人生にゲームをプラスするメディア

『勝利の女神:NIKKE』目が離せないイヴの腰つきに、レイヴンの“布地少なめ”大胆水着も!『ステラブレード』のビジュアルに目が釘付け【フォトレポ】

『勝利の女神:NIKKE』×『ステラブレード』コラボの魅力を、ビジュアル面からお届けします。

ゲーム 特集
『勝利の女神:NIKKE』目が離せないイヴの腰つきに、レイヴンの“布地少なめ”大胆水着も!『ステラブレード』のビジュアルに目が釘付け【フォトレポ】
  • 『勝利の女神:NIKKE』目が離せないイヴの腰つきに、レイヴンの“布地少なめ”大胆水着も!『ステラブレード』のビジュアルに目が釘付け【フォトレポ】
  • 『勝利の女神:NIKKE』目が離せないイヴの腰つきに、レイヴンの“布地少なめ”大胆水着も!『ステラブレード』のビジュアルに目が釘付け【フォトレポ】
  • 『勝利の女神:NIKKE』目が離せないイヴの腰つきに、レイヴンの“布地少なめ”大胆水着も!『ステラブレード』のビジュアルに目が釘付け【フォトレポ】
  • 『勝利の女神:NIKKE』目が離せないイヴの腰つきに、レイヴンの“布地少なめ”大胆水着も!『ステラブレード』のビジュアルに目が釘付け【フォトレポ】
  • 『勝利の女神:NIKKE』目が離せないイヴの腰つきに、レイヴンの“布地少なめ”大胆水着も!『ステラブレード』のビジュアルに目が釘付け【フォトレポ】
  • 『勝利の女神:NIKKE』目が離せないイヴの腰つきに、レイヴンの“布地少なめ”大胆水着も!『ステラブレード』のビジュアルに目が釘付け【フォトレポ】
  • 『勝利の女神:NIKKE』目が離せないイヴの腰つきに、レイヴンの“布地少なめ”大胆水着も!『ステラブレード』のビジュアルに目が釘付け【フォトレポ】
  • 『勝利の女神:NIKKE』目が離せないイヴの腰つきに、レイヴンの“布地少なめ”大胆水着も!『ステラブレード』のビジュアルに目が釘付け【フォトレポ】

■レイヴンの水着コスに、視線がふらつく……!

イヴと同じく、ピックアップ募集で実装されたのが「レイヴン」です。彼女について詳しく語ると『ステラブレード』のネタバレになりかねないので、こちらもあまり触れられませんが、非常に重要なキーパーソンのひとりなのは間違いありません。

特に『勝利の女神:NIKKE』版のイヴは可愛らしいビジュアルですが、レイヴンの立ち姿はエッジの利いた鋭い印象を受けます。また、立ち絵をタップすると、頭に手を置くポーズを披露。『ステラブレード』での経験が、今の彼女に大きな影響を与えるのは確かです。

『勝利の女神:NIKKE』でもレイヴンは剣を主体に戦います。そのため射撃姿勢ではなく、剣の構えのような態勢に。斬撃でも遠距離攻撃が可能なのは、原作と同様です。また、カバー中は剣に力を込めるようなチャージ動作を見せてくれます。

バーストスキルでは、剣を斜めに構えた後、周囲一帯を容赦なく切り裂きます。こちらはイヴとは違い、スタイルの良さも光るものの、力強く構える剣が最も映えています。

そんなレイヴンには、2種類の新コスチュームが用意されました。プラネットダイブスーツ(第6)V2 は、通常の衣装と比べてデザインに違いはありますが、全体のシルエットは近い傾向にあります。また、立ち絵のモーションも共通です。

装飾が少なく胸元の露出がなくなっている分、二の腕が出ている点が目立っている印象です。射撃姿勢やカバー中も、ノースリーブの影響か、通常のものより若干若々しく感じるかもしれません。

2着目のミッドサマーアリスは大きく変化し、こちらは水着に近い衣装になります。しかも(おそらくシースルーである部分も含め)、肌の露出がかなり多め。大まかな分類ではレオタードタイプですが、サイドを編み込むなど布地は少なめで実に大胆。

さらにモーションも変化しており、こちらは伸びをするような姿勢を披露してくれます。普段は固くキツめの対応が多い分、少し気が緩んでいるかのような姿は、かなり新鮮です。

射撃のモーション自体は共通ですが、よく見ると背面はほぼビキニに近い形態に見えます。また、他の衣装は下半身をボディスーツで包んでいましたが、こちらは水着に近いため、太ももから先は眩しい素足を露出しています。カバー中はもちろん、射撃姿勢の下半身もかなりのセクシー度です。



《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. ダイマックスジュラルドンが色違いと同時に初実装!「スチールスカイライン」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    ダイマックスジュラルドンが色違いと同時に初実装!「スチールスカイライン」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. ポケセンオンライン、スイッチ2『ポケモンレジェンズZ-A』同梱版の当落メールが送信開始!当選者は注文・支払い期限にご注意を

    ポケセンオンライン、スイッチ2『ポケモンレジェンズZ-A』同梱版の当落メールが送信開始!当選者は注文・支払い期限にご注意を

  3. Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

    Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

  4. 『FFXVI』『ドラクエIII』にリマスター版『グレイセスf』が各2,728円!『なつもん! 20世紀の夏休み』は2,508円など、ゲオ店舗のセールを実地調査

  5. 『バーチャファイター』新作では部位破壊が可能に!『New VIRTUA FIGHTER』Projectのバトルシステムやルールの最新情報が公開

  6. 『ゼンゼロ』今後登場する6人の新キャラクターが一挙公開!雲嶽山の弟子だという「葉瞬光(よう・しゅんこう)」なる女の子も

  7. AppStore審査が通らない…DMMのiOS版『ティンクルスターナイツ』にガイドライン違反の指摘、“これまでの全イラスト修正”も通過叶わず

  8. ゲーム市場が「大作・話題作」ラッシュ!リマスター版『FFT』から“たったの2日後”に『Ghost of Yotei』って密度濃すぎ─国民的RPGが“わずか2週間”で2作品が登場

  9. 実装されるオリジナル武器・チャームはこの2つ!『モンハンワイルズ』デザインコンテストの最優秀作品発表【TGS2025】

  10. 『モンハンワイルズ』×『FFXIV』コラボでは「人型オメガ装備」も登場!さらに「暗黒騎士装備」の性能が初公開【TGS2025】

アクセスランキングをもっと見る