人生にゲームをプラスするメディア

“メカ美少女”増加が止まらない!PvP対戦ACT『星の翼』×コトブキヤ「FA:G」コラボで轟雷改、スティレット、バーゼラルド参戦

「轟雷改」「スティレット」「バーゼラルド」の3人が4月17日より順次ピックアップされます。

ゲーム ニュース
“メカ美少女”増加が止まらない!PvP対戦ACT『星の翼』×コトブキヤ「FA:G」コラボで轟雷改、スティレット、バーゼラルド参戦
  • “メカ美少女”増加が止まらない!PvP対戦ACT『星の翼』×コトブキヤ「FA:G」コラボで轟雷改、スティレット、バーゼラルド参戦

盛天ゲームは、Game Blender開発のメカ美少女対戦アクション『星の翼』とアニメ「フレームアームズ・ガール」のコラボを、2025年4月17日から開催すると発表しました。「轟雷改」「スティレット」「バーゼラルド」が参戦します。

アニメ「フレームアームズ・ガール」コラボは4月17日より!

いよいよハーフアニバーサリーを迎える本作は、個性豊かで戦闘スタイルの異なるメカ少女を操作し、1on1あるいは2on2のPvPで対戦する3Dアクションです。2024年11月に「フレームアームズ・ガール」とコラボすることが発表され、2025年4月にはコラボキャラクターたちのメッセージが名前を伏せて公開されていました。

今回の発表で「轟雷改」「スティレット」「バーゼラルド」がプレイアブルキャラクターとして参戦することが判明し、4月17日より順次ピックアップされていくことが明らかになっています。

また、『星の翼』とアニメ「フレームアームズ・ガール」の公式Xアカウント上ではキャンペーンも実施へ。コラボイベント内容を予想して、シェアするだけで応募できます。抽選で傑作プラモデルをベースに「轟雷」部分を人間比1/6スケールで商品化した「グランデスケール 轟雷」が1名に、そして『星の翼』のランダムアクスタが5名に当たります。

そして発表に際して、轟雷役の佳穂成美さんやスティレット役の綾瀬有さんも反応しており、Xでお祝いの言葉を投稿しています。


プレイアブルキャラ実装以外のコンテンツも気になる『星の翼』とアニメ「フレームアームズ・ガール」コラボは、2025年4月17日より開催予定です。

《三ツ矢》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. スマホ向け新作『HUNTER×HUNTER NEN×SURVIVOR』発表!大量の敵と戦い抜くサバイバルローグライトアクション

    スマホ向け新作『HUNTER×HUNTER NEN×SURVIVOR』発表!大量の敵と戦い抜くサバイバルローグライトアクション

  2. 実装されるオリジナル武器・チャームはこの2つ!『モンハンワイルズ』デザインコンテストの最優秀作品発表【TGS2025】

    実装されるオリジナル武器・チャームはこの2つ!『モンハンワイルズ』デザインコンテストの最優秀作品発表【TGS2025】

  3. 待望の実装!「メガメタグロス」レイドデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    待望の実装!「メガメタグロス」レイドデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  4. 「桃鉄」を、この先50年作るために…『桃鉄2』開発者が語る「変えてはいけないもの」【TGS2025】

  5. 『ゴースト・オブ・ヨウテイ』女主人公・篤はお尻出せるのかい?!境井仁の堂々たるプリケツ魂は受け継がれたのか…温泉シーンを検証

  6. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  7. 『ポケポケ』パック砂時計などの「プレゼントコード」が、イオンモールで配布!10月4~5日開催で、なくなり次第終了

  8. 『FFT イヴァリース クロニクルズ』名作SRPGの“面白さ”は令和でも色褪せず!“変わらぬ魅力”とそれを支える“システムの変化”の相乗効果【プレイレポ】

  9. 全て最安値を更新!『ニーア オートマタ』2,112円に『P5R』2,687円、『カプコン ファイティング コレクション』は1,495円【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  10. まんまるなカービィはBIGサイズ!「カービィのグルメフェス ぷにぷにし隊2」10月第5週より発売―ワドルディや、驚いた顔のキービィイエローも可愛い

アクセスランキングをもっと見る