人生にゲームをプラスするメディア

『バトルフィールド』新作!?公式Xが“テストプログラム”の詳細を2月4日1時に公開へ―64人・現代戦・兵科システムなど原点回帰作か

新しい要素も気になるところです。

ゲーム ニュース
『バトルフィールド』新作!?公式Xが“テストプログラム”の詳細を2月4日1時に公開へ―64人・現代戦・兵科システムなど原点回帰作か
  • 『バトルフィールド』新作!?公式Xが“テストプログラム”の詳細を2月4日1時に公開へ―64人・現代戦・兵科システムなど原点回帰作か
  • 『バトルフィールド』新作!?公式Xが“テストプログラム”の詳細を2月4日1時に公開へ―64人・現代戦・兵科システムなど原点回帰作か

エレクトロニック・アーツは、『バトルフィールド』に関するプレイテストの詳細を明日2月4日にアナウンスすると発表しました。

『バトルフィールド』ついに新作か!?

公式Xによると、日本時間2月4日午前1時より『バトルフィールド』のコミュニティテストプログラムに関するお知らせが行われるとのこと。順当に考えると、これは前々から開発が表明されていた新作に関するものだと思われます。





現状最新作となる『バトルフィールド 2042』は2024年3月に開始したシーズン7で終了し、新作へ完全移行することが報じられていました。

今回の開発はおなじみDICEに加え、リメイク版『Dead Space』や『STAR WARS:スコードロン』を手掛けたMotive Studioや、『ニード・フォー・スピード』シリーズを手掛けたCriterion Games、『BF』シリーズのサポートスタジオであるRipple Effectなどが関わっており、シリーズ史上最大の開発規模となっています。



現在までに、シリーズのピークだった現代戦舞台の『BF3』『BF4』に戻り、64人対戦かつ兵科システムとなることなどがわかっています。シリーズの核心として回帰した作品ではあるようですが、ある種保守的とも言えます。どういった新しさを見せてくれるのかにも注目が集まります。


【Steam】モンスターハンターワイルズ
¥9,900
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《みお》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 普段国内で出現しない“激レア地域限定色違い”を狙え!「サマーコンサート」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    普段国内で出現しない“激レア地域限定色違い”を狙え!「サマーコンサート」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 伝説の誤植「インド人を右に」はどうして生まれたのか?あるVTuberの再現投稿が「これは読み間違えるのも納得」と話題に

    伝説の誤植「インド人を右に」はどうして生まれたのか?あるVTuberの再現投稿が「これは読み間違えるのも納得」と話題に

  3. 『原神』ナド・クライのキャラクターたちがお披露目!巫女らしき恰好の「ラウマ」、イネファの設計者「アイノ」

    『原神』ナド・クライのキャラクターたちがお披露目!巫女らしき恰好の「ラウマ」、イネファの設計者「アイノ」

  4. 『崩壊:スターレイル』オンパロスは実在した…?NASAが「無限大の形をした銀河」を発見、スタレ公式も反応し話題

  5. 『遊戯王OCG』トライブリゲード、真竜の新規カード5枚が一挙公開!十六夜アキの「ブラック・ローズ・ドラゴン」関連カードも多数新登場

  6. 「ゼルダの伝説」実写映画のキャスト解禁!ゼルダ役、リンク役が明らかに

  7. 『原神』Ver.5.8で「イネファ」が実装決定!初のナド・クライ出身キャラ、新しい元素反応「月感電反応」にも注目

  8. 『ポケポケ』7月30日に「トレード機能」が改修!廃止されたトレードメダルは「パック砂時計」とも交換可能に

  9. 『ブルアカ』まずい、「水着ミカ」が正統派美少女すぎる…!フリル付き白ビキニにお着替えで、先生の心をわしづかみ

  10. 今回はスイッチ2も対象!任天堂ナゾの新サービス「Nintendo Switch Online: Playtest Program」が再び開催

アクセスランキングをもっと見る