人生にゲームをプラスするメディア

平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意

ウルトラマンのイベント「ROAD TO TSUBURAYA CONVENTION」が5月2日からジャングルで開催。平成三部作をテーマに、トークやグッズ販売を行います。5月18日まで。

その他 全般
平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意
  • 平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意
  • 平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意
  • 平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意
  • 平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意
  • 平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意
  • 平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意
  • 平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意

ジャングルはウルトラマンのイベント「ROAD TO TSUBURAYA CONVENTION POP UP CAFE in Cafe 2nd STAGE featuring ULTRAMAN TIGA・DYNA・GAIA」を5月2日から開始します。

◆平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが開催!

今回のイベントは、2025年9月13、14日に行われる「TSUBURAYA CONVENTION 2025」に先駆けて開催。テーマとなるのは「ウルトラマンティガ」「ウルトラマンダイナ」「ウルトラマンガイア」の平成ウルトラマン三部作で、濃厚なトークイベントやポップアップストアなどが実施されます。

また、会場内ではウルトラマンティガとイーヴィルティガの立像や作品の場面写真を使用したパネル展示のほか、オリジナルグッズが販売されます。

■アクリルスタンド 全5種(ウルトラマンティガ・イーヴィルティガ・ウルトラマンダイナ・ウルトラマンガイア SV) 価格:2,000円(税込)

■ウルトラマンティガ エピソードタイトルTV型バッジ 全11種(ブラインド仕様) 価格:770円(税込)

■ウルトラマンダイナ エピソードタイトルTV型バッジ 全11種(ブラインド仕様) 価格:770円(税込)

■ウルトラマンガイア エピソードタイトルTV型バッジ 全11種(ブラインド仕様) 価格:770円(税込)

■ラバーコースター 全5種(ウルトラマンティガ・イーヴィルティガ・ウルトラマンダイナ・ウルトラマンガイアV2・ウルトラマンアグルV2) 価格:990円(税込)※監修中


「TSUBURAYA CONVENTION 2025」は、5月2日から5月18日まで大阪市のCafe 2ndSTAGEとジャングル大阪日本橋本店にて開催。詳しい情報は公式サイトにてご確認ください。

(c)円谷プロ


《鈴木伊玖馬》

ゲームと乗り物の記事を書いてる 鈴木伊玖馬

名古屋県生まれ。幼少期に『スターフォックス64』でゲームにハマり、学生時代に『CoD:MW』でFPSにハマり、そのままゲームから卒業できず今に至る。ここ数年でRPGにも手を出し、最近『ドラクエ6』をクリアした。中日ファン、犬派、後ゲームはオフラインでやるタイプ。デカい航空機にはロマンを感じる。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

  2. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  3. GUが『星のカービィ』とコラボか?カービィやワドルディらしきシルエットで匂わせ

  4. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!特別なガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  5. 探索すればするほど面白くなる!スイッチでプレイできるメトロイドヴァニア5選─少女が活躍するダークファンタジーから中国サイバーパンクまで

  6. 『勝利の女神:NIKKE』京都市&JR東海コラボ開催決定!ラピやシンデレラ8名が特別に描き下ろされた和装姿に

  7. もはやプライズの域を超えている…!『FGO』葛飾北斎(フォーリナー)の「ぬーどるストッパー」が約1年9ヶ月ぶりに復活

アクセスランキングをもっと見る