人生にゲームをプラスするメディア

流暢なEVSで色褪せないときめきを何度でも!『ときめきメモリアル~forever with you~ エモーショナル』先行プレイレポ

G.W.明けから『ときメモ』をガッツリと遊び、6月5日からはスイッチ2でさらに『シャインポスト』も遊ぶ。しばらくKONAMIの美少女ゲーム包囲網から抜け出せそうにありません。

ゲーム Nintendo Switch
流暢なEVSで色褪せないときめきを何度でも!『ときめきメモリアル~forever with you~ エモーショナル』先行プレイレポ
  • 流暢なEVSで色褪せないときめきを何度でも!『ときめきメモリアル~forever with you~ エモーショナル』先行プレイレポ
  • 流暢なEVSで色褪せないときめきを何度でも!『ときめきメモリアル~forever with you~ エモーショナル』先行プレイレポ
  • 流暢なEVSで色褪せないときめきを何度でも!『ときめきメモリアル~forever with you~ エモーショナル』先行プレイレポ
  • 流暢なEVSで色褪せないときめきを何度でも!『ときめきメモリアル~forever with you~ エモーショナル』先行プレイレポ
  • 流暢なEVSで色褪せないときめきを何度でも!『ときめきメモリアル~forever with you~ エモーショナル』先行プレイレポ
  • 流暢なEVSで色褪せないときめきを何度でも!『ときめきメモリアル~forever with you~ エモーショナル』先行プレイレポ
  • 流暢なEVSで色褪せないときめきを何度でも!『ときめきメモリアル~forever with you~ エモーショナル』先行プレイレポ
  • 流暢なEVSで色褪せないときめきを何度でも!『ときめきメモリアル~forever with you~ エモーショナル』先行プレイレポ
『ときめきメモリアル~forever with you~ エモーショナル』デラックス版限定のゲーム内デジタルコンテンツ「キャラクターイラストギャラリー」より

2025年5月8日、KONAMIによる恋愛シミュレーションゲームの金字塔『ときめきメモリアル(以下『ときメモ』)』のリマスター作品となる『ときめきメモリアル~forever with you~ エモーショナル』が発売されます。本稿では、先行プレイレポートをお届けします!

◆「EVS」の発声があまりに流暢で椅子から転げ落ちた

ときメモ』は1994年にPCエンジンSUPER CD-ROM2向けに発売されたゲームで、2024年にシリーズ30周年をむかえました。『ときめきメモリアル~forever with you~ エモーショナル』は、その翌年となる95年に発売されたPlayStaionソフト『ときめきメモリアル~forever with you~』をベースとしています。

本作では新フォントや新キャラクターイラストが実装されているほか(オリジナル版のフォントやイラストと切り替え可能)、シリーズ第2作である『ときめきメモリアル2』から実装された、ヒロインたちが自由に設定した主人公の名前を音声で呼んでくれる「エモーショナルボイスシステムEVS)」も用意されているのが魅力のひとつです。

今回の先行プレイは「院才堂もてお」という名前でプレイすることにしました。ちょっと“中二病感”がある苗字ですが、これで「インサイド」と読みます!

名前入力画面。EVSは、苗字、名前、あだ名にそれぞれ設定できます

EVSでボイスデータを制作して驚かされたのは、人の名前としては特異な「インサイド」という響きでさえ、とても流暢に発音してくれたことです。個人的な感想ですが、過去のEVSそのままではなく技術的に進歩しているのではと感じます。製品版が発売されたら、人名として自然な苗字や名前も試してみたくなりました。ともあれ、名前だけは御大層な一般人の少年「院才堂(いんさいど)もてお」の高校生活が始まります!

◆“伝説の樹”に見守られながら高校生活をスタート!

主人公が入学した私立きらめき高校は「卒業式の日、校庭のはずれにある古い大きな樹の下で、女の子から告白して生まれたカップルは永遠に幸せになれる」という言い伝えがあり、ゲームの目的も「卒業式の日に告白してもらうこと」となっています。

主人公は幼なじみの藤崎詩織に片思いしていますが、彼女に振り向いてもらえるかどうかはプレイヤー次第です
伝説の樹の下で。こういうステキな卒業式をむかえることはできるでしょうか
入学式の日に、クラスメイトの早乙女好雄と意気投合。彼には3年間助けられることになります

3年間の高校生活は1週間単位で進むようになっており、勉強や運動、容姿磨きなど特定のコマンドを選ぶと月曜日から土曜日までの平日が1セットで進行。休日と日曜日は平日のコマンドに加えて「電話」を行えるようになり、連絡先が分かっている女の子とデートの約束を取りつけられます(相手がOKしてくれれば)。

しかし、主人公は本当に平凡な男子なので、入学直後となる1年生の4月時点では勉強、運動、容姿とあらゆる面で“見るべきところ”がありません。なんだか自分の高校生活を思い出すようで若干身につまされますが……ここからいくらでも輝けるのが『ときメモ』の楽しいところ。

最初のうちは、女の子をデートに誘うどころか幼なじみの藤崎詩織以外とは知り合ってすらいませんが、まずは勉強や運動に精を出していきます。

「下校時に声をかけられたから応対はするけれど、それ以上の感情はまったくない」のが、ありありとうかがえる藤崎詩織。この“スーン”とした表情には、スタッフも相当こだわっていそうです

◆女の子の連絡先をゲットする過程に時代性がチラリ!

「文系」「理系」「運動」などのステータスが上昇していくと、平日の学校内で、各ステータスに対応した女の子たちとの出会いが待っています。知り合ったあとは、休日や日曜日に親友(悪友)の好雄へ電話をしましょう。気になる子のプロフィールや電話番号を教えてくれます。

本人を介さず電話番号を知る行為に、若い人は「こ、個人情報~~~~ッ!」と思うかもしれません。しかし、本作の舞台は1995年です。当時は携帯電話がまだ普及しておらず、電話番号といえばその人の実家の番号を指すのが普通でした。

また、インターネットも普及していなかったことから、学校の各クラスには、学校に関する必要事項などを電話で通達する「連絡網」なるものが存在しました。つまり、自宅の電話番号は今よりもずっとオープンなものだったのです。……時代ですね!

電話は自宅の固定電話にかけるので、話したい本人ではなくその家族が電話口に出ることがあるのも時代性。早乙女家に電話をかけましたが、どうも、好雄ではなく妹さんが電話に出たようです
好雄の妹らしき子が「おにいちゃん、電話ー!」としか言わないので、かけてきた相手が分からない好雄は敬語で応対。これも、当時はよくある光景でした。「コイツはお調子者だけど、今見るとしっかりした面もあったな……」としみじみ
気になる子の連絡先をゲット! 同じクラブに入って活動を共にすると、より一層仲を深められます

◆モテるために、勉強も運動もとことんがんばる高校生活!

閑話休題。本作はゲームとしての楽しさを追及している一方、「(恋愛)シミュレーション」というジャンル名にふさわしく、リアルな要素も込められています。具体的に言うと「自分に大した魅力がないうちから女の子たちをがんばってデートに誘っても、なかなか好感度は上がらない」のです。世知辛い! でもそれはそう!

筆者はシリーズの経験者でそのことを知っていたので、1年目の大半は黙々と自分磨きに使ってしまいました。今日は勉強、明日は運動……一見ストイックで勤勉な学生に見えますが、モテるためにやっているだけです。軟派なのやら硬派なのやら……。

ともあれ、そのような姿勢が功を奏したのか、プレイ開始直後には素っ気なかった幼なじみのスーパー美少女・藤崎詩織も2学期になる頃には笑顔で応対してくれるようになりました。ありがてぇ…ちゃんと見ててくれてるんだなあ。

春の体育祭、秋の文化祭を終えると、毎年年末にはクラスメイトの高飛車なブルジョワ・伊集院レイが主催するクリスマスパーティーが開催されます。同じクラスのよしみで主人公も招待されますが、見た目に気を使っていないと伊集院家の黒服に門前払いをくらってしまうので、この日に備えて容姿もきちんと磨いておきましょう。会場では女の子たちとの楽しいひと時が待っています。

伊集院は主人公の顔を見るたびにイヤミを言ってきますが、伊集院家の毎年恒例のクリスマスパーティーには乗っかるしかない!
華やかなパーティードレスに身を包んだ詩織と会場でバッタリ。来てよかった!
パーティー開催前に知り合っていれば、会場では詩織以外の女の子たちと会えることも

◆努力が実りデートに誘われるように!2年生からはついにモテ期が到来!?

年が明けて元旦。休日と言うことで電話コマンドを使用できるので、運動に精を出しているときに知り合った虹野さんを初詣に誘ったら色よい返答が! さらに虹野さんは1月13日が誕生日であるため、誕生日プレゼントもして仲を深めました。なんだかいい調子!

そして勉強や運動で続けてきた努力が報われ、2月には詩織の方からデートに誘ってくれるようになりました。ここまでに彼女をデートに誘ったのはわずか1回で、しかも近所の公園を散歩しただけです。こちらからアプローチするのではなく、相手にアプローチさせる……すさまじいモテテクニックです。そのために日ごろから勉強に運動にと、不断の努力を重ねてはいますが!

毎年のモテ力(もてりょく)が試されるバレンタインデー。義理であっても、もらえないよりはずっといい!
ヒロインたちの立ち絵やイベントスチル、フォントはフリーモード(スケジュール選択時)に切り替え可能。オリジナルのグラフィック&新フォントという組み合わせにも対応しています。

そして4月になると、晴れて2年生に進級。面識のない新入生の女の子が距離感近めで声をかけてきたかと思えば、好雄の妹であると判明。どうやら好雄から主人公のことを聞くなどして、親しみを抱いてくれていたようです。休み時間や放課後に廊下をせわしなく駆けていくギャルの朝日奈さんや文芸少女の如月さんとも知り合い、新たな1年がスタート……というところで、今回の先行プレイは時間となりました。

好雄からもあまりにうれしい申し出が。俺の高校生活が始まりすぎている
「主人公と話がしたい女の子」の正体は、流行りモノに敏感な朝日奈さん。実はこれまでに校内で何度かぶつかられていたため、主人公は名も知らぬ彼女を密かに「当たり屋」認定していました
2年に進級すると、好雄の妹・優美ちゃんが1年として入学。タメ語まじりで話す親しみやすい女の子です

最初の1年を終えるのにかかった時間は約1時間半。しかし、この記事のためのスクリーンショット撮影を行いながらのプレイでしたので、普通に遊ぶならもう少しテンポがよいと思います。そして、本作をプレイする際は、ぜひ周回プレイにチャレンジしてみてください。高校生活を送る(周回プレイする)たびに、異なるきらめきが待っている。それが『ときメモ』なのです。

1年目は勉強や運動など自分磨きばかりしていましたが、早い時期から知り合っていた女の子たちはきちんと見ていてくれたようで好感度が高めに!
先行プレイの最後にきらめき中央公園で詩織とデート。はじらいのある表情が、うららかな春の日差しの100倍まぶしい!
芸術好きの片桐さんも、2年目からはデートに誘ってくれるように。雌伏の1年が終わり、きらめくモテ期がこれから始まる!?

◆シリーズファンは「デラックス版」で浸るべし!

本作は通常版のほかに「デラックス版」が用意されており、デラックス版では初代PS版の「ノンテロップオープニング映像」、「歴代BGMデジタルサウンドトラック」、約280点にもおよぶイラストが収録された「キャラクターイラストギャラリー」が用意されています。「デジタルサウンドトラックでお気に入りの曲をBGMにしながら、ギャラリーをまったりながめる」のがかなりの“時間泥棒”なので、シリーズファンにはデラックス版もオススメです。

イラストギャラリーを見る際のBGMにもできる、歴代BGMデジタルサウンドトラック

筆者は「このイラストは初代PS版の限定版のパッケージイラストだな」、「このイラストはサウンドトラックCDのジャケットイラストだな」などと、見ていて相当懐かしい気分に浸れました。案外覚えているものですね。

解像度が高いイラストはかなりのところまで拡大できます

「恋愛シミュレーション」という(1994年当時としては)独自性あふれるジャンルで美少女ゲームブームの立役者となった『ときめきメモリアル』のリマスター作品『ときめきメモリアル~forever with you~ エモーショナル』は、5月8日にニンテンドースイッチでリリース予定です。

EDを見るまで3~4時間(おそらく初プレイでも5~6時間程度)というサクサク具合と、スイッチの携帯性は相性バッチリです。G.W.後は、みなさんもきらめき高校の生徒になってみませんか?

フリーモードの各コマンドのアイコンは、ZLボタン押しっぱなし+アナログスティックで位置を調整できます。各種ステータスの数値を隠すと、自分の状態を感覚で測るしかない、ちょっとリアルな縛りプレイを楽しめます
フリーモードで自室にある電話の子機にカーソルを合わせ、上の画面写真の右上に表示されている電話番号を入力すると、ヒロインたちに直接電話をかけられます。電話番号の▲をXボタン、×をBボタン、●をAボタンに対応しているので、片桐さんに電話をかけたいときは「XBA-BABA」とボタン入力すればOKです。電話番号を暗記していてササッとかけられるのは、スマートな行為でした(はるか昔は)

(C) Konami Digital Entertainment


ときめきメモリアル forever with you エモーショナル 通常版
¥5,400
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《蚩尤》

汎用性あるザク系ライター(が目標) 蚩尤

1979年生まれのファミコン直撃世代。スマホゲームもインディーズも大型タイトルも遊びますが、自分と組ませてしまって申し訳ないという気持ちやエイミングのドヘタさなどからチーム制のPvPやFPS、バトロワが不得手です。寄る年波…! ゲームの紹介記事に企画記事・ビジネス寄りの記事のほか、アニメなど他業種の記事もやれそうだと判断した案件はなんでも請けています。任天堂『ガールズモード』シリーズの新作待機勢。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 待望の実装!「メガメタグロス」レイドデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    待望の実装!「メガメタグロス」レイドデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『FFXVI』『ドラクエIII』にリマスター版『グレイセスf』が各2,728円!『なつもん! 20世紀の夏休み』は2,508円など、ゲオ店舗のセールを実地調査

    『FFXVI』『ドラクエIII』にリマスター版『グレイセスf』が各2,728円!『なつもん! 20世紀の夏休み』は2,508円など、ゲオ店舗のセールを実地調査

  3. 『ゼルダ無双 厄災の黙示録』など全て最安値更新!『オホーツクに消ゆ』3,360円に『ゴースト トリック』1,495円、『ダライアス EXTRA Ver.』は99円【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    『ゼルダ無双 厄災の黙示録』など全て最安値更新!『オホーツクに消ゆ』3,360円に『ゴースト トリック』1,495円、『ダライアス EXTRA Ver.』は99円【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  4. 「桃鉄」を、この先50年作るために…『桃鉄2』開発者が語る「変えてはいけないもの」【TGS2025】

  5. 実装されるオリジナル武器・チャームはこの2つ!『モンハンワイルズ』デザインコンテストの最優秀作品発表【TGS2025】

  6. 『ゴースト・オブ・ヨウテイ』女主人公・篤はお尻出せるのかい?!境井仁の堂々たるプリケツ魂は受け継がれたのか…温泉シーンを検証

  7. スマホ向け新作『HUNTER×HUNTER NEN×SURVIVOR』発表!大量の敵と戦い抜くサバイバルローグライトアクション

  8. 『ゼンゼロ』Ver.2.3で「ビビアン」に水着コスチューム実装!「0号・アンビー」のキャラクター強化も決定

  9. まんまるなカービィはBIGサイズ!「カービィのグルメフェス ぷにぷにし隊2」10月第5週より発売―ワドルディや、驚いた顔のキービィイエローも可愛い

  10. オフィスを「ぶっ壊したい」社会人よ、『ゼンシンマシンガール』に集え!D3Pらしさがたっぷり感じられる“爽快&破壊ACT”を試遊プレイ【TGS2025】

アクセスランキングをもっと見る