人生にゲームをプラスするメディア

もふもふチョコボなカスタム機が海外向けに公開!『FF7リバース』がSteam Deck互換対応しPC版リリースに向け準備万端

PC版『FF7リバース』は2025年1月23日に発売予定。

ゲーム PCゲーム
もふもふチョコボなカスタム機が海外向けに公開!『FF7リバース』がSteam Deck互換対応しPC版リリースに向け準備万端
  • もふもふチョコボなカスタム機が海外向けに公開!『FF7リバース』がSteam Deck互換対応しPC版リリースに向け準備万端
  • もふもふチョコボなカスタム機が海外向けに公開!『FF7リバース』がSteam Deck互換対応しPC版リリースに向け準備万端

スクウェア・エニックスは、『ファイナルファンタジーVII リバース(以下、FF7リバース)』のSteam Deck互換性チェック完了を記念して、チョコボをイメージしたSteam Deckを海外向けに公開しました。

◆正式に『FF7リバース』がSteam Deck「確認済み」タイトルに追加

2025年1月23日に『FF7リバース』PC(Steam/Epic Gamesストア)版の発売を控える本作。今回Steam Deckでの互換性チェックが完了し、Steam版が正式に「確認済み」タイトルへ追加されたことが発表されました。「確認済み」は4段階存在するSteam Deckの互換性カテゴリーのうち、ユーザーの手動のグラフィック調整などが必要なく、Steam Deckでそのまま快適に動作することが確認されたタイトルのことです。

さらにスクウェア・エニックスは、「確認済み」タイトルに追加されたことを記念してチョコボをイメージしたSteam Deckを海外向け公式SNSで公開。チョコボらしい黄色のもふもふ生地に羽毛、本体下部はくちばしがイメージされているほか、左右には手綱モチーフのロゴがデザインされています。一般販売予定などは明かされていませんが、気になる方は公式SNSをチェック随時チェックしてみてはいかがでしょうか。

また『FF7リバース』PC版の「プレイ可能」「推奨」「最高品質」、各動作環境での実機プレイ映像も公開されているため、購入予定の方は参考にするとよいでしょう。


PC版『ファイナルファンタジーVII リバース』は、Steam/Epic Gamesストア向けに2025年1月23日リリース予定です。


《SIGH》

RPGとADVに強いと自称するライター SIGH

RPGとADVが好きなフリーのゲームライター。同人ノベルゲームは昔から追っているのでそこそこ詳しい。面白ければジャンル問わずなんでもプレイするのが信条。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  2. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

    なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  3. 『ポケカ』「熱風のアリーナ」抽選販売の締切迫る!激レアSAR「シロナのガブリアスex」など注目カードを多数収録

    『ポケカ』「熱風のアリーナ」抽選販売の締切迫る!激レアSAR「シロナのガブリアスex」など注目カードを多数収録

  4. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  5. 『ポケカ』ロケット団の“伝説の3鳥”で環境激変!? 新トレーナーズも鬼強い―新弾「ロケット団の栄光」に収録

  6. 約11年ぶりの完全新作!『マリオカートワールド』がニンテンドースイッチ2で発売【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

  7. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

  8. 『ポケポケ』新パック「シャイニングハイ」はもう遊んでる? 『ポケカ』新弾「ロケット団の栄光」も話題に!「ポケモン」ニュースランキング

  9. 『ポケカ』新拡張パック「ロケット団の栄光」あみあみ通販で抽選販売!応募は3月28日13時59分まで

  10. 『餓狼伝説』や『ダンロン』開発陣の最新作も! メガCDの名作RPG復活に“170平方kmのオープンワールド”など、4月のお勧め注目作4選

アクセスランキングをもっと見る