人生にゲームをプラスするメディア

『原神』新キャラ「イファ」の立ち絵公開!ナタで活躍する“竜のお医者さん”―大陸版イラストでは銃を構える姿も

Ver.5.5で本格登場した「イファ」がプレイアブルにも参戦!担当声優は寺島惇太さんです。

ゲーム PS5
『原神』新キャラ「イファ」の立ち絵公開!ナタで活躍する“竜のお医者さん”―大陸版イラストでは銃を構える姿も
  • 『原神』新キャラ「イファ」の立ち絵公開!ナタで活躍する“竜のお医者さん”―大陸版イラストでは銃を構える姿も
  • 『原神』新キャラ「イファ」の立ち絵公開!ナタで活躍する“竜のお医者さん”―大陸版イラストでは銃を構える姿も
  • 『原神』新キャラ「イファ」の立ち絵公開!ナタで活躍する“竜のお医者さん”―大陸版イラストでは銃を構える姿も

HoYoverseは、オープンワールドRPG『原神』の公式X(旧Twitter)にて、新キャラクター「イファ(CV.寺島惇太)」の立ち絵を公開しました。

◆ナタの新キャラクター「イファ」を紹介!

イファは、チャスカと同じ「ナタ・花翼の集」に所属するキャラクターで、竜のお医者さん「竜医」を務めています。ゲーム内では、ナタのメインストーリーで台詞のみ登場した後、Ver.5.5のイベント「栄華のバトルアリーナ」で本格登場しました。

優れた医術の腕を持ち、ナタの各地を飛び回っては治療を必要とする竜を日々助けています。気さくで社交的な性格をしており、治療のついでに人々のお悩み相談に付き合うこともしばしば。

そんな人柄ゆえ周囲からの覚えもよく、道端で会ったら必ず手を振って挨拶するくらいには顔が広いそう。ゲーム内でも主人公に「よう、きょうだい!」と気さくに挨拶する姿を見られます。

所持する神の目は「風元素」で、Weiboの立ち絵では武器としてなのか銃を構えています。また、傍らには助手の幼竜「カクーク(VC.小松昌平さん)」を連れています。


公式Xで紹介されたキャラクターは、近いバージョンのアップデートで実装されるのが恒例です。イファもあわせて公開された「エスコフィエ」と共に、Ver.5.6で実装されるものと予想されます。

© COGNOSPHERE


るるぶ原神 (JTBのムック)
¥1,375
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 「Nintendo Direct」発表後、ネットがざわめき、驚異の再生回数に……最強のダークホース『ほの暮しの庭』はなぜ話題になったのか?

    「Nintendo Direct」発表後、ネットがざわめき、驚異の再生回数に……最強のダークホース『ほの暮しの庭』はなぜ話題になったのか?

  2. 『ポケポケ』のトレス疑惑騒動、該当イラストレーターへの誹謗中傷をやめるよう公式がお願い―「すべての責任は発注元(我々)にある」

    『ポケポケ』のトレス疑惑騒動、該当イラストレーターへの誹謗中傷をやめるよう公式がお願い―「すべての責任は発注元(我々)にある」

  3. 『スト6』春麗の水着の破壊力が凄まじい…との声続出「(刺激が)強すぎてもう技出せない」

    『スト6』春麗の水着の破壊力が凄まじい…との声続出「(刺激が)強すぎてもう技出せない」

  4. 『モンハンワイルズ』新武器「鋼鉄ピッケル(太刀)」や「マイニングピッケル(片手剣)」を生産できるイベクエが8月20日から開催決定!

  5. ゲオが「ニンテンドースイッチ2」の条件付き先着販売を継続!第2回の実施期間や詳細が案内

  6. ハイチュウ買って『遊戯王OCG/ラッシュデュエル』の限定カードを手に入れよう!先着購入キャンペーンがセブン-イレブンで開始

  7. スイッチ2に話題作が続々上陸!『ゼルダ無双 封印戦記』最新映像に『ドラクエI&II』新情報、『夜廻』スタッフ最新作の『ほの暮しの庭』も【ニンダイまとめ】

  8. Yostar最新作『ステラソラ』CBTプレイレポ。バン1台で旅する少女たちと自称“魔王”が繰り広げる日常×冒険のアクションRPG

  9. 名作ADVが軒並み安い!『428』2,090円に『レイジングループ』1,528円、『ダンガンロンパ』シリーズ作は各800円【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  10. 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』2,992円、話題の『ケツバトラー』は250円!名作アーケードは31本まとめて1,200円【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

アクセスランキングをもっと見る