人生にゲームをプラスするメディア

『原神』ファデュイ執行官が全員集合、ファルカ率いるモンド遠征軍等々…「11個のキーワード」でスネージナヤの情勢が語られる

『原神』の特設ページ「空月の歌」が更新。テイワット七国目「スネージナヤ」や「ナド・クライ」に関するさまざまなキーワードが公開されました。

ゲーム PS5
『原神』ファデュイ執行官が全員集合、ファルカ率いるモンド遠征軍等々…「11個のキーワード」でスネージナヤの情勢が語られる
  • 『原神』ファデュイ執行官が全員集合、ファルカ率いるモンド遠征軍等々…「11個のキーワード」でスネージナヤの情勢が語られる
  • 『原神』ファデュイ執行官が全員集合、ファルカ率いるモンド遠征軍等々…「11個のキーワード」でスネージナヤの情勢が語られる
  • 『原神』ファデュイ執行官が全員集合、ファルカ率いるモンド遠征軍等々…「11個のキーワード」でスネージナヤの情勢が語られる
  • 『原神』ファデュイ執行官が全員集合、ファルカ率いるモンド遠征軍等々…「11個のキーワード」でスネージナヤの情勢が語られる
  • 『原神』ファデュイ執行官が全員集合、ファルカ率いるモンド遠征軍等々…「11個のキーワード」でスネージナヤの情勢が語られる
  • 『原神』ファデュイ執行官が全員集合、ファルカ率いるモンド遠征軍等々…「11個のキーワード」でスネージナヤの情勢が語られる
  • 『原神』ファデュイ執行官が全員集合、ファルカ率いるモンド遠征軍等々…「11個のキーワード」でスネージナヤの情勢が語られる
  • 『原神』ファデュイ執行官が全員集合、ファルカ率いるモンド遠征軍等々…「11個のキーワード」でスネージナヤの情勢が語られる

オープンワールドRPG『原神』の特設ページ「空月の歌」が更新され、テイワット七国目「スネージナヤ」に関するさまざまなキーワードが公開されました。

◆“11個のキーワード”でスネージナヤの情勢が明らかに!

スネージナヤは、ナタに続くテイワット七国最後の国。氷神が統治する雪国であり、ファデュイや冒険者協会の総本部があることで知られています。直近では、スネージナヤ南端の地域「ナド・クライ」に関する情報が劇中で語られ、開発からも今後実装予定だと明かされていました。

特設ページでは、「ファデュイ」「霜月の子」「ライトキーパー」「魔女会」「ワイルドハント」「西風騎士団」「ヴォイニッチ商会」「宝盗団」「雪国の妖精」「冒険者協会」「カチャカチャ・クルムカケ工房」の11ワードに分け、スネージナヤの情勢が語られています。

気になる情報をピックアップして紹介しましょう。まずは「ファデュイ」について、執行官が一人残らず呼び戻され、ナド・クライへ向かったとのこと。あわせてモンドの「西風騎士団」からも、ファルカ大団長率いる遠征軍が“ある重要な任務”を遂行すべく、ナド・クライへ辿り着いたといいます。また、クレーの母親・アリスらが所属する組織「魔女会」もナド・クライに興味を持っているそう。一大勢力が集ったこの地で何が起きるのでしょうか?

お馴染みの「冒険者協会」からは、協会総本部のとある「重要人物」が旅人に敬意を表し、自ら出迎えようと準備中です。仰々しいワードの中に紛れ込む「宝盗団」は、実はナド・クライが宝盗団誕生の地であり、創設者といわれる大盗賊レッド・ミラーが残した「偉大なる財宝」がどこかに眠っているそう。リリース初期から登場していたこの2組織についても、新たな真実が語られるのかもしれません。

アビスと共にナド・クライを襲う「ワイルドハント」や、その進行に立ち向かう組織「ライトキーパー」も登場。ライトキーパー側は過去の大戦で深手を負ってしまい、“新世代のライトキーパー”たちが新たな脅威に直面しているとのこと。アビスとの戦いとなれば、旅人がライトキーパーたちと共闘するような展開もあるかもしれません。

「雪国の妖精」の説明では、初代氷神ツァーリ・ベールイの名が判明。彼(彼女?)に従い、かつて北方全土を支配していた妖精たちだといいます。今やその栄光は失われたものの、独自の方法でスネージナヤに影響を及ぼしているそうです。この他にも、月の神を信仰する一族「霜月の子」と、彼らが住む「ヒーシ島」の背景などが公開されています。


『原神』の特設ページ「空月の歌」は今後も順次更新される模様。来たるスネージナヤ編に向け、旅人のみなさんは要チェックです。

©COGNOSPHERE


原神レシピブック テイワットグルメ紀行
¥3,850
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
【PlayStation専用】原神「創世結晶」6480個|オンラインコード版
¥12,078
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. まんまるなカービィはBIGサイズ!「カービィのグルメフェス ぷにぷにし隊2」10月第5週より発売―ワドルディや、驚いた顔のキービィイエローも可愛い

    まんまるなカービィはBIGサイズ!「カービィのグルメフェス ぷにぷにし隊2」10月第5週より発売―ワドルディや、驚いた顔のキービィイエローも可愛い

  2. 歴代の仮面ライダーが勢揃い!新作スマホゲーム『仮面ライダー DEFENSE WARRIORS』事前登録受付が開始

    歴代の仮面ライダーが勢揃い!新作スマホゲーム『仮面ライダー DEFENSE WARRIORS』事前登録受付が開始

  3. 『Pokémon LEGENDS Z-A』カラスバ戦や“暴走メガシンカポケモン”とのバトルを収録!3本の新CMがお披露目

    『Pokémon LEGENDS Z-A』カラスバ戦や“暴走メガシンカポケモン”とのバトルを収録!3本の新CMがお披露目

  4. 『FFXVI』『ドラクエIII』にリマスター版『グレイセスf』が各2,728円!『なつもん! 20世紀の夏休み』は2,508円など、ゲオ店舗のセールを実地調査

  5. 『マイクラ』×『ドラゴンボール』がコラボ!四星球までカックカク、「建物や地形が壊されそう」などファンのワクワクが止まらない

  6. 実装されるオリジナル武器・チャームはこの2つ!『モンハンワイルズ』デザインコンテストの最優秀作品発表【TGS2025】

  7. 「プレイヤーの皆さんマネタイズ面は心配しないでください!」ガチャ廃止発表で話題の新作ARPG『デュエットナイトアビス』開発インタビュー【TGS2025】

  8. 「桃鉄」を、この先50年作るために…『桃鉄2』開発者が語る「変えてはいけないもの」【TGS2025】

  9. HD-2D版『ドラクエI&II』冒頭パートの実機プレイが世界初公開!始まりはラダトーム城…ではない!?さらに「ローラ姫の誘拐シーン」も追加【TGS2025】

  10. 『ゼンゼロ』Ver.2.3で「ビビアン」に水着コスチューム実装!「0号・アンビー」のキャラクター強化も決定

アクセスランキングをもっと見る