人生にゲームをプラスするメディア

『DEATH STRANDING 2』本格的なゲーム内容公開は近い!?新情報が3月10日「SXSW 2025」で小島秀夫監督直々に発表

まだ謎の多い『デススト2』。

ゲーム ニュース
『DEATH STRANDING 2』本格的なゲーム内容公開は近い!?新情報が3月10日「SXSW 2025」で小島秀夫監督直々に発表
  • 『DEATH STRANDING 2』本格的なゲーム内容公開は近い!?新情報が3月10日「SXSW 2025」で小島秀夫監督直々に発表
  • 『DEATH STRANDING 2』本格的なゲーム内容公開は近い!?新情報が3月10日「SXSW 2025」で小島秀夫監督直々に発表
  • 『DEATH STRANDING 2』本格的なゲーム内容公開は近い!?新情報が3月10日「SXSW 2025」で小島秀夫監督直々に発表

コジマプロダクションは、3月に開催される大規模イベント「SXSW 2025(サウス・バイ・サウスウエスト)」にて、『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』の新情報を発表することを明かしました。

まだ謎の多い『デススト2』、本格情報公開間近か!?

発表によれば、テキサス州オースティンで開催される「SXSW 2025」の3月10日午前6時(日本時間)にて、PlayStation主催のスペシャルパネルに小島秀夫監督が登壇。直々に『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』の新情報を発表するようです。

現地だけでなく、YouTubeチャンネルでもライブ配信予定。視聴URLなどは後日コジマプロダクション公式SNSなどで案内されるとのことです。

『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』はまだ謎が多く、ストーリーやゲームプレイについて明かされていることはまだとても少ない状態です。毎度ユニークな仕掛けを施す小島秀夫監督作品だけあって、続報に期待が掛かっています。

なお、明日2月13日午前7時にはSIE主催のオンラインショーケース「State of Play」が配信予定ですが、そちらで本作の情報が公開されるかは不明。小島秀夫監督のSNSでは2月11日時点でまだトレイラーと思われる映像を編集していることを匂わせていたため、今回は情報がない可能性も考えられます。ただいずれにせよ、本格的な情報の公開は間近に迫っていると言えるでしょう。





『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』は、PS5向けに2025年発売予定です。

《みお》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. スマホ向け新作『HUNTER×HUNTER NEN×SURVIVOR』発表!大量の敵と戦い抜くサバイバルローグライトアクション

    スマホ向け新作『HUNTER×HUNTER NEN×SURVIVOR』発表!大量の敵と戦い抜くサバイバルローグライトアクション

  2. 実装されるオリジナル武器・チャームはこの2つ!『モンハンワイルズ』デザインコンテストの最優秀作品発表【TGS2025】

    実装されるオリジナル武器・チャームはこの2つ!『モンハンワイルズ』デザインコンテストの最優秀作品発表【TGS2025】

  3. 待望の実装!「メガメタグロス」レイドデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    待望の実装!「メガメタグロス」レイドデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  4. 「桃鉄」を、この先50年作るために…『桃鉄2』開発者が語る「変えてはいけないもの」【TGS2025】

  5. 『ポケポケ』パック砂時計などの「プレゼントコード」が、イオンモールで配布!10月4~5日開催で、なくなり次第終了

  6. 『FFT イヴァリース クロニクルズ』名作SRPGの“面白さ”は令和でも色褪せず!“変わらぬ魅力”とそれを支える“システムの変化”の相乗効果【プレイレポ】

  7. まんまるなカービィはBIGサイズ!「カービィのグルメフェス ぷにぷにし隊2」10月第5週より発売―ワドルディや、驚いた顔のキービィイエローも可愛い

  8. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  9. 『ゴースト・オブ・ヨウテイ』女主人公・篤はお尻出せるのかい?!境井仁の堂々たるプリケツ魂は受け継がれたのか…温泉シーンを検証

  10. オフィスを「ぶっ壊したい」社会人よ、『ゼンシンマシンガール』に集え!D3Pらしさがたっぷり感じられる“爽快&破壊ACT”を試遊プレイ【TGS2025】

アクセスランキングをもっと見る