2」9月25日11時までの応募を忘れずに!マイニンテンドーストアが招待販売

  5. 激レアな色違い「コライドン」「ミライドン」をゲットだぜ!『ポケモンSV』でシリアルコードを配布

  6. HD-2D版『ドラクエI&II』冒頭パートの実機プレイが世界初公開!始まりはラダトーム城…ではない!?さらに「ローラ姫の誘拐シーン」も追加【TGS2025】

  7. ゲーム市場が「大作・話題作」ラッシュ!リマスター版『FFT』から“たったの2日後”に『Ghost of Yotei』って密度濃すぎ─国民的RPGが“わずか2週間”で2作品が登場

  8. Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

  9. FE×人狼『ファイアーエムブレム シャドウズ』プレイレポ―“闇落ちケモ化”の癖と独自の駆け引きを併せ持つ要素大渋滞ゲームの魅力を解説

  10. 想像以上のアニメ調GTA…!都市型オープンワールドRPG『無限大ANANTA』約7分の最新ゲームプレイトレイラー公開

アクセスランキングをもっと見る