人生にゲームをプラスするメディア

『ユミアのアトリエ』画面酔いの原因回避アップデート近日配信―バトルリザルト演出のオン/オフや調合開始演出のスキップ・早送りなどを予定

ダッシュの入力方式にも調整が実施されるということです。

ゲーム PS5
『ユミアのアトリエ』画面酔いの原因回避アップデート近日配信―バトルリザルト演出のオン/オフや調合開始演出のスキップ・早送りなどを予定
  • 『ユミアのアトリエ』画面酔いの原因回避アップデート近日配信―バトルリザルト演出のオン/オフや調合開始演出のスキップ・早送りなどを予定
  • 『ユミアのアトリエ』画面酔いの原因回避アップデート近日配信―バトルリザルト演出のオン/オフや調合開始演出のスキップ・早送りなどを予定
  • 『ユミアのアトリエ』画面酔いの原因回避アップデート近日配信―バトルリザルト演出のオン/オフや調合開始演出のスキップ・早送りなどを予定

コーエーテクモゲームスは、RPG『ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~』においてプレイヤーからの意見への対応状況を公式サイトにて掲載。画面酔いの原因として多く報告されていたバトルリザルト演出のオン/オフを追加するなどといったアップデートをできる限り早く配信する予定であることが告知されています。

カメラ挙動やユーザビリティ向上を近日中に対応

Steamでの同時接続プレイヤー数がシリーズ最高を記録するなど好調な一方で、画面酔いするとの報告もX上で多く見られていた本作については、体験版で寄せられた意見に対応するとの告知が3月18日にされていました。





この度公式サイトにて掲載されたのは3月25日現在での対応状況で、各種カメラの挙動とユーザービリティ向上の2項目については「可能なかぎり早く配信できるよう進行しております」ということです。

なお具体的にカメラ挙動としてはバトルにおけるリザルト演出をオン/オフできるようにするほか、バトル中のカメラ挙動の調整も実施するということです。ユーザビリティ向上としては、調合開始演出のスキップ・早送り機能追加と、フィールドでのダッシュ入力方式の設定を「オート」「マニュアル」「スイッチ」に変更するとしています。

調合開始演出の調整

フォトモードでのカメラ自由度調整なども対応中

また現在対応中であるとして、フォトモードのカメラ自由度調整、フィールドカメラの挙動調整、一部プラットフォームでの最適化、バトル中のヒットエフェクト簡略表示機能が挙げられています。

さらに調合中に再生される各種演出を最適化することや、一部プラットフォームでのフィールド表現の強化も追加で検討中であるとされています。


『ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~』は、PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/ニンテンドースイッチ/Windows(Steam)向けに販売中です。


【PS5】ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~
¥8,041
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
【Switch】ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~
¥7,583
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《いわし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 誰でも『ポケポケ』の「パック砂時計×24」がもらえる!「にじさんじ」大会企画の「あいことば」入力をお忘れなく

    誰でも『ポケポケ』の「パック砂時計×24」がもらえる!「にじさんじ」大会企画の「あいことば」入力をお忘れなく

  2. メスしか進化しない“激レア色違い”!? 「楽しい日々:占拠」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    メスしか進化しない“激レア色違い”!? 「楽しい日々:占拠」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  3. 『モンハンワイルズ』8月13日に実施予定のアプデ内容が公開!9種の歴戦個体追加と11武器の上方修正等を実施

    『モンハンワイルズ』8月13日に実施予定のアプデ内容が公開!9種の歴戦個体追加と11武器の上方修正等を実施

  4. 名作をリマスターで楽しもう!『クライシスコア FFVII』2,728円、『マブラヴ』2,436円、『マブラヴ オルタネイティヴ』は3,136円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  5. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」はマイニンテンドーストアでの取り扱い予定なし―全国のゲーム店やECショップで販売へ

  6. 『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から

  7. 『ポケポケ』のホウオウとルギア、正式イラストに差し替え完了!イマーシブレア演出を携え、ついにその姿を現す

  8. 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』遊郭編の“残念すぎる”化粧は? 炭治郎の“嘘つき顔”は? あの変顔が3Dモデルでどう表現されたのかご紹介【フォトレポ】

  9. 『ポケカ』新構築済みデッキ「スターターセットMEGA メガゲンガーex/メガディアンシーex」9月5日発売!待望の超タイプ版「ワンダーパッチ」が熱い

  10. 戦闘もシナリオも100点満点!生まれる前に発売された『サガ フロンティア』をプレイしたら“連携”の自由度にシビレた話

アクセスランキングをもっと見る