人生にゲームをプラスするメディア

プロゲーマー梅原大吾、障がい者福祉施設でのeスポーツ対戦交流会に参加へ―就労支援B型事業所のライブ配信が決定

利用者との対戦を通じてコミュニケーションや自己肯定感向上を目指します。

ゲーム eスポーツ
プロゲーマー梅原大吾、障がい者福祉施設でのeスポーツ対戦交流会に参加へ―就労支援B型事業所のライブ配信が決定
  • プロゲーマー梅原大吾、障がい者福祉施設でのeスポーツ対戦交流会に参加へ―就労支援B型事業所のライブ配信が決定

eスポーツを活用した障がい者の就労支援に取り組む就労継続支援B型事業所「アイランド」は、日本を代表するプロゲーマーの梅原大吾選手を迎えてのライブ配信イベントを2025年3月12日に開催すると発表しました。

アイランドはゲームを通じて利用者のコミュニケーション能力や集中力、自己肯定感の向上を目指す施設です。今回の企画は梅原選手が同施設の取り組みに共感したことで実現。ライブ配信では、梅原選手と施設利用者によるeスポーツ対戦や交流が予定されています。

梅原大吾選手 プロフィール

日本のプロゲーマーであり、格闘ゲーム界のカリスマとして知られています。

1981年5月19日生まれ、青森県弘前市出身。 15歳で日本一、17歳で世界一の称号を獲得。 ストリートファイターシリーズを中心とした格闘ゲームで活躍し、数々の大会で優勝。 特に、EVO 2004での「奇跡の逆転劇」は、プロゲーマー史上に残る名場面として語り継がれています。 2010年にはアメリカ企業とプロ契約を結び、日本人初のプロゲーマーとなりました。 「世界で最も長く賞金を稼いでいるプロゲーマー」としてギネス記録にも認定されています。 現在も現役のプロゲーマーとして活躍する傍ら、ゲームの普及活動や後進の育成にも力を入れています。

本交流会の様子は、3月12日13時からYouTubeで配信される予定です。

《e-Sports Business.jp》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 普段国内で出現しない“激レア地域限定色違い”を狙え!「サマーコンサート」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    普段国内で出現しない“激レア地域限定色違い”を狙え!「サマーコンサート」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『崩壊:スターレイル』オンパロスは実在した…?NASAが「無限大の形をした銀河」を発見、スタレ公式も反応し話題

    『崩壊:スターレイル』オンパロスは実在した…?NASAが「無限大の形をした銀河」を発見、スタレ公式も反応し話題

  3. 『原神』ナド・クライのキャラクターたちがお披露目!巫女らしき恰好の「ラウマ」、イネファの設計者「アイノ」

    『原神』ナド・クライのキャラクターたちがお披露目!巫女らしき恰好の「ラウマ」、イネファの設計者「アイノ」

  4. 伝説の誤植「インド人を右に」はどうして生まれたのか?あるVTuberの再現投稿が「これは読み間違えるのも納得」と話題に

  5. 『原神』Ver.5.8で新コスチューム追加!「ベネット」のナタ衣装、「夜蘭」のフォンテーヌ衣装が似合いすぎ

  6. 『ポケポケ』7月30日に「トレード機能」が改修!廃止されたトレードメダルは「パック砂時計」とも交換可能に

  7. 『原神』Ver.5.8で「イネファ」が実装決定!初のナド・クライ出身キャラ、新しい元素反応「月感電反応」にも注目

  8. 今回はスイッチ2も対象!任天堂ナゾの新サービス「Nintendo Switch Online: Playtest Program」が再び開催

  9. 『ブルアカ』まずい、「水着ミカ」が正統派美少女すぎる…!フリル付き白ビキニにお着替えで、先生の心をわしづかみ

  10. 「ゼルダの伝説」実写映画のキャスト解禁!ゼルダ役、リンク役が明らかに

アクセスランキングをもっと見る