人生にゲームをプラスするメディア

「ガンダム ジークアクス」ギャンの暗めなカラーリングがカッコ良い!キャラデザ・竹さんによる“マチュに貸した私服姿”のコモリ少尉も見逃せない

エグザベ専用機の白から一転、紺色の暗めなカラーリングをした「ギャン(ハクジ装備)」が登場!

その他 アニメ
※画像は公式Xより引用。
  • ※画像は公式Xより引用。
  • ※画像は公式Xより引用。
  • ※画像は公式Xより引用。
  • ※画像は公式Xより引用。
  • ※画像は公式Xより引用。
  • ※画像は公式Xより引用。
  • ※画像は公式Xより引用。
  • ※画像は公式Xより引用。

今期最注目アニメのひとつとして、毎週大きな盛り上がりを見せている「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」。第10話でも衝撃的な展開がファンの間で大きな話題となりました。

またキャラクターデザイナー・竹さんが6月10日、X(旧Twitter)にて「コモリ・ハーコート」のファンアートを投稿。アマテに貸した私物のジャージ姿が描かれているのですが、真面目なコモリ少尉はいつも軍服のため、こういった姿はなかなかに新鮮です。


本記事では、そんな第10話に登場したメカ・キャラクターたちを振り返り。これらをチェックしつつ、今後の展開も楽しみに待ちましょう。

◆エグザベ専用機から一転、暗めなカラーリングの「ギャン(ハクジ装備)」が登場!

本作は、スタジオカラー×サンライズのタッグで贈るガンダムシリーズの最新作です。初代「機動戦士ガンダム」の一年戦争でジオン公国軍が勝利したパラレルワールドを舞台に、主人公アマテ・ユズリハが非合法なモビルスーツ決闘競技「クランバトル」に巻き込まれていく物語を描きます。

第10話では、新たなモビルスーツ「ギャン(ハクジ装備)」が公開。ジオン公国軍が開発した白兵戦用のモビルスーツで、エグザベ専用機の白から一転、紺色の暗めなカラーリングとなっています。こちらも推進器を兼ねる大型複合兵器「ハクジ」を装備しています。

また、サイド6軍警察が運用する宇宙艦船「マゼラン[軍警仕様]」と「サラミス[軍警仕様]」も公開されました。民間転用された地球連邦軍製の艦を、サイド6が自衛目的に採用したもので、「軍警ザク」でも印象的だった「警察」のマーキングが目を引きます。この他にも宇宙艦船からは「チベ[旧型]」と「グワジン[グワラン]」が登場しています。

キャラクター面では、イオマグヌッソの開発責任者「レオ・レオーニ」と「ティルザ・レオーニ」や、キシリアの配下「マリガン」、ソドン操舵士の「タンギ」らが公開。パイロットスーツを身に着けた「ニャアン」の衣装設定画も紹介されています。


「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」のTVシリーズは、日テレ系30局ネットにて毎週火曜24時29分から放送予定です。また、Prime Videoでも国内最速配信として同日25時から配信中です。


機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)

(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《INSIDE》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 8BitDo Ultimate 2が5000円以下はやばすぎ。AliExpressでセール予定です【11/11~】

    8BitDo Ultimate 2が5000円以下はやばすぎ。AliExpressでセール予定です【11/11~】

  2. PSファン歓喜!「PlayStation Portal」30周年モデルが3万円台ってガチ?アリエクでセール予定【11/11~】

    PSファン歓喜!「PlayStation Portal」30周年モデルが3万円台ってガチ?アリエクでセール予定【11/11~】

  3. シャリア・ブル専用「緑のたぬき」誕生!「ガンダム ジークアクス」×「マルちゃん」コラボ発表ーシャア専用「赤いきつね」と並べるとM.A.V.の文字

    シャリア・ブル専用「緑のたぬき」誕生!「ガンダム ジークアクス」×「マルちゃん」コラボ発表ーシャア専用「赤いきつね」と並べるとM.A.V.の文字

  4. 【特集】この秋じっくり遊びたいおすすめリメイク・リマスターJRPG5選!「ドラクエ」最新作やフルボイスの『FFT』など名作を現代機で楽しもう

  5. DIMOOの新作、新生活シリーズがAliExpressで登場!癒し系ブラインドボックス【数量限定】

  6. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  7. 探索すればするほど面白くなる!スイッチでプレイできるメトロイドヴァニア5選─少女が活躍するダークファンタジーから中国サイバーパンクまで

  8. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

アクセスランキングをもっと見る