人生にゲームをプラスするメディア

「スイッチ2」新機能が学べる『ひみつ展』990円は安い?高い? 有料販売の理由に米任天堂答える

『ASTRO's PLAYROOM』と比較し、「プレインストールにしてほしい」声も。

ゲーム Nintendo Switch 2
「スイッチ2」新機能が学べる『ひみつ展』990円は安い?高い? 有料販売の理由に米任天堂答える
  • 「スイッチ2」新機能が学べる『ひみつ展』990円は安い?高い? 有料販売の理由に米任天堂答える
  • 「スイッチ2」新機能が学べる『ひみつ展』990円は安い?高い? 有料販売の理由に米任天堂答える

任天堂が6月5日に発売を予定している「ニンテンドースイッチ2」向けソフト『Nintendo Switch 2 のひみつ展』は、本体の機能が学べるいわば技術デモ的な内容の作品です。プレインストールでも良いのではないかという見方がある中、米任天堂の社長が本作を990円で有料配信する理由を語っています。

プレインストールではない?有料の理由

このニュースは、海外メディアIGNの取材に応じたNintendo of Americaが答えたもの。プロダクト&プレイヤーエクスペリエンス担当バイスプレジデントのビル・トリネン氏が答えています。

『Nintendo Switch 2 のひみつ展』は、ニンテンドースイッチ2の機能を学べるローンチタイトルのひとつです。4Kやカメラ、Joy-Con 2などスイッチ2の機能に関する解説を読んだり、実際に簡単なミニゲームで体験したりと、博物館のように本体について学ぶことができます。本体と同日に990円で配信されます。

内容も気になりますが、海外ゲーマーを中心に議論となっているのは「なぜ有料販売なのか?」というポイントです。PS5には3Dプラットフォーマー『ASTRO's PLAYROOM』がプレインストールされていたほか、ニンテンドー3DSにも『ARゲームズ』や『顔シューティング』といったプレインストール作品があったため、有料であることや価格に不満を感じる人もいるようです。

これについて、トリネン氏は本作が法外(exorbitant)な価格ではないと回答。チームが注いだ努力と製品から得られる価値を考慮すると、値段に見合うものがあると述べています。





スイッチ2に関する価格はさまざまな議論が起こっており、公式配信でもコメントが荒れる事態を招いていました。また、トランプ大統領が発動した相互関税により米国における抽選予約の延期が行われており、価格の変動が起こる可能性があります。


《みお》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』チャレンジクエストの「ランキング報酬」廃止へ―不正行為・不具合で“健全な順位”を提供できていないため

    『モンハンワイルズ』チャレンジクエストの「ランキング報酬」廃止へ―不正行為・不具合で“健全な順位”を提供できていないため

  2. ストリーマーやVTuberの新作TCG『Xross Stars』始動!第1弾では「CR」「ぶいすぽっ!」「Neo-Porte」から総勢24名がカード化

    ストリーマーやVTuberの新作TCG『Xross Stars』始動!第1弾では「CR」「ぶいすぽっ!」「Neo-Porte」から総勢24名がカード化

  3. 『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

    『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

  4. 「スイッチ2、発売日にどのゲームを買えばいいの?」─ローンチタイトルは20本越え!豊富なラインナップから“お勧め”を独断で厳選

  5. “アズズの挨拶バグ”修正か?『モンハンワイルズ』4月16日にアプデ実施、「不具合を意図的に利用する行為は禁止」とも改めて注意喚起

  6. 最大93%OFF&セール最安値を更新!『RPGタイム!~ライトの伝説~』や『偽りの黒真珠』、ちょっと“H”なRPGも【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  7. アニポケの“激レア色違い”2種を手に入れろ!「TVアニメコラボ 2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  8. 『SDガンダム Gジェネ エターナル』正式サービス開始!GQuuuuuuX、白いガンダムら「ジークアクス」の機体も早速参戦

  9. 『ジョジョ』の新作ゲーム、公式サイトの仕掛けを解くと…ソースコードにも「きさま!見ているなッ!」と遊び心満載

  10. 1,000円以下のお得なセールソフトはコレ!和風の名作アクションや『Fate』の一騎当千バトル、海中探索に地中採掘も【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

アクセスランキングをもっと見る