人生にゲームをプラスするメディア

『鳴潮』敵か味方か…残星組織から「フローヴァ」がプレイアブル化!立ち絵の悲し気な表情が意味深

『鳴潮』の新キャラクター「★5 フローヴァ(CV.藤田咲)」が公開。主人公と敵対する組織のキャラですが…?

ゲーム PS5
『鳴潮』敵か味方か…残星組織から「フローヴァ」がプレイアブル化!立ち絵の悲し気な表情が意味深
  • 『鳴潮』敵か味方か…残星組織から「フローヴァ」がプレイアブル化!立ち絵の悲し気な表情が意味深
  • 『鳴潮』敵か味方か…残星組織から「フローヴァ」がプレイアブル化!立ち絵の悲し気な表情が意味深
  • 『鳴潮』敵か味方か…残星組織から「フローヴァ」がプレイアブル化!立ち絵の悲し気な表情が意味深
  • 『鳴潮』敵か味方か…残星組織から「フローヴァ」がプレイアブル化!立ち絵の悲し気な表情が意味深
  • 『鳴潮』敵か味方か…残星組織から「フローヴァ」がプレイアブル化!立ち絵の悲し気な表情が意味深

KURO GAMESは、オープンワールドARPG『鳴潮』の公式X(旧Twitter)にて、新キャラクター「★5 フローヴァ(CV.藤田咲)」のプロフィールを公開しました。

◆主人公の敵「残星組織」からフローヴァがプレイアブル化!

フローヴァは、主人公の敵対組織「残星組織」で監察を務めているキャラクターです。初登場はメインストーリー第1章・今州編と古く、本格的に活躍し始めたのは第2章・リナーシタ編から。悪役として事件を起こし、主人公たちはその目的を阻止すべく戦うこととなりました。

劇中では残像を召喚して操る能力を見せており、週ボスの「ヘカテー」など強力な個体を呼び出すことも可能。戦闘時にはリコリスのタクトで指揮を執り、タクトで主人公の剣を受け止めるなど接近戦をこなす様子も見られました。

公開された立ち絵では、リコリスと金管楽器が広がる空間で不敵な笑みを浮かべるフローヴァと、その背後で悲し気な表情をするもう1人のフローヴァが描かれ、「さあ一緒に、この誰もが望むコンサートを完璧に仕上げましょう」というセリフも確認できます。

プロフィールでは「彼女に近づく者は、果てなき悲しみに落ちるだろう。 生と死の狭間で幾度も譜面を書き連ねた彼女は、自らの心に描く完璧な世界を築き続けていく」とも紹介。

前述したように悪役であるため、X上では「敵のまま実装されるのか、それとも味方になるのか」や「今後のストーリーが楽しみ」などの反応が上がっています。

◆Ver.2.5での実装に期待!

公式Xで紹介されたキャラクターは、近いバージョンのアップデートで実装されるのが恒例です。フローヴァも次回Ver.2.5での実装が期待さます。

『鳴潮』はPS5/スマホ/PC(Steam/Windows/Epic Games Store/Google Play Games/MacOS)向けに基本プレイ無料のアイテム課金制で配信中です。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケモンレジェンズZ-A』ではミアレシティを去ることができる―再三の引き留めを断った先に待つものとは…?

    『ポケモンレジェンズZ-A』ではミアレシティを去ることができる―再三の引き留めを断った先に待つものとは…?

  2. 『ポケモンレジェンズZ-A』の御三家選び、実は“4匹目のポケモン”も選択可能―ただしメチャクチャ怒られる

    『ポケモンレジェンズZ-A』の御三家選び、実は“4匹目のポケモン”も選択可能―ただしメチャクチャ怒られる

  3. スイッチ2は“この日までに手に入れたい!”、年内に話題作が次々登場─直近だとわずか数日後!? 11月は1週おきに登場、12月には8年越しの「あのタイトル」も

    スイッチ2は“この日までに手に入れたい!”、年内に話題作が次々登場─直近だとわずか数日後!? 11月は1週おきに登場、12月には8年越しの「あのタイトル」も

  4. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  5. 常闇トワ様の「マツダ3」に輪堂千速のヤマハバイクも!岐阜に集まったホロライブの痛車・痛バイクまとめ【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  6. 『遊戯王OCG』磁石の戦士、スプリガンズの新規カード多数発表!『マスターデュエル』らと同時登場の「巨大戦艦」関連カード4枚も要チェック

  7. 『ウマ娘』新ウマ娘「レッドディザイア」発表!モチーフ馬は秋華賞を制覇、そしてマンハッタンカフェの娘

  8. 新作アクションRPG『輝燼』が正式リリース、ボクセル系横スクロール『火杯』も年内配信を目指して開発中―日本未上陸の注目ゲーム3選【2025年10月19日】

  9. 元『ブルアカ』スタッフ設立のゲーム会社、関係者が検察に送致―開発中止の『プロジェクトKV』巡る流出騒動に進展

  10. 『ウマ娘』新育成ウマ娘「ダンツフレーム」実装決定、しかもこの後すぐ!10月18日21時からピックアップガチャ開催

アクセスランキングをもっと見る