人生にゲームをプラスするメディア

『ファイナルファンタジータクティクス - イヴァリース クロニクルズ』が9月30日に発売―フルボイス対応でストーリーも加筆・調整【State of Play】【UPDATE】

6月5日に「State of Play」にて発表されました。

ゲーム PS5
『ファイナルファンタジータクティクス - イヴァリース クロニクルズ』が9月30日に発売―フルボイス対応でストーリーも加筆・調整【State of Play】【UPDATE】
  • 『ファイナルファンタジータクティクス - イヴァリース クロニクルズ』が9月30日に発売―フルボイス対応でストーリーも加筆・調整【State of Play】【UPDATE】
  • 『ファイナルファンタジータクティクス - イヴァリース クロニクルズ』が9月30日に発売―フルボイス対応でストーリーも加筆・調整【State of Play】【UPDATE】
  • 『ファイナルファンタジータクティクス - イヴァリース クロニクルズ』が9月30日に発売―フルボイス対応でストーリーも加筆・調整【State of Play】【UPDATE】

スクウェア・エニックスは、6月5日にソニー・インタラクティブエンタテインメントが配信した「State of Play」にて『ファイナルファンタジータクティクス - イヴァリース クロニクルズ』を9月30日に発売すると発表しました。

本作は『ファイナルファンタジータクティクス』を元にフルボイス化し、ストーリーにも加筆・調整されたタクティカルRPGです。公開された映像はオリジナル版に忠実な「クラシック」と、新要素を盛り込んだ「エンハンスド」、用意された2つのバージョンの違いを確認することもできる内容となっています。PlayStation.Blogではそんな本作を紹介する記事も公開されています。

またスクウェア・エニックスが海外向けに公開したトレイラーによると、PS5/PS4だけではなくXbox Series X|S/ニンテンドースイッチ/ニンテンドースイッチ2/Steam向けにも発売予定であるということです。

ファイナルファンタジータクティクス - イヴァリース クロニクルズ』はPS5/PS4/Xbox Series X|S/ニンテンドースイッチ/ニンテンドースイッチ2/PC(Steam)向けに2025年9月30日発売予定です。



※UPDATE(2025/06/05 07:25):PlayStation.Blogで公開された内容を受けて本文を調整・追記。海外向けに公開されたトレイラーから対応プラットフォームに関する情報を追記しています。

《いわし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 「PTA(パンツ・たくさん・あつめよう)システム」も搭載―『バニーガーデン』のスピンオフACT『へべれけ ばにーがーでん』10月9日発売

    「PTA(パンツ・たくさん・あつめよう)システム」も搭載―『バニーガーデン』のスピンオフACT『へべれけ ばにーがーでん』10月9日発売

  2. ドラクエの新作スマホアプリ『ドラゴンクエストスマッシュグロウ』ティザーPV公開!スキルを取捨選択して強くなる、見下ろし型のローグライトRPG

    ドラクエの新作スマホアプリ『ドラゴンクエストスマッシュグロウ』ティザーPV公開!スキルを取捨選択して強くなる、見下ろし型のローグライトRPG

  3. 「さすがに高すぎない?」スイッチ2、新作amiiboの価格に衝撃―ただし、高額設定にはそれなりの理由も

    「さすがに高すぎない?」スイッチ2、新作amiiboの価格に衝撃―ただし、高額設定にはそれなりの理由も

  4. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」がAmazon等で抽選予約開始―イオンモールの『ポケポケ』パック砂時計配布も話題!「ポケモン」ニュースランキング

  5. 大川ぶくぶ先生の『原神』ファンアートに反響!フリーナ、アルハイゼン、アルレッキーノなど続々投稿

  6. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」Amazon招待販売、9月12日に第1回当選メールを送信!注文期限は48時間以内

  7. あれ、ログインできない?『ウマ娘』『グラブル』などCygamesアプリ全般でアクセス障害発生中

  8. 『ポケカ』新パック「インフェルノX」より10枚の新カード公開!“反撃”に注意の「メガヘラクロスex」や「ムウマージex」など

  9. 新作『ジョジョの奇妙な冒険 オラオラオーバードライブ』が、9月25日リリース決定ッ!名台詞飛び交うOPムービー冒頭シーンを公開

  10. 『ウマ娘』新たに「ビリーヴ」が育成ウマ娘化!デュランダルらと競い合った短距離レースの猛者

アクセスランキングをもっと見る