人生にゲームをプラスするメディア

『マインクラフト』次回アプデで牛のバリエーションや蛍が飛ぶ低木などが追加! スナップショットなどで体験可能

砂漠に流れる癒やしサウンドも追加されます。

ゲーム Nintendo Switch
『マインクラフト』次回アプデで牛のバリエーションや蛍が飛ぶ低木などが追加! スナップショットなどで体験可能
  • 『マインクラフト』次回アプデで牛のバリエーションや蛍が飛ぶ低木などが追加! スナップショットなどで体験可能
  • 『マインクラフト』次回アプデで牛のバリエーションや蛍が飛ぶ低木などが追加! スナップショットなどで体験可能
  • 『マインクラフト』次回アプデで牛のバリエーションや蛍が飛ぶ低木などが追加! スナップショットなどで体験可能
  • 『マインクラフト』次回アプデで牛のバリエーションや蛍が飛ぶ低木などが追加! スナップショットなどで体験可能
  • 『マインクラフト』次回アプデで牛のバリエーションや蛍が飛ぶ低木などが追加! スナップショットなどで体験可能
  • 『マインクラフト』次回アプデで牛のバリエーションや蛍が飛ぶ低木などが追加! スナップショットなどで体験可能
  • 『マインクラフト』次回アプデで牛のバリエーションや蛍が飛ぶ低木などが追加! スナップショットなどで体験可能
  • 『マインクラフト』次回アプデで牛のバリエーションや蛍が飛ぶ低木などが追加! スナップショットなどで体験可能

Mojang Studiosは、配信中の『マインクラフト』2025年最初のゲームドロップ(アップデート)についての最新情報を公開しました。

牛の種類追加や光る低木が登場

アップデートでは、ゲームでおなじみのMobであるウシの新たなバリエーションとして、寒いバイオームに住む「Cold Cow(寒帯のウシ)」と砂漠バイオームに住む「Warm Cow(熱帯のウシ)」が登場します。新たな2種類のウシも、ミルクや牛肉、革の供給源として活躍してくれるようです。

また、ゲーム内に新規植物ブロックとして「Firefly Bush(ホタルの低木)」「Bush(低木)」が追加されます。「Firefly Bush(ホタルの低木)」は沼地や水辺で発見可能で、暗闇できらめくパーティクルを放つだけでなく、ブロックの下に配置することで、そのブロックにもパーティクルを発生させるようです。これらの低木は骨粉で増やすこともできます。

そのほか今回紹介されたアップデートとしては、砂漠バイオーム向けに砂やテラコッタブロックの“砂のささやき声”や、枯れ木からの“コオロギの鳴き声”や“風の音”がサウンドとして追加。枯れ木を2つの砂ブロックの上に置いたり、砂やテラコッタブロックを並べることで、これらの“砂漠の癒しの音”を自分の建物にも取り入れることができるようです。

次回アップデートはスナップショットなどで体験可能

これらのアップデート内容は、Java版『Minecraft』のスナップショットや、Bedrock版『マインクラフト』のプレビュー/ベータ機能を有効にすることで体験可能です。それらの機能の導入については、アップデート内容を紹介するページの下部に記載されています。なお、Bedrock版は一部の環境で利用可能なので、導入の際にはご留意ください。

夜になると光が目立ちます。

《Mr.Katoh》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 普段国内で出現しない“激レア地域限定色違い”を狙え!「サマーコンサート」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    普段国内で出現しない“激レア地域限定色違い”を狙え!「サマーコンサート」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『遊戯王OCG』トライブリゲード、真竜の新規カード5枚が一挙公開!十六夜アキの「ブラック・ローズ・ドラゴン」関連カードも多数新登場

    『遊戯王OCG』トライブリゲード、真竜の新規カード5枚が一挙公開!十六夜アキの「ブラック・ローズ・ドラゴン」関連カードも多数新登場

  3. 『崩壊:スターレイル』オンパロスは実在した…?NASAが「無限大の形をした銀河」を発見、スタレ公式も反応し話題

    『崩壊:スターレイル』オンパロスは実在した…?NASAが「無限大の形をした銀河」を発見、スタレ公式も反応し話題

  4. 『原神』ナド・クライのキャラクターたちがお披露目!巫女らしき恰好の「ラウマ」、イネファの設計者「アイノ」

  5. 『原神』Ver.5.8で新コスチューム追加!「ベネット」のナタ衣装、「夜蘭」のフォンテーヌ衣装が似合いすぎ

  6. “激レアスペシャル背景色違い”をゲットせよ!「クワッス」コミュデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  7. 伝説の誤植「インド人を右に」はどうして生まれたのか?あるVTuberの再現投稿が「これは読み間違えるのも納得」と話題に

  8. 『原神』Ver.5.8で「イネファ」が実装決定!初のナド・クライ出身キャラ、新しい元素反応「月感電反応」にも注目

  9. 『モンハンワイルズ』が3,278円!『FF16』『龍が如く8』『ホグワーツ・レガシー』『GTAV』は各2,728円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  10. 『ブルアカ』まずい、「水着ミカ」が正統派美少女すぎる…!フリル付き白ビキニにお着替えで、先生の心をわしづかみ

アクセスランキングをもっと見る