人生にゲームをプラスするメディア

推奨スペック高めな『モンスターハンターワイルズ』PC版のGPU要件引き下げの可能性求めて海外でも熱視線、海外公式SNSの報告も賑わう

ベンチマークツールもリリース予定。

ゲーム コミュニティ
推奨スペック高めな『モンスターハンターワイルズ』PC版のGPU要件引き下げの可能性求めて海外でも熱視線、海外公式SNSの報告も賑わう
  • 推奨スペック高めな『モンスターハンターワイルズ』PC版のGPU要件引き下げの可能性求めて海外でも熱視線、海外公式SNSの報告も賑わう
  • 推奨スペック高めな『モンスターハンターワイルズ』PC版のGPU要件引き下げの可能性求めて海外でも熱視線、海外公式SNSの報告も賑わう

カプコンの『モンスターハンターワイルズ』ドイツ語版公式Xアカウントは、約1ヶ月後の発売が迫る同作について、GPU要件の引き下げの可能性についてをポストしました。

製品版でのパフォーマンス向上に期待

最新作である本作のPC版動作要件について、記事執筆時点で公開されている情報ではそれなりに高い性能が求められており、「自分のPCで快適に動作するのだろうか……」という不安の声も少なくありません。

そんな中、ドイツ語公式XがPS5版パフォーマンス優先モード紹介映像とともに、PC版のパフォーマンスについても言及。PC版も同様にパフォーマンスが向上しており、推奨GPU要件を引き下げられるか現在検証中であると述べています。スタンドアロンのベンチマークツールも検討中であるため、そちらと併せて「買うまで快適に動くかわからない」という事態は避けることができるかもしれません。

実は、この内容自体は、昨年12月に配信されたコミュニティアップデート動画で報告されたものと同一です。しかし、今回のポストにも多くの海外からの注目が集まっていることを踏まえると、国内外を問わず同作の動作環境引き下げを望む声は大きいのかもしれません。今後早とちりな情報が流れることも予想できますが、そういったものに惑わされないよう事前に覚えておきましょう。

なお、Steamの統計データによれば、2025年1月22日現在、最も使われているグラフィックボードは3060/4060および各Tiクラス。3070や4070でもそれらに比較して割合としてはかなり少なめになってしまっています。

なお注意点として、2月に開催される第2回オープンベータテストではパフォーマンス改善や武器等の調整は反映されません。



『モンスターハンターワイルズ』は、PC(Steam)/PS5/Xbox Series X|S向けに2025年2月28日発売予定です。


【Steam】モンスターハンターワイルズ
¥9,900
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《みお》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『遊戯王OCG』完全受注パック「LIMITED PACK -STAMP EDITION-」9月2日12時予約開始!“文字付き”のイラスト違いカード全48種を収録

    『遊戯王OCG』完全受注パック「LIMITED PACK -STAMP EDITION-」9月2日12時予約開始!“文字付き”のイラスト違いカード全48種を収録

  2. 「スイッチ2」マイニンテンドーストアの抽選が「招待販売」に変更―応募には“3つの条件”を用意、優先項目も設けられる

    「スイッチ2」マイニンテンドーストアの抽選が「招待販売」に変更―応募には“3つの条件”を用意、優先項目も設けられる

  3. 『スーパーロボット大戦Y』スイッチ超限定版の特典コードに不備と公式アナウンス―該当者は問い合わせページへ

    『スーパーロボット大戦Y』スイッチ超限定版の特典コードに不備と公式アナウンス―該当者は問い合わせページへ

  4. 噂の“逆バニー”、ついに解禁!『勝利の女神:NIKKE』ルージュの新コスにファン衝撃―セクシー全開で「ゲームに集中できなくなりそう」

  5. HD-2D版『ドラクエI&II』進化がわかる新旧・比較映像が公開!ラダトーム、ローレシアはファミコン版からここまで変わった

  6. 『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画の「あいことば」入力は8月31日まで!「パック砂時計×24」もらえる

  7. 『エンダーマグノリア』2,130円に『エンダーリリーズ』1,091円など、メトロイドヴァニア作品がお買い得!【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  8. 『ウマ娘』サポートカードが大幅仕様変更!Lv廃止、サポートPtも削除の大革命

  9. エディア、日本ファルコムとPCエンジン版『イース』『ドラゴンスレイヤー英雄伝説』『風の伝説ザナドゥ』の全世界向け商品化ライセンス契約を締結。現行機での移植開発を目指す

  10. この声は赤見かるび!?ストリーマーやVTuberの新作TCG『Xross Stars』第2弾拡張パック「イクシード・ランページ」今冬発売

アクセスランキングをもっと見る