人生にゲームをプラスするメディア

「ぶいすぽっ!」胡桃のあ、体調不良の休止から“誕生日前”に無事復活―「マジ元気!」と明るく報告

2月7日から体調不良を経て配信活動を休止していたものの、無事退院!2月11日には配信を行い、症状が改善したと報告してくれました。

配信者 VTuber
「ぶいすぽっ!」胡桃のあ、体調不良の休止から“誕生日前”に無事復活―「マジ元気!」と明るく報告
  • 「ぶいすぽっ!」胡桃のあ、体調不良の休止から“誕生日前”に無事復活―「マジ元気!」と明るく報告
  • 「ぶいすぽっ!」胡桃のあ、体調不良の休止から“誕生日前”に無事復活―「マジ元気!」と明るく報告

VTuberグループ「ぶいすぽっ!」所属・胡桃のあさんは、体調不良で休止していた配信活動を2月11日に再開しました。

◆無事に退院!症状も改善されたことを明るく報告

胡桃のあさんは、2月7日に「原因不明の体調不良によりしばらく配信活動を休止する」と発表していました。その後、2月11日には「いろいろありまして」と題して配信を開始。発表から入院していたものの、思っていた以上に早めに退院できたことを報告しました。

「退院できたということで元気です。症状が消えた」と改善したようで、「ほんとに元気。マジ元気」と明るく語りました。高熱や腹痛に10年以上悩まされていることを明かした胡桃のあさんですが、一旦は症状が落ち着いたようです。

配信後には自身のX(旧Twitter)にて「無事、退院できて体も元気になったので ゆっくり自分のペースで配信していきます!」と投稿。ファンからも「おかえりなさい!元気になって良かった」「無理だけはしないでください!配信楽しみです」と安心の声が上がっています。

また明日2月13日は、胡桃のあさんの誕生日。誕生日前に体調を崩したことや、コラボを予定していたこともあり運営と話し合い、体調第一という結論に至ったことも話しています。

2月12日にはハッシュタグ「#胡桃のあ誕生日2025」を添えて「おうちやっぱ落ち着くのかまじで元気!」と、今日の体調を投稿しました。

配信内ではそのほかにも、ハマっている『ツムツム』をフレンドや弟と競い合っていること、家族と退院祝いで焼き肉を食べに行く予定という元気なエピソードなどを雑談。

そして一旦元気になったから心配しないでほしいということをリスナーに伝え、「これからもよろしくお願いします!めっちゃ元気だから。ありがとう」として配信を終了。おめでたい誕生日前に、ファンへ良い報告を届けました。



《八羽汰 わちは》

たまに絵も描く 八羽汰 わちは

はちわたわちは(回文)メディアへの憧れとゲーム好きが融合してゲームライターに。幅広く手を出すが一番好きなジャンルはJRPG。特技はヒトカラ12時間。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

配信者 アクセスランキング

  1. 「魔法少女ホロウィッチ!」に白上フブキ、雪花ラミィが加入!卒業した沙花叉クロヱ、紫咲シオンの想いを継ぐ

    「魔法少女ホロウィッチ!」に白上フブキ、雪花ラミィが加入!卒業した沙花叉クロヱ、紫咲シオンの想いを継ぐ

  2. にじさんじ・花畑チャイカが『アズレン』を配信…しかし衣装が際どすぎて「BANされちゃうかも」

    にじさんじ・花畑チャイカが『アズレン』を配信…しかし衣装が際どすぎて「BANされちゃうかも」

  3. ホロライブ、任天堂と協議のうえガイドライン違反疑いの動画を非公開に…兎田ぺこらの『ポケモン エメラルド』配信が物議を醸すなか

    ホロライブ、任天堂と協議のうえガイドライン違反疑いの動画を非公開に…兎田ぺこらの『ポケモン エメラルド』配信が物議を醸すなか

  4. 「にじさんじ」より新VTuberデビュー!スーパーエリート新人と銘打たれた「一橋綾人」「五木左京」の2名が活動開始

  5. にじさんじ×エナドリ「ASAP」コラボが中止…過去にライバーを「キャラクター」と表現、謝罪文で次コラボを案内するなどファンの不信感つのる

  6. ホロライブ・紫咲シオンの卒業受け、「魔法少女ホロウィッチ!」が今後の展開をアナウンス―4月公開話をもって活動終了へ

  7. にじさんじの非公式同人カードゲーム『NIJICA』スマホ/PC向けに配信され早くも話題騒然!カードになったライバー達でバトル

  8. ホロライブ・獅白ぼたん主催の「スト6 第3回獅白杯」開催決定!公募枠に加えて新要素「俺より強い奴に会いに行くシステム」を導入

  9. 2024年4月最も視聴されたストリーマーはSHAKA、加藤純一、兎田ぺこら…「VCR RUST」参加のファン太や赤見かるびもトップ10に

  10. 女性VTuberがゲーム内の迷惑行為を受け「被害届」提出へ。「ネットでの誹謗中傷がひとつでもなくなれば」

アクセスランキングをもっと見る