人生にゲームをプラスするメディア

『空の軌跡 the 1st』日本ファルコムが「Steam版は日本語対応」とシンプルアナウンス―原作Steam版が“おま語”だから?

原作未プレイヤーも安心してPC版をプレイできそうです。

ゲーム Steam
『空の軌跡 the 1st』日本ファルコムが「Steam版は日本語対応」とシンプルアナウンス―原作Steam版が“おま語”だから?
  • 『空の軌跡 the 1st』日本ファルコムが「Steam版は日本語対応」とシンプルアナウンス―原作Steam版が“おま語”だから?
  • 『空の軌跡 the 1st』日本ファルコムが「Steam版は日本語対応」とシンプルアナウンス―原作Steam版が“おま語”だから?
  • 『空の軌跡 the 1st』日本ファルコムが「Steam版は日本語対応」とシンプルアナウンス―原作Steam版が“おま語”だから?
  • 『空の軌跡 the 1st』日本ファルコムが「Steam版は日本語対応」とシンプルアナウンス―原作Steam版が“おま語”だから?

日本ファルコムは5月19日、リメイク作『空の軌跡 the 1st』のSteam版について、日本語対応であると公式X(旧Twitter)で投稿しました。このシンプルなアナウンスは、原作のSteam版が日本語に対応していない事情を踏まえた投稿かもしれません。

「Steam版は日本語対応」とシンプルなアナウンス

本作は、『軌跡』シリーズの第1作目『英雄伝説 空の軌跡 FC』の完全フルリメイク作品です。冒険の舞台「リベール王国」を3Dで再現し、個性豊かな登場キャラクターを全てリファイン。フィールドアクションとコマンドバトルの2つのバトルモードをシームレスに切り替える戦闘などにより、新たに生まれ変わったはじまりの物語を楽しめます。

日本ファルコムは本日5月19日、海外GungHo公式Xの投稿を引用して、「Steam版は日本語対応」と改めてアナウンスしました。淡泊にも見えるこのシンプルな文言は、原作の『空の軌跡 FC』Steam版が日本語には対応していなかったことを踏まえたものと思われます。

例えば2012年には同社が手掛けた『イース フェルガナの誓い』がSteamでも発売。しかし、海外パブリッシャーXSEED Gamesによる移植となっていたため、日本語が実装されていない「おま語」の状態となっていました。

その後も日本ファルコム作品のPC移植が続くものの、時期やバージョン、対象地域によってパブリッシングの担当会社や仕様が異なっており、2014年に移植された『空の軌跡 FC』も日本語には対応していませんでした。

『空の軌跡 FC』Steam版

2025年9月に発売予定の『空の軌跡 the 1st』については、PC版の移植開発を日本ファルコム自身が行うことを明らかにしています。

自社開発であることに加え、今回のアナウンスでも改めて日本語対応であると明言されたため、『軌跡』シリーズをはじめてプレイするプレイヤーでも安心して本作のPC版を楽しめそうです。



日本語対応のSteam版は9月19日発売予定

『空の軌跡 the 1st』はPS5/ニンテンドースイッチ/PC(Steam)向けに2025年9月19日発売予定です。

《三ツ矢》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. ダイマックスジュラルドンが色違いと同時に初実装!「スチールスカイライン」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    ダイマックスジュラルドンが色違いと同時に初実装!「スチールスカイライン」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『ゼンゼロ』今後登場する6人の新キャラクターが一挙公開!雲嶽山の弟子だという「葉瞬光(よう・しゅんこう)」なる女の子も

    『ゼンゼロ』今後登場する6人の新キャラクターが一挙公開!雲嶽山の弟子だという「葉瞬光(よう・しゅんこう)」なる女の子も

  3. 『FFXVI』『ドラクエIII』にリマスター版『グレイセスf』が各2,728円!『なつもん! 20世紀の夏休み』は2,508円など、ゲオ店舗のセールを実地調査

    『FFXVI』『ドラクエIII』にリマスター版『グレイセスf』が各2,728円!『なつもん! 20世紀の夏休み』は2,508円など、ゲオ店舗のセールを実地調査

  4. ポケセンオンライン、スイッチ2『ポケモンレジェンズZ-A』同梱版の当落メールが送信開始!当選者は注文・支払い期限にご注意を

  5. なぜバーチャルボーイは売れなかった?当時小学5年生の筆者が痛烈に感じた“最大の欠点”

  6. 実装されるオリジナル武器・チャームはこの2つ!『モンハンワイルズ』デザインコンテストの最優秀作品発表【TGS2025】

  7. 『バーチャファイター』新作では部位破壊が可能に!『New VIRTUA FIGHTER』Projectのバトルシステムやルールの最新情報が公開

  8. 『ゼンゼロ』Ver.2.3で「ビビアン」に水着コスチューム実装!「0号・アンビー」のキャラクター強化も決定

  9. 『ウマ娘』新育成シナリオ「ごくらく♪ゆこま温泉郷」10月下旬開幕!入浴するトウカイテイオーたち5人や新ウマ娘の姿も【生放送まとめ】

  10. 『マイクラ』×『ドラゴンボール』がコラボ!四星球までカックカク、「建物や地形が壊されそう」などファンのワクワクが止まらない

アクセスランキングをもっと見る