人生にゲームをプラスするメディア

『Rust』の正式ライセンスを受けた新作が、発表から24時間で事前登録数200万越えに―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年4月13日】

日本未上陸で注目度の高いハイクオリティなアプリゲームを3つピックアップ。次なるヒット作の卵たちを毎週厳選してお届けしていきます。

ゲーム スマホ
『Rust』の正式ライセンスを受けた新作が、発表から24時間で事前登録数200万越えに―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年4月13日】
  • 『Rust』の正式ライセンスを受けた新作が、発表から24時間で事前登録数200万越えに―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年4月13日】
  • 『Rust』の正式ライセンスを受けた新作が、発表から24時間で事前登録数200万越えに―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年4月13日】
  • 『Rust』の正式ライセンスを受けた新作が、発表から24時間で事前登録数200万越えに―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年4月13日】
  • 『Rust』の正式ライセンスを受けた新作が、発表から24時間で事前登録数200万越えに―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年4月13日】
  • 『Rust』の正式ライセンスを受けた新作が、発表から24時間で事前登録数200万越えに―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年4月13日】
  • 『Rust』の正式ライセンスを受けた新作が、発表から24時間で事前登録数200万越えに―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年4月13日】
  • 『Rust』の正式ライセンスを受けた新作が、発表から24時間で事前登録数200万越えに―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年4月13日】
  • 『Rust』の正式ライセンスを受けた新作が、発表から24時間で事前登録数200万越えに―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年4月13日】

※本稿では、システム上の関係で簡体字/繁体字で表記すべき部分も異体字に置換している場合があります。

◆『デジモンソースコード

東映アニメーションの正式ライセンスを受け、バンダイナムコエンターテインメント上海と愷英網絡(Kingnet)が共同で開発するスマートフォンゲーム『デジモン:ソースコード』の事前登録者数が800万を超えたことが明らかになりました。この数字は事前登録できる全プラットフォームを合計した値となります。

昨年各種プラットフォームでの事前登録が開始され、4月25日にリリースを迎える本作。中国国内の熱心な「デジモン」ファンたちに大きな期待を寄せられ、ついにサービス開始間近となりました。



◆『失控進化

4月8日、サバイバルゲーム『Rust』の正式ライセンスを受けたTencentの『失控進化』が正式発表され、公開から24時間で事前登録数200万越えを記録しました

『Rust』と言えばSteamで非常に高い人気を誇るクラフト&サバイバルで、「最もプレイされたゲーム」のチャートでは、上位をいまだにキープし続けているタイトルです。

『失控進化』公式アカウントでは早速、公式クリエイタープログラムと、初回ベータテストの参加者募集が開始されています。スマートフォン向けに登場する本作ですが、オリジナル版の『Rust』や、既存のオープンワールドサバイバルと、どのような差別化を図るのか気になるところです。



◆『三千幻世』

4月10日に配信された変わり種がこちらの『三千幻世』。本作はTencent Animation and Comics(騰訊動漫)が取り扱う、人気作品たちをクロスオーバーさせたスマートフォン向けRPGです

近年、スマートフォンゲームでさえAAA志向気味な中国ゲーム業界ですが、本作はそうした趣向とは異なり、自国産IPをメディアミックスするようなアプローチで颯爽と現れました。配信から早々に各プラットフォームで首位を獲得しています。

しかしながら、ゲームの評価に関しては中々厳しいものがあります。TapTapのユーザースコアは「5.9」を記録しており、手厳しいレビューも数多く見られます。中でも多くの共感を得ていた意見としては、“自国産IPを集めたものの実態は『浮空秘境』の見た目を変えただけ”というもの。

『浮空秘境』はピクセル調のキャラクターを編成するオートバトル形式のカジュアルなRPG作品ですが、他社タイトルをテンプレートにしただけ、ということを言いたいのでしょう。

とはいえ、ゲームのベースシステムをリリース後に変えるのはあまり現実的ではないため、ユーザーフィードバックへの対応と、強みである自国産IPを使ったコンテンツでの強化が課題になりそうです。なお、そんな本作ですが、開発を行ったのはTencentではなく今年2月に『仙剣世界』をリリースしたCMGE中手游となっています。






《そりす》

ライター そりす

東京都福生市生まれのゲームライター。そしてお酒と革靴が好物でソロキャンプが趣味のミニマリスト気質おじさん。サ終ゲームのヒロインをAIで復活させてニヤニヤしたり、国語辞典を持ち歩いて山中フラフラしたりしています。ULキャンプに傾倒しているためSNSは大体キャンプの話題が多め。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. これぞ聖牌戦争!?『雀魂』×劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」コラボに、桜とセイバーが参戦―令呪やガントレットを付けたままの麻雀がシュール

    これぞ聖牌戦争!?『雀魂』×劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」コラボに、桜とセイバーが参戦―令呪やガントレットを付けたままの麻雀がシュール

  2. 今週発売の新作ゲーム『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』『ツーポイントミュージアム』他

    今週発売の新作ゲーム『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』『ツーポイントミュージアム』他

  3. 「日々悩んでいるのが“転売対策”」スイッチ2を巡って販売店が悩みを吐露―「私の考える最強転売対策」を公式Xで募集

    「日々悩んでいるのが“転売対策”」スイッチ2を巡って販売店が悩みを吐露―「私の考える最強転売対策」を公式Xで募集

  4. 『雀魂』×劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」コラボが決定!「間桐桜」「ライダー」などの参戦にファン期待

  5. 『Rust』の正式ライセンスを受けた新作が、発表から24時間で事前登録数200万越えに―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年4月13日】

  6. 『イースX -Proud NORDICS-』ニンテンドースイッチ2向けに7月31日発売!新規ストーリー&キャラクターなど追加要素満載のアップグレード版

  7. 『ポケモンSV』に最強のマスカーニャ、ラウドボーン、ウェーニバルがやってくる!Pokémon Day記念の“特別なテラレイドバトル”順次開催

  8. 「スイッチ2」ノジマオンラインの抽選は誰でも当たる可能性あり!招待制メインも、気軽に応募できるシークレット販売実施へ

  9. 『スト6』追加キャラ「エレナ」が6月5日参戦!過去作では体力を回復する「ヒーリング」を所持

  10. 『ポケモンSV』“ひこうテラスタイプ”「最強のボーマンダ」のテラレイドバトルが開催!1つのセーブデータにつき1匹のみ捕獲可能

アクセスランキングをもっと見る