人生にゲームをプラスするメディア

ホロライブ・獅白ぼたん主催の「スト6 第3回獅白杯」開催決定!公募枠に加えて新要素「俺より強い奴に会いに行くシステム」を導入

獅白ぼたんさん主催による『ストリートファイター6』の大会「第3回獅白杯」が5月17日~18日に開催決定!今回も出場者には「公募枠」が設けられています。

配信者 VTuber
ホロライブ・獅白ぼたん主催の「スト6 第3回獅白杯」開催決定!公募枠に加えて新要素「俺より強い奴に会いに行くシステム」を導入
  • ホロライブ・獅白ぼたん主催の「スト6 第3回獅白杯」開催決定!公募枠に加えて新要素「俺より強い奴に会いに行くシステム」を導入
  • ホロライブ・獅白ぼたん主催の「スト6 第3回獅白杯」開催決定!公募枠に加えて新要素「俺より強い奴に会いに行くシステム」を導入
  • ホロライブ・獅白ぼたん主催の「スト6 第3回獅白杯」開催決定!公募枠に加えて新要素「俺より強い奴に会いに行くシステム」を導入
  • ホロライブ・獅白ぼたん主催の「スト6 第3回獅白杯」開催決定!公募枠に加えて新要素「俺より強い奴に会いに行くシステム」を導入
  • ホロライブ・獅白ぼたん主催の「スト6 第3回獅白杯」開催決定!公募枠に加えて新要素「俺より強い奴に会いに行くシステム」を導入
  • ホロライブ・獅白ぼたん主催の「スト6 第3回獅白杯」開催決定!公募枠に加えて新要素「俺より強い奴に会いに行くシステム」を導入
  • ホロライブ・獅白ぼたん主催の「スト6 第3回獅白杯」開催決定!公募枠に加えて新要素「俺より強い奴に会いに行くシステム」を導入

VTuberグループ・ホロライブ所属の「獅白ぼたん」さんは、『ストリートファイター6』を用いた大会企画「第3回獅白杯」を5月17日~18日に開催すると発表しました。あわせて大会概要も公開され、「俺より強い奴に会いに行くシステム」なる新要素が導入されています。

◆「第3回獅白杯」が開催決定!

獅白杯は、獅白ぼたんさんが主催する対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』のコミュニティ大会です。大きな特徴は「公募枠」が設けられている点。事前にオファーした選手と公募枠で選定された選手たちが集まり、腕前ごとに分かれた各部門を競い合います。

今大会では「マスターの部(DIAMOND~MR1599、下限は目安)」「グランドマスターの部(MR1600~MR1899)」「レジェンドの部(MR制限なし、プロ選手の参加も可能)」の3部門を用意。各部門ごとに計8名の選手がダブルエリミネーショントーナメント形式で競い合います。

勝利条件はウィナーズサイドがBO3、ルーザーズサイドがBO1(ルーザーズファイナルはBO3)。キャラクターは事前申告制で、2キャラクターまで申請可能です。

■新要素「俺より強い奴に会いに行くシステム」について

今大会では、新しい試みとして「勝ち上がり枠」が追加されます。これは、各部門のトーナメント優勝者が1つ上の部門に挑戦するシステムです。「マスターの部」の優勝者が「グランドマスターの部」に、「グランドマスターの部」の優勝者が「レジェンドの部」に繰り上げで出場する形となります。

獅白さんは「(下剋上が)起きるか起きないかは未知数だが、トーナメント中に覚醒するかもしれない」と前置きし、「チャレンジャーとして楽しんでもらえたら嬉しい」とコメントしています。

■公募枠の応募条件について

出場者の内訳は「マスターの部」がオファー選手4名、公募選手4名。上記の勝ち上がり枠があるため、「グランドマスターの部」「レジェンドの部」はそれぞれオファー選手4名、公募選手3名となります。

公募選手の応募条件は、「『ストリートファイター6』の配信経験がある方」「イベント当日に自身のチャンネルで個人視点配信を実施可能な方」「自身のチャンネル登録者数が1,000人以上の方」の3点です。また「マスターの部」に応募する方は、優勝した場合(勝ち上がり枠)に備えて「翌日の「グランドマスターの部」にも参加可能な方」という条件が加わります。

応募は「公募枠応募フォーム」にて4月27日23時59分まで受付中。選考通過者には後日、獅白杯運営よりメールで連絡が届きます。

■エキシビションも用意

また、今回もエキシビションが行われます。企画名は「天国と地獄 パネルデスマッチ」で、8名のゲスト選手がチームに分かれ、豪華賞品をかけて“複数枚のパネルに書かれた特別ルール”で対決します。

パネルによっては良いことが書いてあれば「ムム?」となるようなものもあり、時には負けたチームのリーダーが“地獄のようなおしおき”を受けてしまうこともあるそうです。

◆出場者発表は5月上旬!

「第3回獅白杯」は2025年5月17日~18日に開催予定で、17日は「マスターの部」「エキシビション」、18日は「グランドマスターの部」「レジェンドの部」が行われます。

出場者の発表や公募枠選考配信などは5月上旬に実施予定です。獅白ぼたんさんのX(旧Twitter)をチェックしながら、続報に備えておきましょう。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

配信者 アクセスランキング

  1. にじさんじ・花畑チャイカが『アズレン』を配信…しかし衣装が際どすぎて「BANされちゃうかも」

    にじさんじ・花畑チャイカが『アズレン』を配信…しかし衣装が際どすぎて「BANされちゃうかも」

  2. ホロライブ、任天堂と協議のうえガイドライン違反疑いの動画を非公開に…兎田ぺこらの『ポケモン エメラルド』配信が物議を醸すなか

    ホロライブ、任天堂と協議のうえガイドライン違反疑いの動画を非公開に…兎田ぺこらの『ポケモン エメラルド』配信が物議を醸すなか

  3. 「魔法少女ホロウィッチ!」に白上フブキ、雪花ラミィが加入!卒業した沙花叉クロヱ、紫咲シオンの想いを継ぐ

    「魔法少女ホロウィッチ!」に白上フブキ、雪花ラミィが加入!卒業した沙花叉クロヱ、紫咲シオンの想いを継ぐ

  4. ホロライブ「大空スバル」の妊娠にSNS騒然!勘違いしかねないパワーワードが「ホロライブARK」で飛び交う

  5. 「0回戦コスプレ負け」をなんとか回避―DFM・なるお、格ゲーの祭典「EVO Japan」でチケットを間違える…改めて購入したので「多分大丈夫」

  6. ホロライブ・獅白ぼたん主催の「スト6 第3回獅白杯」開催決定!公募枠に加えて新要素「俺より強い奴に会いに行くシステム」を導入

  7. 2020年10月から活動休止中のにじさんじ・夢月ロア、2年10ヶ月ぶりにXを更新

  8. 「にじさんじ」より新VTuberデビュー!スーパーエリート新人と銘打たれた「一橋綾人」「五木左京」の2名が活動開始

  9. 実況者・キヨは「任天堂とズブズブ」?懐かしゲームを実況すると新作が出るというジンクスに「ステマ野郎みたいになってんじゃねーか」

  10. 伊東ライフ先生、うっかり過去半年分のツイートを全削除―シャドウバン対策に「おもっくそミスったよ!!」

アクセスランキングをもっと見る