人生にゲームをプラスするメディア

「スイッチ2」で敵の数やフレームレートも大幅進化!『ゼルダ無双 封印戦記』クリエイターズボイスはコーエーテクモスタッフ出演

ニンテンドースイッチ2という新たなハードで、『ゼルダ無双』も進化したことが開発者から語られました。

ゲーム Nintendo Switch 2
「スイッチ2」で敵の数やフレームレートも大幅進化!『ゼルダ無双 封印戦記』クリエイターズボイスはコーエーテクモスタッフ出演
  • 「スイッチ2」で敵の数やフレームレートも大幅進化!『ゼルダ無双 封印戦記』クリエイターズボイスはコーエーテクモスタッフ出演
  • 「スイッチ2」で敵の数やフレームレートも大幅進化!『ゼルダ無双 封印戦記』クリエイターズボイスはコーエーテクモスタッフ出演
  • 「スイッチ2」で敵の数やフレームレートも大幅進化!『ゼルダ無双 封印戦記』クリエイターズボイスはコーエーテクモスタッフ出演
  • 「スイッチ2」で敵の数やフレームレートも大幅進化!『ゼルダ無双 封印戦記』クリエイターズボイスはコーエーテクモスタッフ出演

2025年5月20日、任天堂はニンテンドースイッチ2で発売予定タイトルの開発者にインタビューする「クリエイターズボイス」の第8回を公開しました。今回は『ゼルダ無双 封印戦記』を手掛けたコーエーテクモゲームスの開発者が出演し、ゲームの設定や以前のシリーズよりパワーアップしたポイントについて語られています。

ハードのスペックアップにより敵の数はより多く、フレームレートはより滑らかになりさらに「無双」に磨きがかかる

『ゼルダ無双 封印戦記』は、『ゼルダ無双』シリーズの最新作です。『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』で断片的に語られた、過去に起こった「封印戦争」を舞台にしています。

今回の「クリエイターボイス」に登場したのは、コーエーテクモゲームスのプロデューサーの松下竜太氏と、AAAスタジオ長の早矢仕洋介氏。

両名によると、本作では太古の「封印戦争」におけるゼルダ姫の活躍や、『ティアーズ オブ ザ キングダム』では仮面で顔を隠していた4人の賢者たちのキャラクター性も描かれるとのことです。

『無双』シリーズといえば、一騎当千の爽快感です。『ゼルダ無双 封印戦記』ではスイッチ2の性能を活かし、今までの『ゼルダ無双』シリーズに比べ表示できる敵の数が大幅に増え、そしてフレームレートもより滑らかにできたとしています。

ボス戦では特殊なギミックが必要となることの多い『ゼルダ無双』シリーズですが、そのあたりもアイテムの組み合わせや仲間との協力など、より多くの解法が用意されていることも語られました。

そんな本作の経験を「思い出の共有装置」として、ゲーマー間で共有してほしいという願いが松下氏と早矢仕氏よりコメントされています。


『ゼルダ無双 封印戦記』は、ニンテンドースイッチ2で今冬発売予定です。


《ずんこ。》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. スイッチ2は“この日までに手に入れたい!”、年内に話題作が次々登場─直近だとわずか数日後!? 11月は1週おきに登場、12月には8年越しの「あのタイトル」も

    スイッチ2は“この日までに手に入れたい!”、年内に話題作が次々登場─直近だとわずか数日後!? 11月は1週おきに登場、12月には8年越しの「あのタイトル」も

  2. 本当に『原神』なの?!全く新しい常設コンテンツ「星々の幻境」があまりにも別ゲー、Luna IIアプデでいよいよ実装へ

    本当に『原神』なの?!全く新しい常設コンテンツ「星々の幻境」があまりにも別ゲー、Luna IIアプデでいよいよ実装へ

  3. セーラー服に黒髪ロングな日本風美少女!『鳴潮』新キャラ「千咲」がいよいよ実装―武器は剣にも見える巨大なハサミ

    セーラー服に黒髪ロングな日本風美少女!『鳴潮』新キャラ「千咲」がいよいよ実装―武器は剣にも見える巨大なハサミ

  4. 『ポケポケ』1周年で新機能「おすそわけ」実装!トレードやゲットチャレンジの改善含む、3つのアプデ内容が公開

  5. 赤見かるび、甘結もか、Shuto参戦!TCG『Xross Stars』ブースターパック第2弾が12月19日発売決定

  6. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  7. 東京ゲームショウ2025に「GALLERIA〈ガレリア〉」が出展!発表されたばかりのハイパフォーマンスPCに触れたほか、プロゲーマーやストリーマー出演のイベントも

  8. 『ポケモンレジェンズZ-A』オンライン要素で遊ぶために必要な「更新データ(Ver.1.0.1)」公開―いよいよ明日10月16日発売へ!

  9. 『ポケモンレジェンズZ-A』発売同日からランクバトル「シーズン1」開幕!報酬には「ゲッコウガナイト」を用意

  10. 人気配信者のゲーム配信を観たら、自分には受け入れられないゲームだった!? 「ゲーム実況・配信」時代における盲点とは

アクセスランキングをもっと見る