人生にゲームをプラスするメディア

『モンハンワイルズ』“シルドの里”の質素な料理、未だに話題に―アプデ新要素でも注目される彩りないご飯

野菜だらけの簡素な食事、アプデ以前からも話題に

ゲーム PS5
『モンハンワイルズ』“シルドの里”の質素な料理、未だに話題に―アプデ新要素でも注目される彩りないご飯
  • 『モンハンワイルズ』“シルドの里”の質素な料理、未だに話題に―アプデ新要素でも注目される彩りないご飯
  • 『モンハンワイルズ』“シルドの里”の質素な料理、未だに話題に―アプデ新要素でも注目される彩りないご飯
  • 『モンハンワイルズ』“シルドの里”の質素な料理、未だに話題に―アプデ新要素でも注目される彩りないご飯
  • 『モンハンワイルズ』“シルドの里”の質素な料理、未だに話題に―アプデ新要素でも注目される彩りないご飯
  • 『モンハンワイルズ』“シルドの里”の質素な料理、未だに話題に―アプデ新要素でも注目される彩りないご飯

※本記事ではゲームクリア後や第1弾タイトルアップデートの要素に言及しています。ネタバレを避けたい方は閲覧にご注意ください。

2025年4月に第1弾タイトルアップデートが配信された『モンスターワイルズ(モンハンワイルズ)』。モンスターだけでなく新拠点「大集会所」なども追加されましたが、リリース当初に注目を集めた“ある拠点の料理”が再び話題に上がっているようです。

野菜だらけの簡素な食事、アプデ以前からも話題に

『モンスターハンター2ndG』より。

「料理(食事)」とは、『モンスターハンター』シリーズ早期から登場しているシステムです。様々なステータスバフを得られるため、“狩猟の前はとりあえず食べておこう”となる本要素ですが、『モンハンワイルズ』ではプレイヤー自身による「焚き火料理」のほか、各拠点の現地民から料理を振舞って貰うことも可能となっています。

現地民による料理は地域ごとに毛色が異なっており、とろけるチーズにナンがおいしそうな「もっちりクナファ料理」や、ぷりぷりとした弾力ある甲殻類にボリューム満点な肉が食欲を誘う「あるあつアズズ料理」などが存在するものの、その中の一つ「とれたてシルド料理(シルド料理)」は“料理”としては最低限。“白や緑を中心とした野菜を水で洗っただけ”となっており、野菜オンリーである点に調理工程の少なさ、彩りの無さもあってか、国内ともに評価は芳しくない状況でした。

そして発売から1ヵ月ほどが経った4月、新たに追加された「大集会所」では「とれたてシルド料理」を含め、各拠点の地元料理を取り寄せられるように。そこで海外ユーザーが「シルド料理を注文した人はコメントしてください。批判はしませんよ。」と、どこかユーザー間での本料理の扱いの悪さが見える投稿をX(旧:Twitter)にしたところ、多くのリプライが寄せられました。

リプライで「シルド料理」を頼んだユーザーからは、“付与されるバフを目的に注文する”という理由が主に挙げられており、なかには“タシン(シルドの里の住人)は自分の祖父のことを思い出させるんだ”と明かす人も確認できます。

なお、「シルド料理」は今回の新要素とは関係なく依然と“最悪の料理”などと話題にされることもありますが、中には本編ストーリーのキャラクター描写と関連付ける意見もあるようです。


【PS5】モンスターハンターワイルズ
¥7,988
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
映画 モンスターハンター(吹替版)
¥400
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《ケシノ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 3時間限定の“激レア色違い”をゲットせよ!「キョダイマックスカビゴン」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    3時間限定の“激レア色違い”をゲットせよ!「キョダイマックスカビゴン」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

    『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

  3. 『ポケカ』転売の餌食になっている「ロケット団の栄光 アタッシュケースセット」が受注販売!新弾30パックも確実にゲットできるチャンス

    『ポケカ』転売の餌食になっている「ロケット団の栄光 アタッシュケースセット」が受注販売!新弾30パックも確実にゲットできるチャンス

  4. ストリーマーやVTuberの新作TCG『Xross Stars』始動!第1弾では「CR」「ぶいすぽっ!」「Neo-Porte」から総勢24名がカード化

  5. 「ニンテンドースイッチ2」TSUTAYA抽選販売の詳細公開!本体単品ほか「マリカー + microSD Expressカードセット」も用意

  6. 『勝利の女神:NIKKE』2.5周年の新実装を予想!「セイレーン」は“ほぼ確定”か!? キービジュアルや直近の動向からも推測

  7. 「ニンテンドースイッチ2」セブンネットショッピングでの抽選販売が予告―4月24日15時以降に開始予定

  8. 『遊戯王OCG』ヌーベルズ、VS、月光の新規カード11枚が一挙公開!「ハングリーバーガー」の新種「アングリーバーガー」もユニーク

  9. 『勝利の女神:NIKKE』今、最人気のニケは? 最近話題の“ふとましい”あの子は何位発進!? ラピRとシンデレラの激突も熱い、人気投票の集計当初をチェック

  10. 『マリオカート ワールド』最新映像の再生数は“5時間で220万回越え”、なぜこんなに盛り上がるの? その活気を支えるのは、圧巻の歴史と人気

アクセスランキングをもっと見る