人生にゲームをプラスするメディア

理論値たったの0.3秒差!『スーパーマリオブラザーズ』RTA、Any%最速タイムがギネスに登録

最良のアドバイスは“練習”!ギネスにも登録された最速クリアタイム

ゲーム ニュース
理論値たったの0.3秒差!『スーパーマリオブラザーズ』RTA、Any%最速タイムがギネスに登録
  • 理論値たったの0.3秒差!『スーパーマリオブラザーズ』RTA、Any%最速タイムがギネスに登録
  • 理論値たったの0.3秒差!『スーパーマリオブラザーズ』RTA、Any%最速タイムがギネスに登録

ギネス世界記録公式サイトは2025年3月10日、同年に記録されたNiftski氏による初代『スーパーマリオブラザーズ』RTAのAny%カテゴリー最速タイムの特集記事を公開しました。

最良のアドバイスは“練習”!ギネスにも登録された最速クリアタイム

Niftski氏とは、様々なゲームのタイムアタック記録を掲載しているSpeedrun.comにて、複数の世界最速タイムを打ち立てているスピードランナーです。同氏は2025年1月10日、初代『スーパーマリオブラザーズ』の条件内で「あらゆる手段でできるだけ早くゲームをクリアする」Any%(NTSC)カテゴリーにて4分54.565秒を記録。ゲームで理論上出せる4分54秒.265秒からわずか0.3秒遅れと、限界ギリギリに迫ったタイムです。



今回ギネス世界記録では公式サイトにNiftski氏のタイムに加え、本人の人となりに迫ったインタビュー記事が掲載されました。『スーパーマリオブラザーズ』を5歳くらいでプレイし始め、「メカニクス、グラフィック、バグ、敵、何から何まで全てに夢中になった」という同氏ですが、スピードランをする意味については「継続して上達していくその他の趣味やスポーツと同じだ」とのこと。「どんなスポーツや趣味も、それがとても楽しいという事実以外に、継続して取り組む決定的な理由はなく、それはスピードランにも当てはまる」と語り、スピードランを続ける意向も明かしています。

なお、“最良のアドバイス”としては「練習が完璧を生む」という言葉を強調しており、“自身の時間の90%は練習に、10%は実際のスピードランに費やしている”そうです。

《ケシノ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  2. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

    フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  3. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

    なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  4. ニンテンドースイッチ2を遊ぶなら知っておきたい「キーカード」の仕組み!特に“パッケージ版購入派”は要チェック

  5. 「ニンテンドースイッチ2」新情報続々!驚きのコスパに“キーカード”まで、関連記事が注目集める【週間ニュースランキング】

  6. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

  7. そんなにキツイの!? スイッチ2版『スト6』Joy-Conを振りまくる新モード、ラウンド制限時間が60秒に短縮ー「心身ともにアツくなるので」

  8. 桜井政博「おっ、よさげですね」(すっとぼけ) ―22年ぶり『カービィのエアライド』新作発表で見事な“しらばっくれ芸”を披露

  9. スイッチ2新作『カービィのエアライダー』はバンダイナムコ開発!『スマブラSP』と同じスタジオで桜井政博氏手掛ける

  10. フロム・ソフトウェアは「オンラインマルチ」に大きく舵を切るわけではない、宮崎英高氏が言及ー新作『ダスクブラッド』『ナイトレイン』など続く中、シングルプレイも今後制作

アクセスランキングをもっと見る