人生にゲームをプラスするメディア

ガンプラ「MG バルバトスルプス」詳細解禁!“最新のガンダムフレーム”で躍動感あるポーズがバッチリ決まる

新作ガンプラ「MG 1/100 ガンダムバルバトスルプス」の商品詳細が公開!

フィギュア・グッズ フィギュア
ガンプラ「MG バルバトスルプス」詳細解禁!“最新のガンダムフレーム”で躍動感あるポーズがバッチリ決まる
  • ガンプラ「MG バルバトスルプス」詳細解禁!“最新のガンダムフレーム”で躍動感あるポーズがバッチリ決まる
  • ガンプラ「MG バルバトスルプス」詳細解禁!“最新のガンダムフレーム”で躍動感あるポーズがバッチリ決まる
  • ガンプラ「MG バルバトスルプス」詳細解禁!“最新のガンダムフレーム”で躍動感あるポーズがバッチリ決まる
  • ガンプラ「MG バルバトスルプス」詳細解禁!“最新のガンダムフレーム”で躍動感あるポーズがバッチリ決まる

BANDAI SPIRITS ホビー事業部は、新作ガンプラ「MG 1/100 ガンダムバルバトスルプス」の商品詳細を公開しました。

◆「ガンダム・バルバトスルプス」が“最新のガンダム・フレーム”でMGガンプラ化!

「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」より「ガンダム・バルバトスルプス」が待望のMGでガンプラ化。ガンダム・フレームは肩関節のアップデートに加え、新たに腰部の前後傾の可動域が向上し、よりしなやかなで躍動感あるポージングが可能になっています。

脚を曲げる動きに合わせた膝裏アーマーの連動可動ギミックも搭載。さらに脚先・踵アーマーが可動することで干渉を回避し、多彩なアクションが可能です。バックパックには可動域を妨げないスイングギミックがあり、アームも差し替えなしで展開できます。

武装面では、腕部200mm砲は回転・スライド可動することで射撃形態を再現可能。ツインメイスはバックパックに懸架するためのジョイントパーツが付属します。この他にも、コックピットハッチに搭乗可能なパイロットフィギュア(三日月・オーガス)がセットになっています。

【付属品】
ソードメイス×1、ツインメイス×1式、腕部200mm砲×2、フィギュア×2種、ジョイントパーツ×1式、指先パーツ×1式、シール×2種


「MG 1/100 ガンダムバルバトスルプス」は2025年11月に発売予定。価格は7,150円(税込)で、本日6月5日以降、順次WEB予約受付をスタートします。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

フィギュア・グッズ アクセスランキング

  1. 「ポケカ&ポケポケ」のユニクロ・UTコレクションは見逃せない!ピカチュウたちをオシャレにデザイン、店頭では特製プレイマットを限定配布

    「ポケカ&ポケポケ」のユニクロ・UTコレクションは見逃せない!ピカチュウたちをオシャレにデザイン、店頭では特製プレイマットを限定配布

  2. ゴンさんはなんと約“1m”!「HUNTER×HUNTER」キメラアント編の新作一番くじ全ラインナップ公開ー“感謝するぜ”のネテロなど注目フィギュア多数

    ゴンさんはなんと約“1m”!「HUNTER×HUNTER」キメラアント編の新作一番くじ全ラインナップ公開ー“感謝するぜ”のネテロなど注目フィギュア多数

  3. ブラッキー、ミミッキュをクールにデザイン!「ポケモン」スタジャンなどアパレル4商品が、アベイルにて8月9日発売

    ブラッキー、ミミッキュをクールにデザイン!「ポケモン」スタジャンなどアパレル4商品が、アベイルにて8月9日発売

  4. 「鬼滅の刃」より「胡蝶しのぶ」と因縁の敵「上弦の弐・童磨」がプライズフィギュア化!並べて飾ることで世界観が広がる

  5. ユニクロ「ポケカ&ポケポケ」のUTコレクションがお洒落!ピカチュウたちのカードイラストやシルエット、ワンポイントアートをデザイン

  6. プレバンで「HG ジェガン系」ガンプラ6商品が再販!3機購入で「特別な水転写式デカール」もらえるキャンペーンも継続中

  7. 平成初期の懐かしさ満載!「たまごっち」一番くじ全ラインナップ公開ーラストワン賞のみみっちぬいぐるみは手を握ると片耳が動くギミック付き

  8. 「ドラゴンボール」めじるしアクセサリー第2弾が先行販売!“さよなら天さん”の餃子や、チョコになったブウなどユニークな全5種

  9. コンバージ特別弾で「Ξガンダム」と「ペーネロペー」が丸々入った豪華セット登場!重塗装とマーキングを施し、ビーム・サーベルも新規造形で追加

  10. 「鬼滅の刃」竈門炭治郎や鬼舞辻無惨、柱たちがデフォルメながら迫力満点のイラストに!新レアリティを導入したシールウエハース全32種公開

アクセスランキングをもっと見る