人生にゲームをプラスするメディア

『スト6』入賞作品は実際にゲーム内へ実装!「乱入演出イラストコンテスト」第2回が開催決定―今回は“全キャラ毎に1作品”を選出へ

「第2回 ストリートファイター イラストコンテスト 乱入演出編」が開催決定!応募開始は6月2日から。

ゲーム PS5
『スト6』入賞作品は実際にゲーム内へ実装!「乱入演出イラストコンテスト」第2回が開催決定―今回は“全キャラ毎に1作品”を選出へ
  • 『スト6』入賞作品は実際にゲーム内へ実装!「乱入演出イラストコンテスト」第2回が開催決定―今回は“全キャラ毎に1作品”を選出へ
  • 【参考】第1回イラストコンテストの入賞作品
  • 【参考】第1回イラストコンテストの入賞作品
  • 【参考】第1回イラストコンテストの入賞作品
  • 【参考】第1回イラストコンテストの入賞作品
  • 【参考】第1回イラストコンテストの入賞作品
  • 【参考】第1回イラストコンテストの入賞作品
  • 【参考】第1回イラストコンテストの入賞作品

カプコンは『ストリートファイター6』の発売2周年を記念して、「第2回 ストリートファイター イラストコンテスト 乱入演出編」の開催を決定しました。

◆『スト6』乱入演出イラストコンテストの第2回が開催決定!

本コンテストでは、応募作品の中から開発チームが厳正なる審査を行い、各キャラクター毎に独創性・クリエイティビティなどを感じる入賞作品(計26作品)を選出。入賞作品は後日ゲームの「乱入演出」に実装され、全プレイヤーにプレゼントされます

作者には特別称号が贈られるとともに、スタッフロールにも名前を掲載。また、「バトルハブ」で入賞作品の人気投票も行われ、見事上位に選ばれた作者にはさらなる特別称号が授与されます。

なお、第2回では選出方法が「全キャラクター(※エレナまでの26体)毎に1作品を選出する形」に変更。第1回イラストコンテストで一部キャラクターのイラストが入賞せず、使い手たちの寂しがる声が上がっていたことを考慮したものと思われます。

コンテストのスケジュールは次の通り。公式サイトでは募集要項も公開されています。

  • イラスト募集期間:6月2日(月)~6月29日(日)23時59分まで

  • 入賞作品選定期間:6月30日(月)~7月21日(月)まで

  • 人気投票:7月22日(火)~8月3日(日)15時59分まで

  • 最終結果発表:8月4日(月)

◆【参考】第1回イラストコンテストの入賞作品一覧


「第2回 ストリートファイター イラストコンテスト 乱入演出編」のイラスト募集期間は2025年6月2日(月)~6月29日(日)23時59分までです。

(C)CAPCOM


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. ダイマックスジュラルドンが色違いと同時に初実装!「スチールスカイライン」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    ダイマックスジュラルドンが色違いと同時に初実装!「スチールスカイライン」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『ゼンゼロ』今後登場する6人の新キャラクターが一挙公開!雲嶽山の弟子だという「葉瞬光(よう・しゅんこう)」なる女の子も

    『ゼンゼロ』今後登場する6人の新キャラクターが一挙公開!雲嶽山の弟子だという「葉瞬光(よう・しゅんこう)」なる女の子も

  3. 『FFXVI』『ドラクエIII』にリマスター版『グレイセスf』が各2,728円!『なつもん! 20世紀の夏休み』は2,508円など、ゲオ店舗のセールを実地調査

    『FFXVI』『ドラクエIII』にリマスター版『グレイセスf』が各2,728円!『なつもん! 20世紀の夏休み』は2,508円など、ゲオ店舗のセールを実地調査

  4. ポケセンオンライン、スイッチ2『ポケモンレジェンズZ-A』同梱版の当落メールが送信開始!当選者は注文・支払い期限にご注意を

  5. 『ゼンゼロ』Ver.2.3で「ビビアン」に水着コスチューム実装!「0号・アンビー」のキャラクター強化も決定

  6. 実装されるオリジナル武器・チャームはこの2つ!『モンハンワイルズ』デザインコンテストの最優秀作品発表【TGS2025】

  7. 『ウマ娘』新育成シナリオ「ごくらく♪ゆこま温泉郷」10月下旬開幕!入浴するトウカイテイオーたち5人や新ウマ娘の姿も【生放送まとめ】

  8. なぜバーチャルボーイは売れなかった?当時小学5年生の筆者が痛烈に感じた“最大の欠点”

  9. ゲーム市場が「大作・話題作」ラッシュ!リマスター版『FFT』から“たったの2日後”に『Ghost of Yotei』って密度濃すぎ─国民的RPGが“わずか2週間”で2作品が登場

  10. 『マイクラ』×『ドラゴンボール』がコラボ!四星球までカックカク、「建物や地形が壊されそう」などファンのワクワクが止まらない

アクセスランキングをもっと見る