
任天堂が、次世代ゲーム機「ニンテンドースイッチ2」の第1回抽選結果を発表したことで、SNSは当落報告で盛り上がっています。その中で、著名人で当選した人がいるようです。
幸運な著名人たち…でもあの人は落選?
まず前提として、抽選は著名人でも当然公平に行われており、当落が別れています。ゲーム開発者にも当選者・落選者がいます。開発用キットではスイッチ2を普段遣いすることはできないため、たとえスイッチ2作品を手掛ける開発者にとってもこの当落発表はドキドキの瞬間だったというわけです。
まず、『スマブラ』で知られ、スイッチ2向けには『カービィのエアライダー』を開発している桜井政博氏が多言語対応版の当選を報告しました。プライベートでも国内外問わずさまざまなゲームを遊ぶヘヴィなゲーマーとして知られる桜井氏ですが、多言語版を選択した理由もなんとなく想像できますね。
一方、「ゲームセンターCX」のよゐこ・有野晋哉さんは残念ながら落選。ゲーム好きな有野さんなので、ぜひ第2回で幸運に恵まれてほしいですね。
なお、「Nintendo Direct」のナレーションとしておなじみの声優・中村悠一さんはまさかの落選……。初代スイッチに「2」とペンで書き足したり、当選した人と絶交宣言したり、SNS上で大暴走を見せています。
他にも、筆者が確認できた限りでは以下のような著名人の当選も確認され、X上で話題です。そのほかにもたくさんの方が自身のXにて当落結果を報告しています。
※UPDATE(2025/04/25 15:01):当選していない著名人をリストアップしていたため、削除しました。コメント欄でのご指摘ありがとうございます。