人生にゲームをプラスするメディア

『遊戯王』より「オベリスクの巨神兵」プラモデルが発売!独自解釈の「ゴッド・ハンド・クラッシャー」モードにも注目

新作プラモデル「Figure-rise Standard Amplified -三幻神降臨- オベリスクの巨神兵」が発売!

フィギュア・グッズ フィギュア
『遊戯王』より「オベリスクの巨神兵」プラモデルが発売!独自解釈の「ゴッド・ハンド・クラッシャー」モードにも注目
  • 『遊戯王』より「オベリスクの巨神兵」プラモデルが発売!独自解釈の「ゴッド・ハンド・クラッシャー」モードにも注目
  • 『遊戯王』より「オベリスクの巨神兵」プラモデルが発売!独自解釈の「ゴッド・ハンド・クラッシャー」モードにも注目
  • 『遊戯王』より「オベリスクの巨神兵」プラモデルが発売!独自解釈の「ゴッド・ハンド・クラッシャー」モードにも注目
  • 『遊戯王』より「オベリスクの巨神兵」プラモデルが発売!独自解釈の「ゴッド・ハンド・クラッシャー」モードにも注目
  • 『遊戯王』より「オベリスクの巨神兵」プラモデルが発売!独自解釈の「ゴッド・ハンド・クラッシャー」モードにも注目
  • 『遊戯王』より「オベリスクの巨神兵」プラモデルが発売!独自解釈の「ゴッド・ハンド・クラッシャー」モードにも注目
  • 『遊戯王』より「オベリスクの巨神兵」プラモデルが発売!独自解釈の「ゴッド・ハンド・クラッシャー」モードにも注目
  • 『遊戯王』より「オベリスクの巨神兵」プラモデルが発売!独自解釈の「ゴッド・ハンド・クラッシャー」モードにも注目

BANDAI SPIRITS ホビー事業部は、新作プラモデル「Figure-rise Standard Amplified -三幻神降臨- オベリスクの巨神兵」を4月26日から発売します

◆「オベリスクの巨神兵」がAmplifiedに降臨!

『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』より、三幻神の一体「オベリスクの巨神兵」がAmplifiedに降臨。全高約235mm、迫力のボリューム感で圧倒的存在感を表現しています。

額の宝玉や歯などは洗練されたパーツ分割で再現されているほか、胸部、肩部、腕部、翼に展開ギミックを搭載し、翼膜のディテールも緻密なモールドで表現。脚部の可動で膝立ちのポーズも可能です。

また、特徴的な技の「ゴッド・ハンド・クラッシャー」モードは、Amplifiedの独自解釈で表現。ディスプレイ幅を広げるハンドパーツ一式も付属しています。

◆2025年4月26日に発売!

「Figure-rise Standard Amplified -三幻神降臨- オベリスクの巨神兵」は2025年4月26日に発売。価格は9,130円(税込)です。詳細は商品ページをご確認ください。

(C)スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI


遊戯王OCGデュエルモンスターズ ALLIANCE INSIGHT
¥5,280
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
遊戯王OCG PHOTON HYPERNOVA
¥2,541
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《INSIDE》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

フィギュア・グッズ アクセスランキング

  1. 人気の『シュタゲ』牧瀬紅莉栖くじが復刻!まゆしぃ★が“ギリギリのライン”を追求した描き下ろしイラストに注目

    人気の『シュタゲ』牧瀬紅莉栖くじが復刻!まゆしぃ★が“ギリギリのライン”を追求した描き下ろしイラストに注目

  2. 「ガンダム ジークアクス」の「シイコ・スガイ」に阿鼻叫喚再び…!“坊やとのツーショット”が心にグサリ

    「ガンダム ジークアクス」の「シイコ・スガイ」に阿鼻叫喚再び…!“坊やとのツーショット”が心にグサリ

  3. パイスーを着こなすモデルさんがマチュそのもの!「ガンダム ジークアクス」の制服ニットやジャージが雰囲気満点

    パイスーを着こなすモデルさんがマチュそのもの!「ガンダム ジークアクス」の制服ニットやジャージが雰囲気満点

  4. 氷・雷を思わせるカラーリング!特別なMGガンプラ「フリーダム Ver.2.0」「ジャスティス」が最高にクール

  5. 「ハイキュー!!」新作一番くじに心昂る!ラストワン賞は、不敵な笑みで立ち塞がる「及川徹フィギュア」

  6. チラリと見える素肌が眩しい!『ギルティギア』ブリジットが、懐かしい“イグゼクス”衣装で立体化―特徴的な青い服などバッチリ再現

  7. 『FF』ゲーム開封前のワクワクする気持ちが蘇る!当時のパッケージ風梱包のTシャツや『VI』までのキャラクターグッズがラインナップ

  8. 「ドラゴンボール」40周年記念一番くじの第2弾が発売決定!漫画の印象的なコマをバックにした大迫力フィギュアがラインナップ

  9. HGガンプラ「ゼータプラス(テスト機イメージカラー)」が再販!鮮やかなオレンジとホワイトを採用、ウェイブライダー形態にも変形

  10. SNSで人気「パペットスンスン」とローソンがコラボ!アクリルスタンドやエコバッグなどを販売

アクセスランキングをもっと見る