人生にゲームをプラスするメディア

任天堂の意図と真逆な「情報のリーク」がもたらす影響と弊害─最終的には“ユーザーの不利益”に直結

リークによってもたらされる正当ではない情報が、どんな悪影響を及ぼすのか。スイッチ2を例に、その問題に迫ってみましょう。

ゲーム 特集
任天堂の意図と真逆な「情報のリーク」がもたらす影響と弊害─最終的には“ユーザーの不利益”に直結
  • 任天堂の意図と真逆な「情報のリーク」がもたらす影響と弊害─最終的には“ユーザーの不利益”に直結
  • 任天堂の意図と真逆な「情報のリーク」がもたらす影響と弊害─最終的には“ユーザーの不利益”に直結
  • 任天堂の意図と真逆な「情報のリーク」がもたらす影響と弊害─最終的には“ユーザーの不利益”に直結
  • 任天堂の意図と真逆な「情報のリーク」がもたらす影響と弊害─最終的には“ユーザーの不利益”に直結
  • 任天堂の意図と真逆な「情報のリーク」がもたらす影響と弊害─最終的には“ユーザーの不利益”に直結
  • 任天堂の意図と真逆な「情報のリーク」がもたらす影響と弊害─最終的には“ユーザーの不利益”に直結
  • 任天堂の意図と真逆な「情報のリーク」がもたらす影響と弊害─最終的には“ユーザーの不利益”に直結
  • 任天堂の意図と真逆な「情報のリーク」がもたらす影響と弊害─最終的には“ユーザーの不利益”に直結

■「リーク」がもたらす機会損失が、ユーザーの不利益に直結

合っている情報のリークは「答え合わせ」にしかならず、驚きや興奮を奪います。間違った情報のリークは「期待が高まり、そして落ちる」という落差を作り、購買意欲の減退や興味の喪失に繋がります。つまり、どちらに転んでもリークは悪影響を及ぼすのです。

情報のリークが商品──今回の場合、スイッチ2──の売り上げに寄与することはなく、逆に購買意欲を落とさせ、足を引っ張る可能性があります。そして、この流れから生まれる機会損失が、さらなる悪影響を招くのです。

購買意欲の減退からスイッチ2を購入するユーザー数が伸び悩むと、まずは任天堂が被害を被ります。ゲームソフトが売れるかどうかは、ゲーム自体の面白さが最も重要ですが、プラットフォームの人口にも大きく左右されます。

100万人が持っているゲーム機と、1億人が持っているゲーム機で、それぞれ10%のユーザーが同じゲームを購入したと仮定します。その場合、前者は10万本、後者は1,000万本の売れ行きとなり、文字通り桁違いの結果です。

また、ユーザー数100万人のゲーム機では、どれだけ大人気なゲームが出ても、100万本を超える売り上げは達成できないでしょう。一方、1億人もユーザーがいれば、100万本どころか数千万本もの販売本数も夢ではありません。実際にニンテンドースイッチでは、数千万本レベルのタイトルが複数存在しています。

こうした事情もあり、ユーザーの獲得は任天堂にとって死活問題にほかなりません。また、販売台数の少ないゲーム機への参入はソフトメーカーとしても痛手なので、サードパーティに加わらないゲーム会社が増えていくのは必然です。

スイッチ2に参入する会社が減れば、リリースされるゲームの数も当然少なくなります。遊びたいゲームの選択肢が狭まるのは、ユーザーにとって最悪の影響でしょう。リークの影響は回りまわってユーザーにまで届き、不利益を招く行為と化すのです。


見る、見ないも含め、リークされた情報自体をどのように扱うかは、受け手側の自由です。しかし、一個人からゲーム業界全体まで、リークが及ぼす悪影響の大きさは計り知れません。

任天堂は、発信する情報を正しく伝えるために「Nintendo Direct」を始めました。今では多くのゲームファンが、一次情報を直接受け取る恩恵に預かっています。

リーク情報は、任天堂の考えや姿勢に大きく反しており、真逆と言ってもいいほどです。最終的には受け手に委ねられるものの、正しく驚き、正しく批判するためには、正当な情報を元にすることが肝要です。


ドンキーコング リターンズ HD - Switch
¥5,673
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ドンキーコング リターンズ HD |オンラインコード版
¥6,500
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 「ゼルダの伝説」実写映画のキャスト解禁!ゼルダ役、リンク役が明らかに

    「ゼルダの伝説」実写映画のキャスト解禁!ゼルダ役、リンク役が明らかに

  2. 「ガンダム サンダーボルト」イオの台詞「義足野郎」が『Gジェネ エターナル』で改変―コンプラ指摘も、「皮肉のキレ味上がった」と評価の声

    「ガンダム サンダーボルト」イオの台詞「義足野郎」が『Gジェネ エターナル』で改変―コンプラ指摘も、「皮肉のキレ味上がった」と評価の声

  3. 『ポケポケ』×「ファミマ」プレゼントコードの提供期限迫る!入力で「パック砂時計×12」「チャレンジ砂時計×12」もらえる

    『ポケポケ』×「ファミマ」プレゼントコードの提供期限迫る!入力で「パック砂時計×12」「チャレンジ砂時計×12」もらえる

  4. 気を付けて!HD-2D版『ドラゴンクエスト I&II』の初代スイッチ、スイッチ2版との違いがアナウンス…アップグレードは不可能

  5. もう入手した?『ポケポケ』パック砂時計が12個もらえるイベントがTwitchで開催中

  6. ゲオが「ニンテンドースイッチ2」抽選販売を終了―7月19日より“条件付き先着販売”に変更へ

  7. 激レアな“スペシャル背景色違い”を狙え!「ウォーターフェスティバル」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  8. 「初代プレステ 30周年コレクション」が数量限定で追加販売!PS5本体やコントローラーなど3商品をラインナップ

  9. 『ポケポケ』7月30日に「トレード機能」が改修!廃止されたトレードメダルは「パック砂時計」とも交換可能に

  10. 『マブラヴ』シリーズ最新作『マブラヴ ガールズガーデン』アニメPVが発表!スカートが“揺れる”ムービーも公開

アクセスランキングをもっと見る