人生にゲームをプラスするメディア

『ポケポケ』のカードが立体的に!ピカチュウ、ミュウツーなどのペーパーシアターが4月3日発売―「イラストの世界に飛び込む体験」を最大限に表現

エンスカイは「ペーパーシアター Pokemon Trading Card Game Pocket」シリーズを発売。『ポケポケ』イマーシブカード3種をモチーフにしています。

フィギュア・グッズ グッズ
『ポケポケ』のカードが立体的に!ピカチュウ、ミュウツーなどのペーパーシアターが4月3日発売―「イラストの世界に飛び込む体験」を最大限に表現
  • 『ポケポケ』のカードが立体的に!ピカチュウ、ミュウツーなどのペーパーシアターが4月3日発売―「イラストの世界に飛び込む体験」を最大限に表現
  • 『ポケポケ』のカードが立体的に!ピカチュウ、ミュウツーなどのペーパーシアターが4月3日発売―「イラストの世界に飛び込む体験」を最大限に表現
  • 『ポケポケ』のカードが立体的に!ピカチュウ、ミュウツーなどのペーパーシアターが4月3日発売―「イラストの世界に飛び込む体験」を最大限に表現
  • 『ポケポケ』のカードが立体的に!ピカチュウ、ミュウツーなどのペーパーシアターが4月3日発売―「イラストの世界に飛び込む体験」を最大限に表現
  • 『ポケポケ』のカードが立体的に!ピカチュウ、ミュウツーなどのペーパーシアターが4月3日発売―「イラストの世界に飛び込む体験」を最大限に表現
  • 『ポケポケ』のカードが立体的に!ピカチュウ、ミュウツーなどのペーパーシアターが4月3日発売―「イラストの世界に飛び込む体験」を最大限に表現
  • 『ポケポケ』のカードが立体的に!ピカチュウ、ミュウツーなどのペーパーシアターが4月3日発売―「イラストの世界に飛び込む体験」を最大限に表現

エンスカイは、クラフトキット「ペーパーシアター」シリーズより『Pokemon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)』のイマーシブカードをモチーフにした「ペーパーシアター Pokemon Trading Card Game Pocket」を4月3日から発売します。

◆1層目には透明素材としてホロ加工するなど新しい表現に挑戦!

今回のシリーズでは、平面の世界を立体的に表現するというペーパーシアターの特徴に基づき、イマーシブカードの魅力である「イラストの世界に飛び込む体験」を最大限に表現しました。

それぞれ「ピカチュウex」「リザードンex」「ミュウツーex」のイマーシブカード3種をモチーフにしています。さらに今回は特別版として、1層目に透明して見えるホロ加工を施し、カードのキラキラ感を再現しました。

さらに「ピカチュウex」は没入感を表現するため、あえてピカチュウの表情を隠し、覗き込むことで見えるようなデザインにするなど、それぞれにバリエーションに合わせた仕上げを行っています。

■ペーパーシアター Pokemon Trading Card Game Pocket ピカチュウex 価格:5,500円(税込)

■ペーパーシアター Pokemon Trading Card Game Pocket リザードンex 価格:5,500円(税込)

■ペーパーシアター Pokemon Trading Card Game Pocket ミュウツーex 価格:5,500円(税込)


「ペーパーシアター Pokemon Trading Card Game Pocket」シリーズは4月3日からポケモンセンターオンラインにて、4月5日よりポケモンセンター店舗にて発売。価格は5,500円(税込)です。詳しい情報は公式サイトにてご確認ください。

(c)2024 Pokemon. (c)1995-2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.(c) 2024 DeNA Co., Ltd.


《鈴木伊玖馬》

ゲームと乗り物の記事を書いてる 鈴木伊玖馬

名古屋県生まれ。幼少期に『スターフォックス64』でゲームにハマり、学生時代に『CoD:MW』でFPSにハマり、そのままゲームから卒業できず今に至る。ここ数年でRPGにも手を出し、最近『ドラクエ6』をクリアした。中日ファン、犬派、後ゲームはオフラインでやるタイプ。デカい航空機にはロマンを感じる。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

フィギュア・グッズ アクセスランキング

  1. 「ホロライブ」新作一番くじのテーマは“ヴィラン”!白上フブキ、大神ミオら4人の“悪役衣装フィギュア”が先行公開

    「ホロライブ」新作一番くじのテーマは“ヴィラン”!白上フブキ、大神ミオら4人の“悪役衣装フィギュア”が先行公開

  2. 「Hi-νガンダム」がMETAL ROBOT魂に再臨!原典のカラーリングを意識した“Exclusive Edition”として商品化

    「Hi-νガンダム」がMETAL ROBOT魂に再臨!原典のカラーリングを意識した“Exclusive Edition”として商品化

  3. 「ドラゴンボール」新作一番くじ発売決定!堂々とした立ち姿の「超サイヤ人3孫悟空」、デスボール放つ「フリーザ」ら総勢7人がフィギュアに

    「ドラゴンボール」新作一番くじ発売決定!堂々とした立ち姿の「超サイヤ人3孫悟空」、デスボール放つ「フリーザ」ら総勢7人がフィギュアに

  4. 「進撃の巨人」新作一番くじの全ラインナップ公開!獣の巨人やリヴァイ、ラストワン賞には「超大型巨人フィギュア」も

  5. 「ドラゴンボールZ」孫悟空&悟飯&二足歩行ロボットフィギュアなど4商品が再販!「ヱヴァ」葛城ミサト&ペンペンやアスカ&エヴァ2号機も

  6. 「とっとこハム太郎」新作一番くじの全ラインナップ公開!こうしくん、リボンちゃんたち5人のぬいぐるみや、皆でお昼寝するティッシュケースが可愛い

  7. ちいかわ×ヤマザキパンより「くりまんじゅうのくりあんぱん」が発売!ビールを飲んで「ハーッ…」とするパッケージが可愛い

  8. アベイルにて「ジョジョ 5部」グッズが9月6日発売!ジョルノやブチャラティのアパレルをはじめ、ミニタオルやチャームなど幅広いラインナップ

  9. ガンダムF91より「デナン・ゲー」がRE/100でガンプラ化!コックピットハッチは設定と劇中の2パターンを自由に選択可能

  10. 『遊戯王』より「竜騎士ブラック・マジシャン・ガール」が立体化!甲冑を纏った姿は、可愛さとカッコよさを兼ね備える

アクセスランキングをもっと見る